札幌市三角山小「ストラックアウト」 遊び通じて〝投力〟向上 (学校 2017-02-27付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立三角山小学校(渡辺寛志校長)では投力向上に向けた取組を推進している。同校グラウンドのフェンスに得点を書いた的を設置。休み時間には児童が的をねらって雪玉を投げるなど運動が好きになるよ...(学校 2017-02-27付)
その他の記事( 学校)
2017冬季アジア札幌大会 児童生徒が盛り上げに一役 思いを込めた応援届ける
(2017-03-03) 全て読む
札幌開成高 55年の歴史に幕 最後の卒業生315人送り出す
(2017-03-02) 全て読む
札幌国際情報高吹奏楽部 息の合った〝ダンス&プレー〟披露 道議会議場コンサートに出演
(2017-03-01) 全て読む
京極町立南京極小 69年の校史に幕引き 在校生9人、新たな決意示す
(2017-03-01) 全て読む
札幌市手稲東小で特別講演会 目標が体と心鍛える パラリンピアン・永瀬氏来校
(2017-02-28) 全て読む
道教育大附属函館中が職場体験報告会 貴重な体験、共有し合う 附属函館小6年生にプレゼン
(2017-02-24) 全て読む
札幌市真駒内中が特別体育授業 元五輪選手の講演や大会観戦 冬季競技への関心高める
(2017-02-24) 全て読む
芦別高が国際文化交流会 タイの高校生がやってきた! 伝統文化体験で親睦深める
(2017-02-23) 全て読む
札幌市立高校合同ボランティア 子どもたちに優しく対応 雪まつりつどーむ会場の運営補助
(2017-02-15) 全て読む
帯広市立啓北小が図工で全校制作 心を込めた絵手紙完成 ものづくりの楽しさ実感
(2017-02-15) 全て読む