浜頓別町の30年度教育行政執行方針 浜頓別高の間口維持対策で 英語民間試験受験を助成
(市町村 2018-03-19付)

浜頓別町教委佐藤晴美
浜頓別町教委・佐藤晴美教育長

 【稚内発】浜頓別町教委の佐藤晴美教育長は九日、町議会第一回定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。浜頓別高校の間口維持に向け、大学入学共通テストにおける英語科目への対策として、三十年度から生徒が受ける英語の民間試験の受験費用を助成することを表明。また、小学校における外国語教育の充実に向けて、ALTの活用をはじめとした実践的な英語教育の充実に努めることや、こども園におけるALTとの交流活動を推進していくことを示した。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

▼学校教育等の充実

▽義務教育の推進

 現在小・中学校で実施している学力・学習状況調査や各種試験などを活用して子どもたちの学力をしっかりと把握し、チーム・ティチングや習熟度別学習などで、個別に弱点の補強を行う。地域や家庭と学校の連携を深め、家庭学習による基礎学力の向上を図るとともに、総合学習においては地域の人材を積極的に活用し、地域との交流を通じて学習に取り組む意欲の活性化を促す。

 さらに、長期休業期間には、小・中学校において地域ボランティアや大学生らによる学習会を実施するとともに、道教育大学などの協力を得て土曜学習塾を開催し、土曜日の居場所づくりに合わせて学力・体力の向上を図っていく。

 学習指導要領の改訂に伴い社会に開かれた教育課程が重視されたことから、地域全体で子どもを育てる環境づくりを推進するため、コミュニティ・スクールの実施に向けた準備を進め、教育支援活動と開かれた学校づくりの充実に取り組んでいく。

 特別な支援を要する児童生徒については、特別支援学級の設置や個別対応のできる通級指導が実施できるよう、引き続き教職員の確保に努めるとともに、特別支援員を配置する。

 また、教育支援委員会は就学時だけではなく、通年において適切な支援・相談を行い、発達障がいなどの早期発見・対応ができるよう、学校や関係機関との連携を図り、特別支援教育連携協議会を通じて児童生徒や保護者に対する支援活動を行い、講演会などによって普及啓発活動に努める。

 小・中学校における英語教育ではALTを活用した授業を行っているが、学習指導要領の改訂に伴い、小学校において外国語教育の充実が図られることから、ALTの有効活用を含め実践的学習に向けた英語教育の充実に努めていく。また、こども園においても国際理解教育の一環として、幼少期から異国文化や英語に慣れ親しめるようALTとの交流活動や外国語活動を継続する。

 いじめの根絶に向けて学校や地域、保護者との連携を密にし、民生児童委員や人権擁護委員などの関係機関とも協力して学校いじめ防止基本方針をもとに児童生徒への指導を強化し、いじめの芽が出る前に対応できるよう取り組んでいく。一方で、児童生徒の自尊心を養うとともに相手への思いやりの気持ちを育み、いじめに対する意識をしっかり自覚できるよう道徳教育を通じて学習を深めるよう努める。

 近年では、携帯電話やスマートフォンに関するトラブルが増加傾向にあることから、ネットトラブルに巻き込まれることのないよう、学校、PTAおよび関係団体と協力して講習会や啓発を行い、不正使用の未然防止に取り組んでいく。

▽高校教育の支援

 浜頓別高が近隣の中学生から志望校として選択されるよう、充実した学校生活と進学や就職に目標がもてる出口に強い高校であることを、町広報誌などを通じて広く住民に周知するとともに、猿払村、中頓別町、浜頓別町の関係者で組織される浜頓別高を支援する会の活動と連携し、魅力ある高校づくりの一層の推進に取り組んでいく。

 学力向上のため各種検定料や講師等招へいの助成や、学校生活の活性化を促すため全道大会出場などの助成を引き続き実施するとともに、通学費などの助成を継続する。三十二年度から変更が見込まれる大学入学テストにおいて、特に大きく変更される英語科目への対策として、本年度より生徒が受ける英語の民間試験への助成を行い、英語に強い学校づくりを支援していく。

▼社会教育の充実

▽生涯学習の推進

 家庭教育環境の支援のため、講演会や、親子が楽しみながら学べる読み聞かせ会などを開くとともに、ブックスタート事業を実施して家庭教育環境の充実に努める。

 小学生を対象に通学合宿・寺子屋塾事業を行うとともに、放課後の児童対策として、児童が身体を動かし集団での体験活動ができる放課後子供教室事業を実施し、学童保育所との交流を行いながら、その運営にも参画して教育のかかわりを強化していく。

(市町村 2018-03-19付)

その他の記事( 市町村)

羽幌町の30年度教育行政執行方針 天売高複合化施設の設計に着手 地域とともにある学校を

羽幌町教委山口芳徳  【留萌発】羽幌町教委の山口芳徳教育長は、六日の第二回町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。子どもたちの健やかな成長に向け「学校、家庭、地域、行政、それぞれが連携することが重要」...

(2018-03-20)  全て読む

1定札幌市議会予算特別委(14日)

 十四日の札幌市議会第一回定例会第一部予算特別委員会で、教育に関する質疑が行われた。 ◆教育アクションプラン 市民の声取り入れ骨子案を策定へ  札幌市教育振興基本計画について質疑が行われ...

(2018-03-20)  全て読む

美唄市30年度教育行政執行方針 独自プランで学力育成 小中2校の統合へ準備推進

美唄市教委星野恒徳  【岩見沢発】美唄市教委の星野恒徳教育長は三月上旬、定例市議会で三十年度教育行政執行方針を説明した。市内小・中学校の校長・教頭や教職員で構成する学力向上プロジェクトチームが作成した「確かな学...

(2018-03-20)  全て読む

小中連携モデル校を設置 幕別町が新年度2校区先行

 【帯広発】幕別町は新年度、小中一貫教育に関する研究にかかわって、小中連携モデル校を設置し具体的な実践を進める方針を固めた。モデル校には、町立幕別小学校・幕別中学校からなる「幕別中エリア」と...

(2018-03-20)  全て読む

根室市の30年度教育行政執行方針 学力先進地域に教員派遣

根室市教委寺脇文康  【根室発】根室市教委の寺脇文康教育長は三月上旬、市議会三月定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。学力向上対策の先進地域に教員を派遣し、指導力向上を目指すほか、学力向上等補助教員を活用...

(2018-03-20)  全て読む

知内町の30年度教育行政執行方針 知内高で地域創生学習 持続可能なCSへ町ぐるみ

知内町教委本間茂裕  【函館発】知内町教委の本間茂裕教育長は、八日開会した定例町議会で三十年度教育行政執行方針を説明した。地域の担い手教育について、行政、産業界、大学と連携し、地域の担い手としての実践的な学びと...

(2018-03-19)  全て読む

室蘭市の30年度教育行政執行方針 標準学力調査の実施学年拡大 西中学校区に運営協設置

室蘭市教委國枝信  【室蘭発】室蘭市教委の國枝信教育長は二月下旬、第一回市議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。学校教育については、第三期学力向上基本計画(三十~三十四年度)のもと、標準学力調査の実...

(2018-03-19)  全て読む

滝上町の30年度教育行政執行方針 ICT機器を授業に本格導入 学校運営協議会設置へ検討も

滝上町教委山崎満弘  【網走発】滝上町教委の山崎満弘教育長は、十二日に開かれた第三回教育委員会で三十年度教育行政執行方針を説明した。指導の改善・充実に向け、子どもたちの興味・関心や意欲向上に効果的なICT機器を...

(2018-03-19)  全て読む

佐呂間町の30年度教育行政執行方針 英語授業補助員を配置 開かれた学校へCS導入推進

佐呂間町教委仲川倫則  【網走発】佐呂間町教委の仲川倫則教育長は、七日開会の第一回町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。外国語活動と外国語の実施に向け、町内の複式学級における英語教育の充実を図るため、...

(2018-03-19)  全て読む

1定札幌市議会予算特別委ダイジェスト

 十四日の札幌市議会第一回定例会第一部予算特別委員会で、教育に関する質疑が行われた。 ◆ALTの契約方法 安定的配置に向け 他都市の形態調査  外国語指導助手(ALT)の契約について質疑...

(2018-03-19)  全て読む