十勝管内教育研究サークル協議会 13サークル参加し合同研開く 実践もち寄り課題究明 (関係団体 2017-11-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】十勝管内教育研究サークル協議会(吉藤清孝会長)は十五日、中札内村立中札内小学校、中札内中学校を会場に第四十七回合同研究会を開いた。管内十三の教育研究サークルから約二百人が参加。よ...(関係団体 2017-11-22付)
その他の記事( 関係団体)
北肢研が第54回研究大会開く 公開授業や講演など実施 身に付けた力の検証を
(2017-11-27) 全て読む
道エネルギー環境教育研究大会 生きる力培う教育実践 札幌市稲穂中で授業、分科会など
道エネルギー環境教育研究委員会(榎並典昭委員長)は十七・十八日、札幌市立稲穂中学校などで、第七回道エネルギー環境教育研究大会札幌大会を開いた。約百五十人が参加。研究主題「“生きる力”を培う...(2017-11-27) 全て読む
人材確保など助成拡充を 30年度予算で札幌市に要望書―札私幼・P連
札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼、前田元照会長)と札幌市私立幼稚園PTA連合会(=札私幼P連、小林邦章会長)は九日、札幌市に三十年度予算に対する要望書を提出した。札私幼では、喫緊の課題とし...(2017-11-24) 全て読む
音楽のよさを実感させ 全道音研オホーツク北見大会
(2017-11-24) 全て読む
人間性と生きる力育む部活へ 日本中体連研究大会道大会
(2017-11-22) 全て読む
道高校教頭・副校長会が研究協議会 調和取れた学校運営を 講演や研究協議通し研鑚
(2017-11-22) 全て読む
授業改善の方策を探究 道社連が研究大会釧路大会開く
(2017-11-22) 全て読む
道高教組・道教組が賃確交渉で声明 全教職員の賃金改善要請 部活動指導手当拡大など
道高教組(國田昌男中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は十七日、道教委との賃金確定交渉結果を受け、「四年連続の月例給・一時金の引き上げにとどまらず、すべての教職員の命と生活を守る...(2017-11-21) 全て読む
働き方改善アンケート―道高教組・道教組 7割が教員定数増要望 事務処理・調査業務の縮減を
道高教組(國田昌男中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は、「2017全道教職員働き方改善アンケート」結果をまとめた。学校の業務で「事務処理・調査報告」の削減を求める声が八割あった...(2017-11-21) 全て読む
南空知P連研究大会など開く 失敗に負けぬ強さ育てて 道教委・鶴羽委員が講演
(2017-11-21) 全て読む