将来に向け意見を交換 帯広工業高生・帯広農業高生が帯広建設業協会と懇談会
(学校 2017-11-20付)

帯広工業帯広農業帯広建協と懇談会
高校生28人が参加し、建設業に関する意見を交わした

 【帯広発】帯広工業高校(金谷秀幸校長)と帯広農業高校(二木浩志校長)は十四日、帯広建設会館で帯広建設業協会主催の「高校生と語る建設業の未来と魅力」と題した懇談会に参加した。両校合わせて二十八人が参加。建設業に対する率直な質問や意見を投げかけ、建設業の果たす役割や魅力などについて理解を深めた。

 懇談会は、若年者の入職促進に向けて毎年実施しているもの。当日は帯広工業高の環境土木科から十人、建築科から八人、帯広農業高の農業土木工学科から十人が参加。協会からは萩原一利会長をはじめ役員ら十一人が出席した。

 開会に当たり、萩原会長があいさつ。技術者・技能者が不足している現状などを示しながら「建設業に対してどのようなイメージをもっているのか、生の声を聞かせていただきたい」と呼びかけた。

 このあと、DVD「土木の仕事」を放映。実際の施工事例を交えながら、建設業が果たす役割や魅力などを伝えた。

 意見交換では、生徒が協会に対して質問。「残業が多いイメージがある」「災害もあって忙しいと思うが休みはあるのか」などの質問に対し「現場によって異なるが、他産業と比べて残業が特別多いということはない。残業した場合はどこかで休みがもらえる」と答えた。

 インターンシップや現場見学会に参加した生徒は「3Kのイメージがあったが、仕事に対する誇りをもって働いていることが分かった」「優しく教えていただき、建設業に対してよいイメージをもてた」などと意見を発表。一方で「専門用語が多くて難しかった」「トイレが利用しづらかった」との声もあった。

 女子生徒の一人は「女性の技術職員はどのような仕事をしているのか」と質問。協会は「現場の第一線で活躍している職員がたくさんいる。結婚・出産後も退職することなく、現場で頑張っている」と伝えた。

 このほか、協会は「資格を取ることも大切だが、それは入社してからでも先輩社員がサポートするので何とかなる。それよりも学生の間に基礎的な学力を身に付けてほしい」と要望した。

 引率した帯広工業高の吉澤敦教諭は「建設業に就職する生徒が増えており、こうした会での勉強が役に立っている」と話していた。

(学校 2017-11-20付)

その他の記事( 学校)

道教育大附属札幌小・中ふじのめ学級研究大会 数学・生活・音楽・道徳 4授業公開 思い実現しながら学ぶ子を

 道教育大学附属札幌小学校(髙久元校長)・中学校(佐々木貴子校長)の特別支援学級(ふじのめ学級)は十七日、同校で全道教育研究大会(特別支援教育)を開いた。研究主題「思いを実現しながら学ぶ子ど...

(2017-11-22)  全て読む

名寄産業高生が現場見学会参加 建設業への関心高める 41人参加、旭川建協主催

 【旭川発】名寄産業高校(杉田良二校長)建築システム科の一~二年生四十一人は十六日、旭川建設業協会建築委員会主催の現場見学会に参加した。名寄市立大学保健福祉学部再編新棟建築主体、風連中央小学...

(2017-11-21)  全て読む

高橋知事が遺愛女子高を訪問 夢・目標実現にエール 生徒とフリートークなど

高橋知事が遺愛女子高校を訪問  【函館発】高橋はるみ知事が十日、遺愛女子高校(福島基輝校長)を訪問し、代表生徒五人と懇談した。知事は生徒が発表した同校の特色や魅力、将来の夢などを聞き、生徒の成長と目標の実現にエールを送っ...

(2017-11-20)  全て読む

留萌管内4高校じもと×しごと発見フェアに参加 地元企業の魅力を実感 業務内容など真剣に耳傾ける

じもと×しごと発見フェア  【留萌発】留萌高校、留萌千望高校、羽幌高校、天塩高校は十一月上旬、留萌合同庁舎で行われた道経済部労働政策局主催の「じもと×しごと発見フェア」に参加した。管内の企業や道警、自衛隊など計十三企...

(2017-11-20)  全て読む

帯広農業高が「豚の解体実習」 〝命〟いただく責任実感 屠畜から解剖まで手順学ぶ

 【帯広発】帯広農業高校(二木浩志校長)は十日、帯広畜産大学で本年度一回目の「豚の解体実習」を実施した。酪農科学科の一年生四十人が参加。自分たちが普段管理している豚の屠畜から解剖を通して、作...

(2017-11-20)  全て読む

帯広工業高が公開授業・講演 全工協指定事業 多様な学習成果の評価手法調査 研究成果 活動の一助に

帯広工業高公開授業および講演  【帯広発】帯広工業高校(金谷秀幸校長)は九日、全国工業高校長協会指定事業「多様な学習成果の評価手法に関する調査研究」に関する公開授業・講演を行った。電子機械科、建築科、環境土木科、電気科の...

(2017-11-16)  全て読む

斜里町知床ウトロ学校が公開研 主体的・協働的な学びを 義務教育学校移行後初の研究まとめる

知床ウトロ学校公開研  【網走発】斜里町立知床ウトロ学校(長谷博文校長)は二日、同校で公開研究会を開いた。研究主題「ふるさとに誇りをもち、主体的・協働的に学ぶ児童生徒の育成」のもと、国語、算数、保健体育、英語、道...

(2017-11-15)  全て読む

札幌市山鼻南小にロシア訪問団 歌やダンスなどで歓迎 ノボシビルスク市の教員と交流

山鼻南小ロシア訪問団歓迎会  札幌市立山鼻南小学校(津田安彦校長)は二日、ロシア訪問団歓迎会を開いた。全校児童約三百人が参加。ノボシビルスク市の教員らが訪れ、児童が歌やダンスなどで歓迎した。  札幌市とノボシビルスク...

(2017-11-15)  全て読む

北海学園大人文学部と北海商科大商学部 30年度から単位互換 言語・文化や観光産業幅広く学ぶ

北海商科学園大調印式  北海学園大学(安酸敏眞学長)人文学部と北海商科大学(森本正夫学長)商学部は九日、単位互換に関する協定に調印した。三十年度から実施する。  単位互換協定を通して、両学部の学生が相互に相手学...

(2017-11-14)  全て読む

札幌市福住小が開校40周年 記念式典で歩み振り返る 未来への大きなステップに

福住小開校40周年式典  札幌市立福住小学校(鈴木真校長)は二日、同校で開校四十周年記念式典・祝う会を挙行した。全校児童や関係者合わせて約八百四十人が出席。これまでの歩みを振り返ったほか、全校児童で合唱するなど、四...

(2017-11-13)  全て読む