【解説】高卒者の就職内定状況―文科省調査(解説 2018-02-20付)
文部科学省は、三十年三月高校卒業予定者の就職内定状況(二十九年十二月末現在)をまとめた。
高校生の就職問題に適切に対応する参考資料を得るため、高卒予定者の就職内定状況を十月末現在、十二月末現在、三月末現在で調査しているもの。全国の国公私立高校全日制・定時制が対象。昭和五十一年度から実施している。
厚生労働省が実施する同様の調査は学校と公共職業安定所を通した求職者が対象。一方、文科省調査は就職希望者全員を対象としている。
調査結果をみると、卒業予定者数は百六万三千六百八十人、就職希望者数は十八万六千五百五十四人で、そのうち、就職内定者数は十七万七百二十六人。
就職内定率は、前年同期比〇・六ポイント増の九一・五%。この時期の内定率としては、八年連続で前年同期を上回った。
男女別の内定率は、男子が〇・四ポイント増の九二・四%、女子が〇・九ポイント増の九〇・一%。
学科別では、工業が九六・九%で最も高く、以下、商業九四・九%、水産九四・三%、農業九四・〇%、福祉九二・六%、情報九二・〇%、家庭九一・九%、総合学科九〇・五%、看護八八・三%、普通八五・三%の順。
都道府県別では、富山県の九八・二%が最も高く、島根県九六・八%、秋田県九六・七%、佐賀県九六・六%、福島県九六・四%と続く。最も低いのは、沖縄県の六五・九%で、そのほか、東京都八四・三%、神奈川県八五・六%、大阪府八六・三%、福岡県八六・八%などだった。
本道は、卒業予定者数四万一千百八十七人、就職希望者数九千七百六十二人、就職内定者数八千五百九十八人。就職内定率は、〇・二ポイント減の八八・一%だった。
(解説 2018-02-20付)
その他の記事( 解説)
【解説】教員採用選考の実施方法
文部科学省は、各都道府県・指定都市教委などが実施した三十年度公立学校教員採用選考試験の実施方法を取りまとめた。 教員採用の改善に資するため、四十七都道府県・二十指定都市・大阪府豊能地区...(2018-02-27) 全て読む
【解説】1月末の少年非行等概況―道警
道警本部は、一月末現在の少年非行等の概況を取りまとめた。 非行少年は七十人(うち女子二十人)で、前年同期比四十二人、三七・五%減少した。過去五年間では、二十八年の七十一人を下回り、最も...(2018-02-26) 全て読む
【解説】学校における働き方改革
文部科学省の九日付通知「学校における働き方改革に関する緊急対策の策定ならびに学校における業務改善および勤務時間管理等にかかる取組の徹底」では、学校における業務改善などに関して教育委員会が取...(2018-02-23) 全て読む
【解説】公立高校等の卒業式
道教委は、道内公立高校等の二十九年度卒業式の状況(一日現在)をまとめた。 卒業式を実施する公立高校等(中等教育学校を含む)は二百三十三校。 三月一日に実施する学校は、全日制・定時制...(2018-02-22) 全て読む
【解説】インターンシップ等実施状況
国立教育政策研究所は、全国の国公私立中・高校における二十八年度職場体験・インターンシップ実施状況等をまとめた。 公立中学校九千四百七十二校中、職場体験を実施したのは九千二百九十四校。実...(2018-02-21) 全て読む
【解説】新たな危機事象への対応
文部科学省は、改訂作業を進めている『学校の危機管理マニュアル作成の手引』のうち、弾道ミサイル発射などの「新たな危機事象への対応」を公表した。 手引は改訂作業中だが、弾道ミサイル発射など...(2018-02-19) 全て読む
【解説】教員採用選考試験の実施状況
文部科学省が実施した二十九年度公立学校教員採用選考試験実施状況調査によると、競争率(倍率)は、前年度と同じ五・二倍だった。 小・中・高校、特別支援学校、養護教諭、栄養教諭を合わせた受験...(2018-02-15) 全て読む
【解説】全国体力調査―札幌市除く本道分
スポーツ庁は本年度から、「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」における指定都市を除く都道府県分の調査結果を公表した。 札幌市を除く本道の実施学校数、児童生徒数は、小学校八百四十一校に在...(2018-02-14) 全て読む
【解説】がん教育推進に向けた施策
わが国におけるがんの死亡率は年々増加し、昭和五十六年以降、死因の第一位を占めている。 国は二十四年六月、がん対策推進基本計画を決定。子どもに対するがん教育の重要性を示し、健康教育の中で...(2018-02-13) 全て読む
【解説】食育推進基本計画
国の食育推進基本計画では、学校給食における地場産物の使用割合増加を目標の一つに掲げている。 基本計画は、これまで第一次(十八~二十二年度)、第二次(二十三~二十七年度)、第三次(二十八...(2018-02-09) 全て読む