【解説】29年版『科学技術白書』
(解説 2017-06-16付)

 先に閣議決定された二十九年版『科学技術白書』では、冒頭特集として、昨年のノーベル賞受賞を契機に議論が進んでいるわが国の学術研究・基礎研究や若手研究者をめぐる課題などについて考察している。

 白書は、科学技術基本法第八条の規定に基づき、科学技術の振興に関して講じた施策について報告。

 本年次報告は二部構成で、第一部では科学技術にかかる重要な施策の動向を取り上げ、第二部では科学技術の振興に関して講じられた施策について、第五期科学技術基本計画に沿って記述している。

 特集として、昨年、ノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅良典東京工業大学名誉教授の研究の概要を紹介。加えて、研究論文数の伸びの停滞、国際的なシェア・順位の低下など課題を指摘した上で、真に科学を「文化」とし、社会・国民が基礎科学の発展を支援する機運の醸成が不可欠として、学術研究・基礎研究の振興や若手研究者支援の強化など、基礎科学力強化に向けた政府の取組についてまとめている。

 第一部では、「オープンイノベーションの加速~産学官共創によるイノベーションの持続的な創出に向けて」と題し、情報通信技術の高度化やグローバル化に伴い、より一層重要性が増しているオープンイノベーションについて現状分析を行い、今後の取組の方向性を解説。

 各センターに求められる行動として、政府には積極的に取り組む機関をあと押しするための制度改革、大学・研究法人には経営改革と一体となったオープンイノベーション促進のマネジメント強化、産業界には民間投資三倍増の目標達成をそれぞれ挙げた。

 第二部では、暮らしの中に生かされている身近な科学技術の成果を紹介している。

(解説 2017-06-16付)

その他の記事( 解説)

【解説】28年度『ものづくり白書』

 政府が先に閣議決定した「二十八年度ものづくり基盤技術の振興施策」(ものづくり白書)では、ものづくりの次代を担う人材の育成に向け、小・中・高校における理数教育やプログラミング教育の充実、あら...

(2017-06-26)  全て読む

【解説】現・北海道総合教育大綱

 道が二十七年度に策定した現行の「北海道総合教育大綱」は、本道の教育、学術および文化の振興に関する総合的な施策について、その目標(目指す姿)や施策の根本となる方針を定めている。  地方教育...

(2017-06-23)  全て読む

【解説】教員の養成・採用・研修

 道教委は二十八年度、国に先がけて、教員の養成・採用・研修の一体的改革に向けた検討を進めていた。  国段階では、二十七年十二月、中央教育審議会が答申「これからの学校教育を担う教員の資質能力...

(2017-06-22)  全て読む

【解説】28年度大学入選実施状況

 二十八年度の国公私立大学の入学者選抜で、入学者数は前年度と比べ国立大は減少する一方、公立、私立大は増加したことが文部科学省の調査で分かった。  国公私立大学全体の入学志願者数は、前年度よ...

(2017-06-20)  全て読む

【解説】「若い世代の死因」自殺が最多

 政府が先に閣議決定した二十九年版の『自殺対策白書』によると、昨年一年間に自殺した人の数は二万一千八百九十七人で、二十二年ぶりに二万二千人を下回った。しかし、十五歳から三十九歳までの五歳ごと...

(2017-06-19)  全て読む

【解説】CS3600校、増加数倍増

 保護者や地域住民が学校経営に直接参画するコミュニティ・スクール(CS、学校運営協議会制度)の数が、ことし四月一日現在で昨年度の二千八百六校から三千六百校と、昨年度と比べ増加数が倍増したこと...

(2017-06-15)  全て読む

【解説】28年人口動態統計(概数)

 厚生労働省がまとめた二十八年の人口動態統計(概数)によると、女性が一生に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は一・四四と、前年を〇・〇一ポイント下回り、二年ぶりのマイナスとなった。  ...

(2017-06-14)  全て読む

【解説】28年度『食育白書』公表

 農林水産省は、学校での食に関する指導体制などを示した二十八年度『食育白書』を公表した。  白書は、第一部「食育推進施策をめぐる状況」、第二部「食育推進施策の具体的取組」、第三部「食育推進...

(2017-06-13)  全て読む

【解説】独自の学力調査行う教委数

 文部科学省は、本年度に小・中学校を対象とした独自の学力調査を計画している都道府県・指定都市の教育委員会数をまとめた。  全国四十七都道府県、二十指定都市教育委員会で、ことし四月一日現在、...

(2017-06-12)  全て読む

【解説】子どもの生活状況

 道が取りまとめた「北海道子どもの生活実態調査」報告書では、子どもの生活状況についても報告している。  平日に毎日、朝食を「いつも食べない」「食べない日がよくある」「たまに食べない日がある...

(2017-06-09)  全て読む