困り感への理解深める 帯広市教育研究所が特別支援研修
(市町村 2016-10-31付)

帯広市特別支援教育研修講座
講演する菊地教諭

 【帯広発】帯広市教育研究所は十八日、市内のとかちプラザで二十八年度特別支援教育研修講座を実施した。幕別高校の菊地信二教諭が「今、高校に期待されていること~SENに注目して」と題して講演=写真=。約六十人の参加者は、特別な教育的支援を必要とする児童生徒への対応や支援方法について理解を深めた。

 同講座は、発達障がいに関する教職員の理解を深め、早期対応できる専門的知識や技能を向上させることが目的。市内小・中学校の教諭約六十人が参加した。

 冒頭、同所特別支援教育推進委員会の西田健一委員長(帯広市立北栄小学校教頭)があいさつ。特別支援教育における諸課題についてふれた上で、「校内体制を充実させることやきめ細やかな指導・支援を行うことが求められる」と指摘した。また、「本講座を通して、自身のスキルアップとともに、自校への還元や受講された先生方同士の連携、つながりを深めていただきたい」と期待を寄せた。

 続いて、講演に立った菊地教諭は、高校における特別支援教育の実情について解説したあと、自校で実践している特別な教育的ニーズを必要とする生徒への支援事例を示した。

 また、SEN(Special Educational Needs~特別な教育的支援の必要)について、「障がいがあるということが、必ずしもSENがあるとは限らない。それと同時に、障がいはないが、SENがある場合もある」と説明。障がいの有無にかかわらず、児童生徒一人ひとりの〝困り感〟を理解した上で接することの大切さを説いた。

 このほか、特別支援教育における進路指導の在り方などを事例をもとに紹介した。

 参加者からは、「発達障がいの児童への対応について理解できた」「生徒にとって何が必要なのか考えるきっかけになった」などの感想が寄せられた。

(市町村 2016-10-31付)

その他の記事( 市町村)

強い決意で再発防止を 教諭不祥事受け緊急集会―札幌市教委

市教委緊急集会  札幌市教委は四日、札幌サンプラザで全市立幼稚園長・市立学校長緊急集会を開催した=写真=。全市立幼稚園長および市立学校長が出席。長岡豊彦教育長は「一件たりとも不祥事を起こしてはいけないという...

(2016-11-07)  全て読む

数学A・Bで全国との差が縮小 全国学力調査結果を公表―苫小牧市教委

 【室蘭発】苫小牧市教委は十月下旬、二十八年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した=表参照=。平均正答率をみると、中学校数学A・Bにおいて、昨年度よりも全国平均との差が縮まった。質問紙調査...

(2016-11-04)  全て読む

教育充実へ積極活用を 特別支援ハンドブック発行―札幌市教委

ハンドブック発行  札幌市教委は、「校内学びの支援委員会・特別支援教育コーディネーターハンドブック」を発行した=写真=。特別な教育的支援を必要とする児童生徒のため、校内支援の実施や福祉との連携、対応要領等をま...

(2016-11-04)  全て読む

新構想策定へ意見交換 第3回生涯学習推進検討会議―札幌市教委

市教委生涯学習推進検討会議  札幌市教委は十月二十四日、市教委で第三回生涯学習推進検討会議(佐久間章議長)を開催した。社会教育委員と有識者を合わせて十一人が出席。事務局が作成した素案をたたき台に、二十九年度から概ね十年...

(2016-11-01)  全て読む

運動部活動外部指導者派遣 29年度以降、対象種目の拡充検討―札幌市スポーツ局

 中学校の運動部活動に、外部指導者としてアスリートを派遣している札幌市スポーツ局は二十九年度以降、派遣する種目を拡充する方向で検討を進めている。本年度派遣している陸上競技部や野球部、サッカー...

(2016-10-31)  全て読む

小・中学校5校の断熱材 石綿含有の可能性 判明すれば直ちに改修―札幌市教委

 札幌市教委は二十六日、市内小・中学校五校で石綿含有の可能性がある断熱材が落下していたことを発表した。現在、該当する百二十八校で調査を実施。断熱材に石綿が含まれていることが判明すれば、ただち...

(2016-10-28)  全て読む

札幌市教委が道徳教育研修実施 北都中2年の授業を公開 教科化に向け指導力向上

北都中道徳公開授業  札幌市教委は十四日、札幌市立北都中学校(富川浩校長)で道徳教育研修コースの授業公開を行った。同校の冨岡亜希子教諭が二年三組の道徳「二通の手紙」を指導=写真=。参加した教員十一人は、授業や学...

(2016-10-27)  全て読む

チーム学校実現へ東神楽町教委―文科省委託 目指す子どもの姿共有 熟議開き地域全体で意見交換

熟議in東神楽  【旭川発】東神楽町教委は四日、町総合福祉会館で「熟議inひがしかぐら」を開催した。文部科学省委託「チーム学校の実現に向けた業務改善等の推進事業」の一環。町内の教職員、保護者、地域住民、学校...

(2016-10-26)  全て読む

札幌市教委第3次生涯学習推進構想素案 まちの活力高める学びを 29年度から10年間の指針策定へ

 札幌市教委は、二十九年度から概ね十年間を見越した「第三次札幌市生涯学習推進構想」における素案を明らかにした。事務局が作成し、二十四日の生涯学習推進検討会議で示したもの。重点施策としては、①...

(2016-10-26)  全て読む

小中連携・一貫教育推進推進事業 9年間のカリキュラム研究 31年度までにモデル校追加―札幌市教委

 札幌市教委は小中連携・一貫教育推進事業の研究を進めている。モデル校の福移小中学校で、九年間を見通したカリキュラムなどを研究。三十一年度までにモデル校を小・中学校一校ずつ追加するなど、小中連...

(2016-10-25)  全て読む