【解説】大学の54%「漢検」を入試に活用
(解説 2017-01-25付)

 二十九年度入試で日本漢字能力検定(漢検)を活用した大学・短期大学は、五四・二%と過半数を占めることが、日本漢字能力検定協会の調査から明らかになった。二十四年度から五年連続で上昇している。

 大学における「漢検」資格活用状況調査は、文部科学省の検定試験の評価の在り方に関する有識者会議から発表された「〝検定試験の評価ガイドライン(試案)〟について(検討のまとめ)」に基づき、昨年八~十月、同協会が調査用紙を送付し、その回答内容を取りまとめた。

 全国の大学七百五十三校と短大三百三十一校の計一千八十四校を対象に行い、大学七百三十校、短大三百二十六校の計一千五十六校から回答を得た。

 二十九年度大学入試において、出願要件や点数加算などの場面で「漢検」を活用する大学・短大は五四・二%に当たる五百八十八校で、二十四年度入試から五年連続で増加している。

 活用状況を入試の種別ごとにみると、「推薦入試」が三百六十四校と最も多く、「AO入試」が三百四十四校、「一般入試」が百三校という結果となった(複数の入試種別で活用している場合は、それぞれの校数に含む)。

 漢検を活用する理由(複数回答可)は、「学習意欲を評価する指標になる」が三百五校で最多。次いで、「基礎学力の定着を測る指標になる」二百九十二校、「学習習慣を評価する指標になる」百四十二校、「漢字・日本語能力の重要性を伝えられる」五十九校、「言語活動の充実を促進させる」五十七校と続いた。

 一方、単位認定や入学後の経済的援助などの入試以外の場面で「漢検」を活用している大学・短大は百四十二校。入試以外の活用について調査を開始した前年度の五十八校から二・四倍以上の活用校数となった。

(解説 2017-01-25付)

その他の記事( 解説)

【解説】インフル患者数、道内今季最高に

 一月十六日から二十二日にインフルエンザ定点医療機関を受診した道内の平均患者数は前週から三・〇九人増え、今季最高の十二・七七人となった。道内三十保健所のうち、名寄で今季初の警報が発令されたほ...

(2017-02-01)  全て読む

【解説】スマホ等の安心・安全な利用を

 総務省は、青少年が安心・安全にインターネット等を利用できる環境の整備に向け、二月から「春のあんしんネット・新学期一斉行動」を展開する。フィルタリングの推進や青少年・保護者などのリテラシーの...

(2017-01-31)  全て読む

【解説】発達障害児支援で勧告―総務省

 総務省は二十日、文部科学省、厚生労働省に対し、発達障害のある子どもへの支援について、必要な措置を取るよう勧告した。  総務省は、十九都道府県・教委、三十一市町村・教委、保育所二十三ヵ所、...

(2017-01-30)  全て読む

【解説】高校生の内定率87%―11月末

 厚生労働省は、ことし三月卒業予定の高校生の就職内定状況(二十八年十一月末現在)をまとめた。学校やハローワークの紹介で就職を希望する生徒の状況を取りまとめたもの。  今春卒業予定の高校生の...

(2017-01-27)  全て読む

【解説】大卒内定率過去最高85%―12月

 今春卒業予定の大学生の就職内定率は二十八年十二月一日現在、前年同期を四・六ポイント上回る八五・〇%だったことが、厚生労働省と文部科学省の共同調査で分かった。過去最低だった二十二年度から六年...

(2017-01-26)  全て読む

【解説】全国学校給食週間始まる

 文部科学省は、きょう二十四日から三十日までの一週間を全国学校給食週間とし、学校給食の意義や役割などについて児童生徒や教職員、保護者、地域住民などの理解と関心を高め、学校給食のより一層の充実...

(2017-01-24)  全て読む

【解説】ひとり親家庭2割以上が貧困経験

 ひとり親家庭の二割以上が、過去一年に家族が必要とする食料や衣類を買えなかった経験をしていることが厚生労働省の調査の結果から明らかになった。  調査は、厚労省が民間に委託して昨年二~三月に...

(2017-01-23)  全て読む

【解説】センター試験の平均点中間集計

 大学入試センターは十八日、十四・十五日に実施したセンター試験の各科目について平均点の中間集計結果を発表した。採点が終了した二十六万二千三十一人の得点が対象。得点調整の対象となる地理歴史B科...

(2017-01-20)  全て読む

【解説】企業は課外活動の経験重視

 経済同友会が公表した所属企業に対する「企業の採用と教育に関するアンケート調査」(二〇一六年)結果によると、直近一年間の平均採用数について、一部の企業において大量採用があったため、前回(二十...

(2017-01-19)  全て読む

【解説】放課後児童クラブ実施状況

 厚生労働省は、昨年五月一日現在の放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況を取りまとめた。  厚労省では、「ニッポン一億総活躍プラン」(二十八年六月二日閣議決定)を踏まえ、「放...

(2017-01-18)  全て読む