道教委が各所属長に要請 免許証確認など指導徹底 処分事案を受け再発防止で(道・道教委 2016-11-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は十六日、職員の交通事故・違反の防止を求める教育部長名通知を各部課長などに発出した。教育局職員が、運転免許証の有効期限切れに気づいていたのにもかかわらず、無免許で自家用車や公用車の運...(道・道教委 2016-11-18付)
その他の記事( 道・道教委)
公立学校防火・防災会議開く―オホーツク局 危機管理意識高めて ゲームや講話などで理解
(2016-11-25) 全て読む
導入促進へ意識高める 根室局が管内CS研修会
(2016-11-25) 全て読む
第13期第2回道生涯学習審議会 担当部署越えシステム化 専門的な資質・能力育成を
(2016-11-24) 全て読む
道教委と職員団体が賃金確定交渉 人事委勧告どおり実施 差額の支給は29年1月に
道教委と各職員団体との賃金確定交渉が、十七日未明から順次行われた。柴田達夫教育長は、給与改定について、「人事委員会勧告どおりに実施することとし、関係条例改正案を道議会に提案していきたい」と...(2016-11-21) 全て読む
23件すべて認可可・了承 本年度第2回道私学審議会
二十八年度第二回道私立学校審議会が十六日、道庁本庁舎で開かれ、学科設置にかかる学則変更認可など、二十三件の諮問事項について審議した。 諮問事項は、課程または学科設置・廃止認可が一件、学...(2016-11-18) 全て読む
柴田教育長が教育行政視察 特色ある取組の充実期待 上川管内小学校など9施設
(2016-11-18) 全て読む
同じ志もって子を育成 道研が学生対象にセミナー
(2016-11-17) 全て読む
飲酒運転根絶へ指導を 胆振局が臨時道立学校長会議
【室蘭発】胆振教育局は十一日、苫小牧東高校と室蘭栄高校で臨時道立学校長会議を開催した。両会場合わせ、道立学校長二十二人が参加。阿部清明局長は、"飲酒運転をしない、させない、許さない"という...(2016-11-17) 全て読む
強い危機感もって 臨時校長会議開く―上川局
【旭川発】上川教育局は十一日、上川合同庁舎で臨時道立学校長会議を開いた。学校職員による飲酒運転をはじめとした不祥事が相次いでいることを受けての開催。出席した学校管理職二十八人に向け、小野寺...(2016-11-17) 全て読む
臨時教育長会議開く―上川局 不祥事防止を強く訴え 飲酒運転続発で小野寺局長
(2016-11-17) 全て読む