札幌啓北商業高SPH講話 未来に向かい意識高める 札幌市職員が観光などテーマに(学校 2017-07-03付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
本年度、文科省のスーパー・プロフェッショナル・ハイスクール(SPH)の指定を受けた札幌啓北商業高校(尾崎寿春校長)は六月二十二日、観光に関する講話を実施した。一年生二百四十人が参加。札幌市...(学校 2017-07-03付)
その他の記事( 学校)
天売高校存続へ学生寮整備 新たに7人の受入可能 上田校長「生徒募集の弾みに」
(2017-07-04) 全て読む
今金高等養護の模擬株式会社 活動本格化へ方針確認 総会開き生産・販売計画発表
【江差発】今金高等養護学校(髙嶋利次郎校長)は六月上旬、模擬株式会社「IMAKANE FACTORY」の総会を開いた。職業学科の代表生徒が、年間生産計画と販売計画を発表。外部の専門家の指導...(2017-07-04) 全て読む
北翔大がシステム開発企業と協定 教育充実へ協力体制構築 端末開発、人材交流などで連携
(2017-07-04) 全て読む
道科学大と近隣小が連携 歩道バリアフリー調査に挑戦 探究心、交流力など養成
(2017-07-04) 全て読む
人材育成し地域活性化を 稚内北星学園大、稚内開建が協定
(2017-07-03) 全て読む
旭川市知新小が工事見学会に参加 現場のスケールを体感 建設中の水門など見学
(2017-07-03) 全て読む
来年度、台湾見学旅行実施へ―大樹高 内容充実目指し事前訪問 金田校長、教諭、生徒が8月に
(2017-07-03) 全て読む
善意の作業に感謝状 室蘭聾が建設会社に
(2017-06-30) 全て読む
帯広工業高で建設産業説明会 道路整備の役割を理解
(2017-06-30) 全て読む
道路管理の大切さ学ぶ 泊村泊小児童が除草作業を見学
(2017-06-30) 全て読む