強い決意でともに取組を 長岡教育長の緊急集会訓示―札幌市教委(市町村 2016-11-10付)
あらゆる機会をとらえ職員全体で取り組むことを求めた
札幌市教委が四日に開いた全市立幼稚園長・市立学校長緊急集会(七日付8面既報)で、長岡豊彦教育長が訓示した=写真=。訓示の概要はつぎのとおり。
◇ ◇ ◇
前年度に窃盗未遂および傷害事件、わいせつ行為が発生したことを受け、教育委員会と全学校が一丸となって不祥事根絶に向けての取組を進めていくことについて、皆さんと認識の共有を図った。
こうした取組を進めたのにもかかわらず、本年度に入って六月に発生した管理職による酒気帯び運転に加え、教諭による複数の生徒に対するわいせつ行為が発生した。このように度重なる不祥事によって、教育公務員に対する信頼が大きく損なわれたことは極めて遺憾だ。
特に、今回のわいせつ行為は部活動の合宿という学校管理下で発生した事案。極めて重大な事態で、このような状況に私はこれまでにも増して非常に強い危機感を感じているし、皆さんも同じ思いをされているのではないかと思う。
公務員倫理の確立および服務規律の確保については、これまで継続的に様々な機会を通じて徹底を図り、全教職員の意識向上に向けて取組を進めてきた。ことし六月の緊急集会でも話したが、あらためて伝えたいのは不祥事を起こした場合にどういうことになるのか、よく考えてほしいということだ。
学校で働く教育公務員については、市民から教育者にふさわしい一層高い倫理観が求められていることは言うまでもない。わいせつ行為や飲酒運転等、法令に抵触するような行為は言語道断であり、不祥事を起こした教職員がその責任を問われるのは至極当然のことだ。
さらに、そのような不祥事を起こした教員が、教壇へ復帰することは絶対にあってはならない、不可能なことと認識しなければならない。
最優先で考えなければいけないのは、子どもたちに与える影響だと思う。一度信頼を失った教員からの指導を、子どもたちや保護者は決して受け入れることはない。
さらに、教員個人にとどまらず、周囲の先生方や学校全体にも甚大な悪影響を及ぼすことになる。
近年の懲戒処分の件数自体は、減少傾向にある。これは紛れもなく、現場の先生方の危機意識の高まりと、管理職の皆さんの尽力によるもの。
しかし、一方で、毎年、一定数の懲戒処分が行われていることも事実。私は一件たりとも不祥事を起こしてはならないという強い決意をもって、皆さんとともに取組を進めていきたい。
校長先生には、きょうの話を職員全員に直接伝えてもらうとともに、自分の職場から不祥事を起こす職員を出さないために、あらゆる機会をとらえて職員全体で取り組んでいくことを強くお願いする。
(市町村 2016-11-10付)
その他の記事( 市町村)
本年度再任用者数は510人 24年度の1.6倍―札幌市教委
札幌市教委が本年度再任用した教職員の任用状況がまとまった。再任用者数は、校長等の管理職、教諭、養護教諭を合わせて五百十人。再任用職員は年々増加しており、二十四年度の三百十八人から一・六倍と...(2016-11-16) 全て読む
札幌市教委が連絡推進会議 子を支える体制構築を 帰国・外国人生徒の支援へ
札幌市教委は八日、ちえりあで帰国・外国人生徒支援事業の第二回連絡推進会議を開いた。東京学芸大学国際教育センターの菅原雅枝准教授が「子どもたちを支える体制づくり」をテーマに講演。出席した約四...(2016-11-14) 全て読む
羅臼町が立教大学と協定締結 ESD実証研究で連携 地域創生へ人材育成
【根室発】羅臼町は十月下旬、町役場で立教大学とのESD連携協定覚書調印式を実施した。湊屋稔町長と同大学ESD研究所の阿部治所長が協定書を交わし=写真=、地域創生および創生を担う人材育成に向...(2016-11-14) 全て読む
地域とともにある学校目指し 近隣自治体の教育力向上へ汗 厚真町派遣の小田島さん(道教委社教主事)
【室蘭発】ふるさとを〝大好き〟と思える子を地域とともに―。本年度、道教委から厚真町教委に社会教育主事として派遣されている小田島美雪さん。着任から半年余りが経過し、「地域とともにある学校」づ...(2016-11-11) 全て読む
美唄市で初の地域一斉参観日 子の学ぶ姿に温かい目 600人が全校・園に足運ぶ
【岩見沢発】今月一日、「美唄市教育の日」に合わせて、市内すべての幼稚園、小・中学校、高校で、初の地域一斉参観が行われた。保護者や地域住民合わせて五百九十五人が各校・園に足を運び、幼児児童生...(2016-11-10) 全て読む
不登校の未然防止を 対策説明会に300人参加―札幌市教委
札幌市教委は四日、市内のちえりあで「これからの不登校対策にかかる説明会」を実施した。市立幼稚園および小・中高校、特別支援学校の不登校対応にかかわる実務担当者約三百人が参加。不登校児童生徒の...(2016-11-10) 全て読む
英語使える人材育成へ 小中高連携し取組推進 イングリッシュキャンプ―倶知安町教委
【倶知安発】倶知安町教委は十月二十九日、倶知安高校(武田久校長)を会場に小中高英語連携事業「English Autumn Day Camp」を実施した=写真=。町内の小・中学校、高校から二...(2016-11-09) 全て読む
岩見沢市「みんなで教育を考える日」 子どもが住みやすい社会を 世代超えてグループ協議
【岩見沢発】岩見沢市の「第三十三回みんなで教育を考える日」が十月中旬、市内のホテルサンプラザで開催された。中学生から高齢者まで、市民約二百五十人が参加。二十八年度「少年の主張」岩見沢大会で...(2016-11-08) 全て読む
強い決意で再発防止を 教諭不祥事受け緊急集会―札幌市教委
札幌市教委は四日、札幌サンプラザで全市立幼稚園長・市立学校長緊急集会を開催した=写真=。全市立幼稚園長および市立学校長が出席。長岡豊彦教育長は「一件たりとも不祥事を起こしてはいけないという...(2016-11-07) 全て読む
数学A・Bで全国との差が縮小 全国学力調査結果を公表―苫小牧市教委
【室蘭発】苫小牧市教委は十月下旬、二十八年度全国学力・学習状況調査の結果を公表した=表参照=。平均正答率をみると、中学校数学A・Bにおいて、昨年度よりも全国平均との差が縮まった。質問紙調査...(2016-11-04) 全て読む