【解説】林文部科学大臣が就任
(解説 2017-08-08付)

 第三次安倍第三次改造内閣が三日に発足し、文部科学大臣に林芳正元農林水産大臣が就任した。

 林文科大臣は、三日に就任会見に臨み抱負などを述べたほか、同日と翌四日の大臣会見でも、文部科学行政に対する考え方などにふれた。

 抱負としては「文部科学省は教育、科学技術、スポーツ、文化と大変幅広く、大事な領域をカバーしている。それぞれの分野で、しっかりと政策を進めていかなければならない」と述べた。

 併せて「文部科学行政に対する国民の信頼が大きく失われてきている状況にある」ことを踏まえ「職員ともしっかりと意思疎通を図りながら、一層丁寧な説明に心がけ、信頼を一つずつ取り戻していく」との考えを示した。

 また、教育は「将来に対する国としての大事な投資」と位置付け、丁寧な仕事に心がける姿勢を打ち出した。

 教員の長時間労働については「ほぼ過労死水準に近いような状況であると聞き、看過できない深刻な状況」との認識を示し「中央教育審議会で意見をいただいて年内に整理し、議論を取りまとめていきたい」と述べた。

 教育の無償化については一般論として「家庭の経済事情に左右されずに、希望する質の高い教育を受けることが重要」ということを前提として挙げ「必要な財源をしっかりと確保しなければならない」とした。

 また、スポーツについて「健全な体づくりのためにも、チームワークやスポーツマンシップを養っていくためにも大事。しっかりと施策を充実させ、サポートしていけたら」。文化については「どのように伝統的な文化を守りながら、新しい文化を創造していくのかは、大変大事な課題。しっかりと施策を行っていきたい」と述べた。

(解説 2017-08-08付)

その他の記事( 解説)

【解説】自殺予防教育の推進

 厚生労働省・警察庁の「二十八年中における自殺の状況」によると、国公私立学校の児童生徒の自殺者数は、前年と比べ三十人減の三百十九人となっている。内訳は、小学生が十二人、中学生が九十三人、高校...

(2017-08-17)  全て読む

【解説】官民連携によるいじめ防止

 文部科学省は「夏休み明けに向けた官民連携によるいじめ防止強化キャンペーン」を実施することとし、関係団体の取組内容を公開した。  近年、若年層の多くがSNS(ソーシャル・ネットワーキング・...

(2017-08-16)  全て読む

【解説】望ましい生活習慣の定着

 道子どもの生活習慣づくり実行委員会は「ネット利用も含めた望ましい生活習慣の定着に関する取組状況」調査結果(三月三十一日現在)を取りまとめた。前年同期と比較して、市町村、学校ともに「ノーゲー...

(2017-08-14)  全て読む

【解説】国家公務員給与4年連続引き上げ

 人事院は八日、国家公務員一般職の二十九年度給与について、月例給を〇・一五%、特別給(ボーナス)を〇・一月分引き上げるよう、国会と内閣に勧告した。月例給、ボーナスともに引き上げを求める勧告は...

(2017-08-10)  全て読む

【解説】自治体が関与するツアー

 国土交通省観光庁は、各都道府県旅行業担当課長に対し「自治体が関与するツアー実施にかかる旅行業法上の取扱い」について通知した。  自治体が関与するツアーにおいて、旅行業法上適切な取扱いとは...

(2017-08-09)  全て読む

【解説】道民笑いの日

 あす八日は、道が定めた「道民笑いの日」。講演会や各種イベントを通して、笑いによる健康づくりについて、道民に普及する。  道では、道健康推進計画「すこやか北海道21」を策定し、道民の健康寿...

(2017-08-07)  全て読む

【解説】子ども未来づくり道計画

 道は、第三期「北の大地☆子ども未来づくり北海道計画」(二十七~三十一年度)の二十八年度推進状況を取りまとめた。  重点施策目標「未婚化・晩婚化への対応」についての取組では、大学生や企業の...

(2017-08-04)  全て読む

【解説】アドレナリン自己注射製剤

 アドレナリン自己注射製剤(商標名・エピペン)は、重篤なアレルギー症状アナフィラキシーに対する緊急補助治療に使用される。五分以内でアナフィラキシーのすべての症状を緩和する効果があり、持続時間...

(2017-08-03)  全て読む

【解説】がんプロフェッショナル

 文部科学省は、多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プランに、十一件の事業を選定した。本道関係では、札幌医科大学と連携大学の北海道大学、旭川医科大学、道...

(2017-08-02)  全て読む

【解説】学校施設の維持管理徹底

 文部科学省は七月二十八日付で、各都道府県教委施設主管課長・各指定都市教委施設主管課長に対し、通知「学校施設の維持管理に関するフォローアップ調査の結果および維持管理の徹底について」を発出した...

(2017-08-01)  全て読む