特別支援教育に関する基本方針―道教委 共生社会形成など柱に 多様な視点から具体策提示(道・道教委 2018-04-05付)
道教委は、本年度から五年間を適用期間とする特別支援教育に関する基本方針を策定した。本道における現状と課題を踏まえ、特別支援教育の推進に関する基本的な考え方を提示。「共生社会の形成」「インクルーシブ教育システム」などの重要な視点を柱に、多様な観点に基づく具体的方向性や方策を示している。
特殊教育から特別支援教育への転換が図られ十年が経過したことを踏まえ、この間の本道の現状や課題を明らかにし、特別支援教育の推進に関する基本的な考え方や特別支援教育の充実に関する方向性と方策を示すもの。
適用期間は三十年度から三十四年度までの五年間。
「共生社会の形成」「インクルーシブ教育システム」など、特別支援教育の重要な視点を柱に据えるとともに、人口減少や少子高齢化、広域で小規模の学校が多い本道の地域特性を十分に踏まえるなど、様々な観点から内容を検証し、具体的な方向性や方策を示した。
一章「本道における特別支援教育の現状と課題」では、各学校種における現状と課題、教員の専門性向上、校内体制の充実など、八項目を分類・整理。旧方針の推進状況から、これまでの取組で継続するもの、一層の充実を図るものを網羅的に記載した。
二章「特別支援教育の推進に関する基本的な考え方」では、特別支援教育の推進に関する重要かつ基本的な考え方として「道と各市町村の連携による特別支援教育の推進」など九項目を挙げた。「一人ひとりの教育的ニーズに応じた指導や支援の充実」の項目では、共生社会の形成に向け、インクルーシブ教育の理念を踏まえ、すべての学校で一人ひとりの教育的ニーズに応じた指導・支援の充実、障がいの重度・重複化、多様化などが進む特別支援学校の教育環境の整備推進を掲げている。
三章「特別支援教育の充実に関する基本的な考え方」では、一章で示した現状と課題に対応する形で方向性と方策を提示。
通常学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒、通級による指導を受ける児童生徒への指導や支援など、各学校種における方策を示し、特別支援学校教諭免許状所有率の向上、教員研修の促進などの教員の専門性向上に向けた方策を示している。
早期からの教育相談・支援体制の構築を図るため、「個別の教育支援計画」「個別の指導計画」の作成・活用を一層進め、切れ目のない一貫した指導や支援を実現する教育相談や支援体制の充実を図るなどとしている。
(道・道教委 2018-04-05付)
その他の記事( 道・道教委)
児童生徒自殺予防プログラム 援助希求的態度の育成を 指導案や実践事例など掲載―道教委
道教委は、文部科学省から委託を受けているいじめ対策・不登校支援等推進事業『児童生徒の自殺を予防するためのプログラム』を作成した。自殺予防教育プログラムの概要や特別活動、保健体育、道徳の時間...(2018-04-09) 全て読む
道教委が読書推進第4次計画策定 小・中6割に司書配置 34年度までの目標指標示す
道教委は、本年度から三十四年度までを計画期間とする道子どもの読書活動推進計画(第四次計画)を策定した。家庭・地域・学校などを通じた社会全体での子どもの読書活動の推進、地域、学校図書館など読...(2018-04-06) 全て読む
道が子どもの居場所に関し初調査 学校と連携「必要」6割 データを手引や施策に反映へ
道は「子どもの居場所」に関する実態調査結果をまとめた。今回初めて実施したもので、札幌市を除く道内の市町村が把握している子ども食堂、学習支援を行う子どもの学習の場の現状を調査。子ども食堂の主...(2018-04-06) 全て読む
働き方改革アクション・プラン 関係機関一体の取組を 道教委がリーフレット作成
道教委は、学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」の内容を周知するリーフレットを作成した。アクション・プランの概要や取組を掲載し、教職員向けと保護者向けの二種類を作成した。保護者...(2018-04-06) 全て読む
所有率は約5割 特別支援学級教諭の免許保有―道教委まとめ
三日に開かれた道議会文教委員会では、特別支援学級担任教諭の特別支援学校教諭免許状の保有状況が取り上げられた。 道教委によると、本道における二十九年度の特別支援学級を担任する教員は、小・...(2018-04-05) 全て読む
道教委にJAバンクが教材寄贈 農業は身近な産業 小5向け、学校へは今月中配布
道教委は三月二十二日、JAバンクから、小学校五年生向けの食農や環境などについて学ぶ教材『農業とわたしたちのくらし』の寄贈を受けた。柴田達夫教育長は北海道における農業の重要性を示した上で、今...(2018-04-05) 全て読む
子どもの体力向上ボトムアップ事業 運動事例や効果掲載 小中生向けリーフレット作成―道教委
道教委は二十九年度「子どもの体力向上ボトムアップ事業」運動大好きプログラム作成事業における小学生向け、中学生向けの二種類のリーフレットを作成した。道内九校の小・中学校の取組を掲載。子どもが...(2018-04-05) 全て読む
15校で学級減実施 道立高全日制生徒募集後の取扱―道教委決定
道教委は、募集定員に対して一学級相当以上の欠員がある道立高校全日制課程十五校で学級減を行うことを決めた。 道教委では、道立高校における生徒募集後の取り扱いについて、「全日制課程について...(2018-04-04) 全て読む
自立活動の事例紹介 道教委 通級指導リーフレットを作成
道教委は、新入生・保護者向けリーフレット『道立高校等における通級による指導』を作成した。高校などにおける通級の指導の基本的な考え方や自立活動の事例を紹介。入学式やPTA総会などで配布し、周...(2018-04-04) 全て読む
道教委が高校づくりに関する指針策定 3つの視点で具体的施策 33年度以降配置計画から適用
道教委は「これからの高校づくりに関する指針」を策定した。今後の高校づくりの基本的な考え方と具体的施策を示すもの。活力と魅力ある高校づくり、経済社会の発展に寄与する人材を育む高校づくり、地域...(2018-04-04) 全て読む