子の学力考える会inふらの いい学校はいい地域から CS推進員の安齋氏講演(道・道教委 2017-02-01付)
安斎氏は、CS導入が学校・地域を育て地域づくりにつながると説いた
「北海道の子どもたちの学力について考える会inふらの」(一月二十八日、富良野文化会館)では、コミュニティ・スクール推進員の福島県立本宮市立五百川小学校の安齋宏之校長が「子どもたちの学力を支えるコミュニティ・スクール」と題して講演した。福島県大玉村の事例をもとに、CSが学力向上に与える影響を解説。「いい地域はいい学校を育て、いい学校はいい地域をつくる。皆さんの手で未来を担う子どもを育ててほしい」と呼びかけた。
安齋氏は、CS導入のメリットについて、「校長のビジョンを地域が共有し、学校と地域が一体となった教育が推進できる」と説明。
また、導入前によく課題として挙がる事項について、「学校運営協議会が校長の作成した基本方針を承認するから、校長は学校運営をしにくくなるのではとの声もあるが、承認されなかった事態はない」「人事に関する意見具申についても問題となった事例はない」「職員の負担も増えることはない」と、過剰に不安視する必要がないことを訴えた。
さらに、導入によって成果が上がった事例として、福島県大玉村の取組を解説した。
幼稚園二園、小学校二校、中学校一校を一体的に運営する統合型の学校運営協議会を立ち上げ、五校園で幼・小・中一貫校(おおたま学園)を構築。学校運営に負担をかけないよう、公費で事務局を担うコーディネーター(ディレクター)を一人雇用していることを紹介した。
その上で、学校と地域の信頼関係の構築に努め、学校運営に関する様々な話題について学校・家庭・地域で熟議した上で、学校支援の取組の充実を図ったことを紹介。「そうした取組が学力向上につながった」ことを伝えた。
おわりに、「地域に愛されて育った子どもは地域を愛する子どもに育ち、持続可能な地域づくりにつながる」「いい地域はいい学校を育て、いい学校はいい地域をつくる。皆さんの手で未来を担う子どもを育ててほしい」と呼びかけた。
(道・道教委 2017-02-01付)
その他の記事( 道・道教委)
特センが自作カレンダー展 個性豊かな79点を展示 ライフォートで13日まで
道立特別支援教育センターは、道内の特別支援学校などで行った教育活動の成果を紹介する場として、「二十九年自作カレンダー展」をホテルライフォート札幌で開いている。道内三十四校から寄せられた作品...(2017-02-06) 全て読む
静内高でハイレベル学習セミナー 受験に向け意識高揚! 道内進学校の教諭が講義
【浦河発】道教委は一月十一~十三日の三日間、静内高校を会場に二十八年度ハイレベル学習セミナー(地区セミナー)を開催した。来年度の大学受験に向けて管内の高校二年生約四十人が参加し、講義を通し...(2017-02-06) 全て読む
特総研と特センがセミナー 国内外の動向や展開解説 インクルーシブ教育推進で
国立特別支援教育総合研究所と道立特別支援教育センターは一月二十八日、札幌市内の同センターで二十八年度インクルーシブ教育システム普及セミナー北海道・東北地区を開いた。二部構成で、第一部では、...(2017-02-02) 全て読む
後期中等教育段階の特別支援教育 多様な学びの場が必要 検討委で「まとめ」案協議―道教委
第六回北海道の後期中等教育段階における特別支援教育に関する検討委員会が一月三十日、札幌市内の道第二水産ビルで開かれた。二年間の検討を踏まえた「意見のまとめ」案について協議した。案は、①イン...(2017-02-01) 全て読む
道教委が教師力向上推進協議会 初任者のニーズに対応を メンター研修の取組交流
道教委は一月二十七日、札幌市内の道第二水産ビルで二十八年度第二回総合的な教師力向上のための調査研究事業推進協議会を開いた。校内で先輩教師が支援者となる〝メンター研修〟に取り組む文部科学省委...(2017-02-01) 全て読む
子の学力考える会inふらの開催 地域一体で学力向上を 富良野市の全小CS紹介―上川局
【旭川発】上川教育局は一月二十八日、富良野文化会館で「北海道の子どもたちの学力について考える会inふらの~子どもたちの学力を支える地域と共にある学校づくりに向けて」を開催した。来年度から市...(2017-02-01) 全て読む
文化系も休養日設定を 部活動関係者会議の内容報告―時間外勤務等縮減推進会議
道教委は、二十八年度第二回時間外勤務等縮減推進会議(二十六日、道庁別館)で、部活動関係者会議の協議内容を報告した。「文化系の部活動においても、休養日を設定することが必要」などの意見が出たこ...(2017-01-31) 全て読む
道教委と職員団体が最終交渉 29年度から制度改正表明 時間外勤務等縮減で教育長
道教委と職員団体の賃金等継続課題、教育予算に関する交渉が二十六・二十七日に行われた。教育予算交渉で、柴田達夫教育長は、部活動指導の見直しにかかる申し合わせの変更、二十九年度当初からの勤務時...(2017-01-31) 全て読む
フィルタリング普及求める 道、道教委、道警が共同で電気通信事業者各社を訪問
道、道教委、道警は二十六日、札幌市内の電気通信事業者各社を訪問し、フィルタリングの普及促進等を要請した。「フィルタリング利用にかかる説明の徹底」「青少年への学習機会の積極的な提供」など四点...(2017-01-31) 全て読む
十勝管内地域いじめ問題等対策連絡協 〝いじめ許さない子〟100%に 第2回会合で次年度の方向性確認
【帯広発】十勝管内地域いじめ問題等対策連絡協議会(会長・竹林亨十勝教育局長)は二十三日、十勝教育研修センターで二十八年度第二回会合を開いた。構成員十九人が出席。管内のいじめ根絶強化月間の取...(2017-01-31) 全て読む