【解説】人生100年時代構想会議
(解説 2018-01-25付)

 国の人生百年時代構想会議は、幼児教育の無償化や私立高校授業料の実質無償化などを盛り込んだ中間報告をまとめた。

 会議は、人生百年時代を見据えた経済・社会システムを実現するための政策のグランドデザインに関する検討を行うために設置。安倍晋三内閣総理大臣が議長を務め、国務大臣で構成している。昨年九月から「幼児教育、高等教育の無償化・負担軽減」などを議題に会議を開き、検討を進めている。

 中間報告では、幼児教育について「三歳から五歳までのすべての子どもたちの幼稚園、保育所、認定こども園の費用を無償化する」ことを提起。消費税率引き上げによる増収に合わせ、二〇一九年四月から一部、二〇二〇年四月から全面的に実施するとした。幼稚園など以外の無償化措置の対象範囲は、ことし夏までに結論を出す。

 高等教育については、低所得者層の進学を支援し、所得の増加を図って格差の固定化を解消することが少子化対策になるとの観点から、支援対象を低所得世帯に限定する。

 授業料の減免措置は、大学・短期大学などに交付し、学生が授業料の支払いを行う必要がないようにする。国立大学は、授業料を免除。私立大学は、国立大学の授業料の額に私立大学の平均授業料水準を勘案した一定額を加算した額まで対応し、入学料も免除する。給付型奨学金は、学生個人に支払うとした。

 年収五百九十万円未満世帯を対象とした私立高校授業料の実質無償化については、消費税使途変更によって財源を確保するなどして二〇二〇年度までに実現することを提起した。

 会議では、リカレント教育や大学改革などの論点についてさらに検討し、ことし夏に基本構想を打ち出すこととしている。

(解説 2018-01-25付)

その他の記事( 解説)

【解説】北方領土返還運動全国強調月間

 毎年二月と八月は「北方領土返還運動全国強調月間」、今月七日は「北方領土の日」と定められている。期間中には、全国各地で関連行事が行われ、北方領土返還に向けた国民の機運を高める。  強調月間...

(2018-02-01)  全て読む

【解説】学校施設等のアスベスト対策

 文部科学省は、学校施設等における吹き付けアスベスト等の対策状況フォローアップ調査結果(二十九年十月一日時点)をまとめた。調査が未完了なのは四機関、アスベスト等の粉じんの飛散によってばく露の...

(2018-01-31)  全て読む

【解説】子どもの学習費調査

 子どもが幼稚園から高校まで、すべて私立に通った場合の学習費総額は一千七百七十万円で、すべて公立に通った場合の五百四十万円の三・二八倍になることが、文部科学省の二十八年度子どもの学習費調査結...

(2018-01-30)  全て読む

【解説】文化財継承に向けた保存と活用

 過疎化・少子高齢化の進行によって豊かな伝統や文化が消滅の危機を迎える中、文化財保護の充実やその担い手の確保・支援体制づくりが急務となる。国の文化審議会は、そのような状況を踏まえ「文化財の確...

(2018-01-29)  全て読む

【解説】29年の少年非行等概況―道警

 道警本部は、二十九年十二月末現在の少年非行等の概況(暫定値)を取りまとめた。  非行少年は一千四百五十三人(うち女子二百四十九人)で、対前年同期比五十四人(三・六%)減少した。内訳は、刑...

(2018-01-26)  全て読む

【解説】子どもへの前兆事案―29年中

 道警本部は、二十九年一年間の「子どもに対する前兆事案」届出受理状況をまとめた。  前兆事案とは、子ども(十三歳未満)を対象とする性犯罪などの凶悪犯罪の前兆とみられる声かけやつきまといのこ...

(2018-01-24)  全て読む

【解説】免許外教科担任の縮小

 国は昨年六月、経済社会の構造改革を進める上で必要な規制の改革を推進するため、規制改革実施計画を閣議決定した。  実施事項の一つ「免許外教科担任の縮小に向けた方策」では、遠隔授業の推進や研...

(2018-01-23)  全て読む

【解説】運動部活動ガイドライン

 スポーツ庁は、運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン作成に向けた作業を進めている。十六日には第六回検討会議を開き、ガイドライン骨子について協議した。  骨子案をみると、ガイドライ...

(2018-01-22)  全て読む

【解説】大卒の内定率 過去最高に

 文部科学省と厚生労働省は十七日、二十九年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(二十九年十二月一日現在)結果を公表した。大学生の就職内定率は、対前年同期比一・〇ポイント増の八六・〇%で、九年...

(2018-01-19)  全て読む

【解説】30年度全国学力・学習状況調査

 三十年度全国学力・学習状況調査が四月十七日に実施される。教科に関する調査は国語、算数・数学に加え理科を実施。四月の本体調査のほか、五月には、中学校の英語予備調査を予定している。  文部科...

(2018-01-18)  全て読む