「北海道教育の日」10・11月の協賛事業―道教委まとめ(道・道教委 2017-10-05付)
道教委がまとめた「北海道教育の日」協賛月間の十・十一月に実施される主な協賛事業はつぎのとおり(①内容②実施予定日・会場③主催)。
▼教育について考える取組
▽「北海道教育の日」記念行事=①道民全体で子どもたちの教育について考え、行動する契機となる「北海道教育の日」の普及啓発を図るため、実践発表などの記念行事をを開催する②11月1日、ホテルライフォート札幌③「北海道教育の日」道民運動推進協議会
▽みんなで教育を考える日=①岩見沢市の教育について相互理解を深め、教育の向上に資することを目的に実施する②10月21日、岩見沢市内ホテルサンプラザ③「みんなで教育を考える日」実行委員会(岩見沢市教委)
▼いじめ等の対策に関連した取組
▽どさんこ☆子ども全道サミット=①北海道の子どもたちが、いじめのない明るい学校づくりに向けた主体的な取組について協議・発表を行う②10月21日、道立教育研究所ほか③道教委
▼体力向上
▽ほっかいどう「学力・体力向上運動」=①学力・体力向上の機運を道民全体に広げる観点から、メッセージやポスターなどによって普及・啓発を行う②10月1日~11月30日、各教育局等③道教委
▼体験活動
▽ネイパルスポーツチャレンジ=①誰もが楽しむことができるスポーツを体験することによって健康な体と心を培い、参加者同士の交流を図るとともに、運動習慣を含めた望ましい生活習慣の一層の定着を図る②10月8・9日、ネイパル砂川③ネイパル砂川
▽遊キャンイングリッシュ=①ネイティブスピーカーと一緒にゲームなどをしながら、楽しく英語にふれる機会を提供し、英語や海外の文化などへの興味・関心を高める機会とする②10月14・15日、ネイパル深川③ネイパル深川
▼異世代間の交流を深める取組
▽そば収穫祭=①児童が地域住民の協力を得ながら、種まきから脱穀まで行ってきたそばを、保護者、地域住民などに振る舞う。そば打ちなども行いながら、収穫の喜びと日ごろの感謝を表す②11月11日、北斗市立沖川小③北斗市立沖川小
▼読書活動を進める取組
▽一般向け書庫ツアー―芸術の秋―=①普段は入れない書庫を案内する。今回は、芸術の秋にちなみ、美術や音楽など、芸術分野の本を多く紹介する②11月3日、道立図書館③道立図書館
▽図書館まつり=①図書館利用促進と読書普及のため、読み聞かせや体験活動、大型絵本展示、古本市、図書館窓口業務体験などを実施する②10月7日、上富良野町公民館③上富良野町図書館
▼発表機会の提供
▽南幌町PTA連合会・南幌町青少年健全育成を考える集い=①少年の主張発表(中学校・高校、生徒代表)、中学生国際交流プログラム事業(カナダ・バンクーバー留学派遣生徒による体験発表)、講演②11月18日、南幌町生涯学習センターぽろろ③南幌町教委、南幌町PTA連合会
▽第19回愛国うるおい学習文化祭=①地域の幼稚園、小学校児童、釧路明輝高の生徒および町内会会員などによる作品展示や遊戯、音楽発表会を行う②11月11日、釧路明輝高③釧路明輝高、愛国地域うるおい学習推進委員会
▼地域の教育力の向上を進める取組
▽遠別町PTA連合会研究大会・遠別町青少年健全育成の集い=①町内小・中・高校の保護者を対象として、家庭および地域の教育力の向上、青少年の健全育成を図る②10月28日、遠別町立遠別小③遠別町PTA連合会、遠別町教委
▽中西別地区子どもの成長を見る会=①中西別地区すべての子どもが日ごろの学習成果などを発表するとともに、参加者が一体となってふるさと賛歌を歌うなど、地域の教育力を高める②11月30日、別海町中西別ふれあいセンター③中西別地区生涯学習推進協議会
▼教育・文化週間関連行事
▽芸術週間=①近代美術館、函館美術館、帯広美術館は常設展示を無料開放する。期間中は休館日なし。コンサートなどのイベントも実施する②11月1~7日、道立美術館③道立美術館
(道・道教委 2017-10-05付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委が全道代表高校長研 地域とともにある学校を 主権者教育の推進要請―北村局長
道教委は六日、道庁別館で二十九年度第三回全道代表高校長研究協議会を開いた。開会式では、北村善春学校教育局長があいさつ。選挙に関するリーフレットを新たに作成・配布することを明らかにし、その活...(2017-10-11) 全て読む
29年度給与勧告―道人事委 4年連続で引き上げ 平均年収4万5千円増に
道人事委員会は六日、道職員の二十九年度給与について、月例給を平均〇・一三%、期末・勤勉手当(ボーナス)を〇・一〇月分引き上げるよう、道知事と道議会議長に勧告した。四年連続のプラス勧告で、四...(2017-10-10) 全て読む
高度医ケア等対応研修会―道教委 呼吸器の仕組みなど医師が解説 具体的な対応方法学ぶ
道教委主催、札幌養護学校(藤根収校長)共栄分校主管による「高度な医療的ケア(高度医ケア)等に対応するための校内研修会」が四日、同分校で開かれた。同校および札幌市内の養護学校の教職員ら約三十...(2017-10-10) 全て読む
ICTなど活用し授業を 特別支援教育授業力向上研修講座―特セン
道立特別支援教育センターは四日から三日間、同センターで特別支援教育授業力向上研修講座を開いた。特別支援学級、通級指導教室、特別支援学校の教員約四十人が受講。児童生徒理解に基づいた授業づくり...(2017-10-10) 全て読む
道教委が道社会教育セミナーなど ICT活用し遠隔で実施へ 札幌会場の様子を動画配信
道教委は、「道社会教育セミナー」「地域生涯学習活動実践交流セミナー」に関し、ICT活用による遠隔地での実施に向けた検討を開始した。本道の広域性に対応し、旅費や日程を理由に参加できない社会教...(2017-10-06) 全て読む
いじめテーマに模擬協議 どさんこ子ども☆全道サミット開催に向け実行委員会議―道教委
道教委は九月三十日、道庁別館で「どさんこ子ども☆全道サミット実行委員会議」を開いた。本部実行委員、地区実行委員を務める生徒など約二十人が出席。いじめについての認識を交流したほか、サミット当...(2017-10-05) 全て読む
ふるさと映像資料等活用促進事業―道教委 映像資料のデジタル化推進 道立図書館所蔵のフィルム115本
道教委は、本年度新規事業の「ふるさと映像資料等活用促進事業」で、本道に関連する映像資料のデジタル化を進めている。「北海道一五〇年事業」の一環。対象は、本道の一九六〇年代の様子などを記録した...(2017-10-05) 全て読む
29年度道教育功績者の功績概要
道教委が決定した二十九年度道教育功績者表彰受賞者の功績概要はつぎのとおり。=敬称略= ▼河原政志(六〇)=岩見沢市立緑中学校長 平成三年以来、本道の中学校教育に携わり、卓越した識見と...(2017-10-04) 全て読む
29年度道教育功績者表彰 校長など10人に栄誉 12月21日に札幌で表彰式
道教委は、二十九年度道教育功績者表彰の受賞者を決定した。本道の教育の充実発展に尽力した校長、教育委員合わせて十人が栄誉に輝いた。表彰式は十二月二十一日午前十一時から、ホテルライフォート札幌...(2017-10-04) 全て読む
道教委が地域連携特例校2校間で 来年度、遠隔授業を試行 年間10時間、3組程度を予定
道教委は来年度、地域連携特例校(現地域キャンパス校)間における遠隔授業を試行する。生徒の学習ニーズに、よりきめ細やかに対応するため、地域連携特例校二校間で、より得意な科目を担当する教員が相...(2017-10-03) 全て読む