苫小牧市教委が建設業者に感謝状 学校環境の向上に謝辞 植苗小中の樹木伐採に対し(市町村 2016-10-19付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【室蘭発】苫小牧市教委は十一日、市内の植苗小中学校においてボランティアで樹木の伐採作業を行った㈱山田組(札幌、山田健一郎社長)に対し感謝状を贈呈した=写真=。和野幸夫教育長が「学校環境の向...(市町村 2016-10-19付)
その他の記事( 市町村)
28年度札教研事業「秋の研究集会」②北区中学校理科研究部
(2016-10-20) 全て読む
28年度札教研事業「秋の研究集会」④手稲区小学校社会科研究部
(2016-10-20) 全て読む
28年度札教研事業「秋の研究集会」①小学校外国語活動研究部設立に関する準備委員会
(2016-10-20) 全て読む
28年度札教研事業「秋の研究集会」③小・中合同道徳研究部
(2016-10-20) 全て読む
28年度札教研事業「秋の研究集会」⑤中央区小・中合同食指導研究部
(2016-10-20) 全て読む
課題解決へ方向性検討 滝川市いじめ防止専門委員会が会合
(2016-10-19) 全て読む
札幌市教委が28年度全国学力調査結果を発表 中学校の全科目で全国平均超 B問題の無回答率が継続課題
札幌市教委は十八日、二十八年度全国学力・学習状況調査の調査結果を発表した。教科に関する調査では、中学校数学A・Bで、全国平均をそれぞれ一ポイント以上上回ったほか、国語A・Bでも全国平均を上...(2016-10-19) 全て読む
小学校は全国平均に近づく 28年度全国学力・学習状況調査結果―帯広市教委
【帯広発】帯広市教委は、二十八年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した。小・中学校の二教科八科目中、中学校数学Aを除く七科目で全国平均を下回る結果となった。一方で、小学校の昨年度比が四科...(2016-10-19) 全て読む
3定札幌市議会第1部予算特別委員会 就労支援などで方針説明 プログラミング教育、ALTでも答弁
三定札幌市議会第一部予算特別委員会が十四日、市役所本庁舎第一特別委員会会議室で開かれた。國安政典委員(公明党)や伴良隆委員(自民党)、伊藤理智子委員(日本共産党)が登壇し、「就労支援」「プ...(2016-10-18) 全て読む
札幌市教委が小・中学生の食物アレルギー状況まとめ 28年度、290人増の16104人 原因―卵、果物、魚卵が上位
札幌市教委は、二十八年度「学校給食における食物アレルギー対応の状況」をまとめた。食物アレルギー症状のある小・中学生は、前年度と比べて二百九十人増の一万六千百四人。アレルギーの原因となる食材...(2016-10-17) 全て読む