【解説】子どもに対する前兆事案―3月末
(解説 2017-05-01付)

 道警本部がまとめた「子どもに対する前兆事案の届出受理状況」によると、ことし三月末で前年同期より七件多い百九十件を受理した。

 前兆事案とは、子ども(十三歳未満)を対象とする性犯罪などの凶悪犯罪の前兆とみられる声かけやつきまといなどをいう。

 三月は、道内で前年同期に比べ八件少ない七十三件を受理。一月からの累計は、七件増の百九十件となった。

 発生時の子どもの状況をみると、「登下校時」が百一件(五三・二%)で最も多く、「買い物、待ち合わせ等」が四十二件(二二・一%)など。

 発生時間帯は、「午後三時台」が六十九件、「午後二時台」が四十四件、「午後四時台」が三十四件など、午後二~五時の間に全体の八割以上が集中。

 発生場所は、「道路(通学路を含む)」が百六十六件で九割近くを占めた。

 発生時、子どものとった行動は、「自宅に逃げる」の四十三件が最も多く、「その他の場所に逃げる」が二十件で続いた。

 道警では、通学路などに対するパトロール活動、学校、教育委員会などと連携した防犯訓練の実施など未然防止に努める一方、声かけ事案が発生した場合、現場への早期臨場と子どもの保護および不審者の発見・確保に努めるとともに、発生情報を「ほくとくん防犯メール」によって、配信する等の対応を取っている。

 子どもを犯罪から守るため、家庭において、「帰宅時間を決める」「行き先を告げさせる」などルールをつくることを求めるとともに、二月中に届出を受理した事案のうち、事案発生から三十分以内に届けが出されたのは全体の約二二%だったことから、子どもから不審者の話を聞いたときは、速やかに通報するよう呼びかけている。

(解説 2017-05-01付)

その他の記事( 解説)

【解説】「朝の読書」人気本ランキング

 朝の読書推進協議会がまとめた「朝の読書」実践校での二十八年度人気本ランキングによると、小学生は一位が『かいけつゾロリ』、二位『科学漫画サバイバルシリーズ』、中高生では、その年のベストセラー...

(2017-05-11)  全て読む

【解説】免許状更新講習の修了確認調査

 文部科学省は、教員免許状更新講習の修了確認状況等に関する調査の結果をまとめた。  調査対象は、最初の修了確認期限が二十八年三月三十一日の第六グループの現職教員。修了期限経過後の各都道府県...

(2017-05-10)  全て読む

【解説】子どもの数36年連続減少

 五日のこどもの日にちなんで総務省がまとめた十五歳未満の子どもの推計人口(二十九年四月一日現在)は、前年より十七万人少ない一千五百七十一万人で、昭和五十七年から三十六年連続で減少し、過去最低...

(2017-05-09)  全て読む

【解説】外国人留学生過去最多24万人

外国人留学生過去最多24万人 二十八年度におけるわが国の大学等への外国人留学生数は、前年度比一四・八%増の二十三万九千二百八十七人と、過去最多となったことが日本学生支援機構の調査で明らか...

(2017-05-08)  全て読む

【解説】5日から児童福祉週間

 児童福祉週間が、五日から一週間の日程で始まる。関係省庁をはじめ各自治体では、こいのぼりの掲揚や各種表彰、博物館・美術館等の無料入園・入館など、様々な行事や啓発活動が計画されている。  す...

(2017-05-02)  全て読む

【解説】障害学生への修学支援

 大学などの高等教育機関に在籍する障害のある学生の在籍率(二十八年五月一日現在)は、前年度比〇・一八ポイント増の〇・八六%と、調査を開始した十七年度以降、最も高い率となったことが日本学生支援...

(2017-04-28)  全て読む

【解説】96.5%が学校安全計画を策定

 文部科学省は、二十七年度における学校安全計画の策定状況などを取りまとめた。安全計画を策定している学校の割合は九六・五%と、前回調査(二十五年度)よりも一・六ポイント伸長した。  全国の国...

(2017-04-27)  全て読む

【解説】3月末の少年非行等概況―道警

 道警本部少年課は、ことし三月末における「少年非行等の概況」をまとめた。検挙・補導された非行少年は、三月末時点で二百八十五人(うち女子五十二人)となり、前年同期に比べ三十二人、一二・六%増加...

(2017-04-26)  全て読む

【解説】交流サイト、子ども被害過去最多

 昨年一年間にインターネットの「交流サイト」を通じて犯罪被害に遭った十八歳未満の子どもは、一千七百三十六人にのぼり、統計を取り始めた平成二十年以降、最多となったことが警察庁のまとめで分かった...

(2017-04-25)  全て読む

【解説】高校生のネット・リテラシー

 総務省は、全国の高校一年生を対象に行ったインターネット・リテラシーに関する実態調査の結果を取りまとめた。インターネット・リテラシーを可視化するテストを開発し、二十四年度から実施。二十八年度...

(2017-04-24)  全て読む