【解説】学校における医療的ケア
(解説 2018-07-11付)

 文部科学省が設置する学校における医療的ケアの実施に関する検討会議は、議論の内容を整理した「中間まとめ」を作成した。小・中学校を含むすべての学校における医療的ケアの基本的考え、教育委員会の管理体制、学校の実施体制の在り方などを整理している。

 文科省の調査によると、二十九年度における日常的に医療的ケアが必要な公立特別支援学校の児童生徒数は八千二百十八人と前年度より増加。公立の小・中学校などでは八百五十八人となっている。

 中間まとめでは、学校における医療的ケアは「医療的ケア児の安全・教育面で大きな意義をもつ」と指摘。児童生徒が在籍する学校や教育委員会は関係者の役割分担を整理し、連携・協力して責任を果たすこと、国は教育委員会や学校の参考となるよう、標準的な役割分担例を示すことが必要としている。

 また、教育委員会や学校における医療的ケアの検討、実施に当たり、地域の医師会や看護団体などの協力を得て、小児医療や在宅医療などの専門的知見を活用することを求めている。

 教育委員会による管理体制の在り方では、医療的ケアに関するガイドラインの策定、学校医・医療的ケア指導医の委託、看護師や教職員の研修・養成などを挙げている。

 学校における実施体制では、教職員と看護士との役割分担や連携の在り方、医療的ケアの実施に関する計画書や報告書の作成、危機管理への対応を含む個別マニュアルの作成などの安全確保の措置を講じ、実施要領として策定することなどを示した。

 検討会議では今後、人工呼吸器などの管理に当たっての留意事項や看護士、教職員の研修機会の在り方などを整理し、最終報告の取りまとめに向けて検討を進めていく。

(解説 2018-07-11付)

その他の記事( 解説)

【解説】29年度 文部科学白書

 文部科学省は二十九年度『文部科学白書』を公表した。特集として学校における働き方改革や教育再生の推進などについて紹介している。  文科省は、教育、科学技術・学術、スポーツ、文化芸術にわたる...

(2018-07-19)  全て読む

【解説】30年度版 人権教育・啓発白書

 法務省と文部科学省は、二十九年度人権教育および人権啓発施策いわゆる『人権教育・啓発白書』の三十年度版をまとめた。  白書は、第一章「人権教育および人権啓発をめぐる国民の意識」、第二章「二...

(2018-07-18)  全て読む

【解説】文化部活動ガイドライン検討会議

 文化庁が設置した文化部活動の在り方に関する総合的なガイドライン作成検討会議の第一回会議が十二日、東京都内で開かれた。  スポーツ庁が策定した運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン...

(2018-07-17)  全て読む

【解説】29年の水難概況―警察庁まとめ

 警察庁は、二十九年における水難の概況をまとめた。中学生以下の子どもの水難事故発生件数は二十八年比十八件減の百四十四件。死者・行方不明者は五人減の二十六人で、発生場所は、河川が全体の六〇%以...

(2018-07-13)  全て読む

【解説】来春高卒者の求職動向調査

 道労働局は、来年三月新規高校卒業者の求職動向調査結果を明らかにした。道内の全高校を対象に調査し、五月十五日現在の結果をまとめたもの。就職希望者のうち、道内就職を希望する生徒の割合は、前年同...

(2018-07-12)  全て読む

【解説】30年度版子ども・若者白書

 内閣府は、三十年度版子ども・若者白書をまとめた。「子ども・若者の意識に関する調査」をもとに、若者の就労状況などを分析。仕事より家庭・プライベートを優先したい若者が増加していることや、転職を...

(2018-07-10)  全て読む

【解説】ESD推進の手引改訂版

 日本ユネスコ国内委員会は、『ESD(持続可能な開発のための教育)推進の手引(改訂版)』を作成した。指導主事や管理職の教員などを主な対象に、ESDの具体的な実践方法などを伝える研修や学校全体...

(2018-07-09)  全て読む

【解説】国の登下校防犯プラン

 ことし五月、新潟市において下校中の児童が殺害される事件が発生。政府は六月に登下校防犯プランを決定した。  登下校時の総合的な防犯対策を強化するため、対策として①地域における連携の強化②通...

(2018-07-06)  全て読む

【解説】今後の高等教育の将来像

 中央教育審議会の大学分科会将来構想部会は、今後の高等教育の将来像の提示に向けた中間まとめを作成した。ことし生まれた子どもが大学の学部段階を卒業する二〇四〇年における高等教育の将来像を示すも...

(2018-07-05)  全て読む

【解説】環境教育等促進基本方針の変更

 政府は、「環境保全活動、環境保全の意欲の増進および環境教育並びに協働取組の推進に関する基本的な方針」の変更を閣議決定した。今回、地域循環共生社会の創造を目指す持続可能な開発目標(SDGs)...

(2018-07-04)  全て読む