【解説】28年人口動態統計(概数)
(解説 2017-06-14付)

 厚生労働省がまとめた二十八年の人口動態統計(概数)によると、女性が一生に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は一・四四と、前年を〇・〇一ポイント下回り、二年ぶりのマイナスとなった。

 出生数は前年比二万八千六百九十八人減の九十七万六千九百七十九人で、明治三十二年の統計開始以降、初めて百万人を下回った。

 出生数は四十歳以上で微増したが、三十四歳以下の世代はすべて低下。今後、出産世代とされる十五~四十九歳の女性人口の減少に伴い、出生数は減少傾向が続きそうだ。第一子出生時の母親の平均年齢は上昇傾向にあり、二十八年は前年と同じ過去最高の三十・七歳となっている。

 道内の合計特殊出生率は前年と同じ一・二九で、過去最低の一・一五を記録した十七年度以降、増減しながらも緩やかに上昇。出生数は一千五百七十人減の三万五千百二十五人(男子一万七千八百八十八人、女子一万七千二百三十七人)で、十年連続減少し、戦後最少を更新した。

 都道府県別の合計特殊出生率をみると、東京が一・二四で最も低く、北海道は二番目に低かった。最も高かったのは沖縄(一・九五)で、島根(一・七五)、長﨑と宮崎(ともに一・七二)が続いた。

 死亡数は百三十万七千七百六十五人と、前年より一万七千三百二十一人増加し戦後最多を更新。出生数と死亡数の差である人口の自然減少数は、三十三万七百八十六人で過去最大の減少幅となり、人口減少が加速している。

 婚姻件数は、前年より一万四千六百三十三組少ない六十二万五百二十三組で、戦後最少を更新。離婚件数は二十二万六千百九十八組で四千九十一組増加。平均初婚年数は前年とおなじ男性三十一・一歳、女性二十九・四歳となっている。

(解説 2017-06-14付)

その他の記事( 解説)

【解説】教員の養成・採用・研修

 道教委は二十八年度、国に先がけて、教員の養成・採用・研修の一体的改革に向けた検討を進めていた。  国段階では、二十七年十二月、中央教育審議会が答申「これからの学校教育を担う教員の資質能力...

(2017-06-22)  全て読む

【解説】28年度大学入選実施状況

 二十八年度の国公私立大学の入学者選抜で、入学者数は前年度と比べ国立大は減少する一方、公立、私立大は増加したことが文部科学省の調査で分かった。  国公私立大学全体の入学志願者数は、前年度よ...

(2017-06-20)  全て読む

【解説】「若い世代の死因」自殺が最多

 政府が先に閣議決定した二十九年版の『自殺対策白書』によると、昨年一年間に自殺した人の数は二万一千八百九十七人で、二十二年ぶりに二万二千人を下回った。しかし、十五歳から三十九歳までの五歳ごと...

(2017-06-19)  全て読む

【解説】29年版『科学技術白書』

 先に閣議決定された二十九年版『科学技術白書』では、冒頭特集として、昨年のノーベル賞受賞を契機に議論が進んでいるわが国の学術研究・基礎研究や若手研究者をめぐる課題などについて考察している。 ...

(2017-06-16)  全て読む

【解説】CS3600校、増加数倍増

 保護者や地域住民が学校経営に直接参画するコミュニティ・スクール(CS、学校運営協議会制度)の数が、ことし四月一日現在で昨年度の二千八百六校から三千六百校と、昨年度と比べ増加数が倍増したこと...

(2017-06-15)  全て読む

【解説】28年度『食育白書』公表

 農林水産省は、学校での食に関する指導体制などを示した二十八年度『食育白書』を公表した。  白書は、第一部「食育推進施策をめぐる状況」、第二部「食育推進施策の具体的取組」、第三部「食育推進...

(2017-06-13)  全て読む

【解説】独自の学力調査行う教委数

 文部科学省は、本年度に小・中学校を対象とした独自の学力調査を計画している都道府県・指定都市の教育委員会数をまとめた。  全国四十七都道府県、二十指定都市教育委員会で、ことし四月一日現在、...

(2017-06-12)  全て読む

【解説】子どもの生活状況

 道が取りまとめた「北海道子どもの生活実態調査」報告書では、子どもの生活状況についても報告している。  平日に毎日、朝食を「いつも食べない」「食べない日がよくある」「たまに食べない日がある...

(2017-06-09)  全て読む

【解説】高校配置計画への意見

 道教委は、六日の教育委員会会議、道議会文教委員会で、公立高校配置計画案の報告に併せ、本年度第一回公立高校配置計画地域別検討協議会における主な意見と道教委の考え方を説明した。  第一回検討...

(2017-06-08)  全て読む

【解説】33~36年度の高校配置見通し

 道教委は、六日に発表した公立高校配置計画案で、各学区の三十三~三十六年度の見通しを示した。  空知南学区は、四年間で三~四学級相当の調整、岩見沢市とその周辺における再編整備を含めた定員調...

(2017-06-07)  全て読む