初山別村30年度教育行政執行方針 開かれた学校へCS導入 9年間の学びの連続性定着を(市町村 2018-04-04付)
初山別村教委・村田繁光教育長
【留萌発】初山別村教委の村田繁光教育長は、三月上旬の第一回村議会定例会で教育行政執行方針を説明した。開かれた学校づくり、地域とともにある学校づくりを推進するために、学校評議員制度の取組を発展させ、本年度からコミュニティ・スクールの導入を目指す考えを示した。確かな学力の育成に向け、村スクエアプロジェクトを基本に、小学校と中学校間の連携による九年間の学びの連続性の確実な定着を推進していく。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼社会で生きる実践的な力の育成
確かな学力の育成については、学校・家庭・地域・行政が互いに連携した村スクエアプロジェクトを基本に、小学校と中学校間の連携による九年間の学びの連続性の確実な定着を推進していく。
また、小中一貫教育制度について、引き続き調査研究を進めていく。
全国学力・学習状況調査の結果の分析・検証を行い、子どもたちの状況に応じた学習指導の改善を図りながら、基礎学力の向上と望ましい生活習慣の定着に向け、学校と家庭が連携し推進していく。
特別支援教育については、村特別支援教育連携協議会を中心とした組織的な支援体制の充実に努め、本年度も特別な支援を要する子どもたちに学習面でのサポートを行う特別支援教育支援員を小・中学校に配置し、実態に応じたきめ細かな支援に努めていく。
ふるさと教育については、自分が生まれ育った地域の豊かな自然や歴史、伝統、文化、産業などに親しみ、ふるさとへの愛着や誇りを育むために、体験学習や郷土学習の充実に努めていく。
国際化教育については、引き続き留萌教育局から外国語指導助手の派遣を受け、小学校教員の外国語活動などの指導力と英語力の向上に取り組んでいく。
情報教育については、情報化社会に適切に対応できるよう、本年度は中学校生徒用タブレット端末の更新を行いながら、授業の補助教材として有効に活用することで、児童生徒の学力向上と教職員の指導力向上を推進していく。併せて、児童生徒をインターネットなどのトラブルから守るために、情報モラル教育の充実を図っていく。
▼豊かな心と健やかな体の育成
子どもたちの豊かな心を育むためには、道徳教育や読書活動、体験的な活動などを通じて、規範意識や基本的な倫理観、思いやりの心などを育成することが大切となる。
道徳が特別な教科として位置付けられたことを踏まえ、学校の教育活動全体を通じて、地域交流を含めた基本的な生活習慣を身に付けさせ、道徳性を養う指導の充実を図る。また、従来から進めているあいさつ運動を通して、社会性や豊かな人間性を育んでいく。
健やかな体の育成については、子どもたちの体力や運動能力・運動習慣などの状況や課題を的確に把握し、望ましい体力・運動能力の向上に努め、早寝早起き朝ごはんなど基本的生活習慣の定着のため、家庭と連携した指導に努めていく。
食育については、食の正しい知識や望ましい食習慣を身に付けることができるよう、学校と連携し指導の充実に取り組んでいく。
▼信頼される学校づくりの推進
開かれた学校づくりについては、これまでも学校評議員制度によってその取組を進めてきたが、この仕組みを発展させ、学校を核として、家庭、地域が一体となって子どもたちを育む地域とともにある学校づくりを推進するために、本年度からコミュニティ・スクールの導入を目指す。
(市町村 2018-04-04付)
その他の記事( 市町村)
札幌市教委30年度研究開発事業概要 新たにがん教育など 推進校と研究校の2方式
札幌市教委は三十年度研究開発事業の概要をまとめた。学校教育推進上の諸課題について実践的研究を行い、研究成果や検証結果を普及・啓発することで、札幌市の学校教育の改善・充実を目指すもの。新たに...(2018-04-05) 全て読む
音威子府村の30年度教育行政執行方針 英語身近に感じる授業を 近隣3町と高校生徒数確保へ取組
【旭川発】音威子府村教委の髙曽根誠教育長は、三月中旬の第一回定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。義務教育では、小・中学校の新学習指導要領の全面実施に向けて外国語指導助手を配置し、小...(2018-04-05) 全て読む
厚岸町の30年度教育行政執行方針 ふるさとを思う心育成 小中9年間で防災教育推進
【釧路発】厚岸町教委の酒井裕之教育長は、三月上旬の町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。『厚岸町版津波防災教育のための手引き』を活用した小中九年間の防災教育によって防災意識を高...(2018-04-05) 全て読む
壮瞥町30年度教育行政執行方針 個に応じた指導を充実 子の生きる力 地域総がかりで
【室蘭発】壮瞥町の田鍋敏也教育長は、三月上旬に開会した第一回定例会で三十年度の教育行政執行方針を説明した。学習の定着度や望ましい生活習慣の確立に向け、個に応じた成長を促す指導を充実していく...(2018-04-04) 全て読む
札幌市教委 青少年科学館の活用基本構想案 プラネタリウム充実など 学校教育との連携推進
札幌市教委は、青少年科学館活用基本構想案をまとめた。同館の今後の在り方を明らかにするとともに、展示物や施設整備の更新などに当たっての基本的な考え方を示すもの。構想の視点に「学校教育との連携...(2018-04-04) 全て読む
斜里町30年度教育行政執行方針 町内全校でCS導入へ 校務支援システムの整備も
【網走発】斜里町教委の村田良介教育長は、三月上旬の第一回町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。コミュニティ・スクール(CS)について、知床ウトロ学校に続き、町内の全学校に導入す...(2018-04-04) 全て読む
奥尻町教委30年度教育行政執行方針 奥尻小と青苗小にCS 奥尻高の寄宿舎建設へ
【江差発】奥尻町教委の石島孝司教育長は、三月中旬の町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。奥尻小学校と青苗小学校にコミュニティ・スクールを導入するとともに、校務支援システムの導入...(2018-04-04) 全て読む
外国語指導スキルアップ研修 教材の効果的な活用学ぶ 使えるアクティビティ体験―士別市教委
【旭川発】士別市教委は三月二十六日、市民文化センターで小学校における外国語指導スキルアップ研修を開いた。市内の小学校教員とALT計十七人が参加。小学校外国語指導巡回指導教員が講師を務め、参...(2018-04-04) 全て読む
足寄町30年度教育行政執行方針 支援員配置し少人数指導 足寄高存続に向け各種支援
【帯広発】足寄町教委の藤代和昭教育長は、三月上旬の町議会第一回定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。確かな学力の定着に向けて「学習支援員および期限付教諭の配置による少人数指導や習熟度...(2018-04-04) 全て読む
留寿都村30年度教育行政執行方針 高大連携で学習機会拡充 学習プリント配信サービス活用
【倶知安発】留寿都村教委の土生敏明教育長は三月上旬、第一回村議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。小・中学校で学習プリント配信サービスを活用した学力向上に取り組むことや、高校で高...(2018-04-04) 全て読む