札教研外国語活動・外国語研究部会 小中連携へ交流学習会 8月21日に幌西小で初開催(関係団体 2018-07-25付)
札幌市教育研究推進事業の小学校外国語活動・外国語研究部会と中学校外国語研究部会は、八月二十一日に交流学習会を開く。中一ギャップ解消など小中連携の一環として今回初めて開催するもの。札幌市立幌西小学校で小学校三~五年生の授業を参観するほか、授業内容の感想や両校種からみた外国語の指導について、考えを交流することとしている。
小学校外国語活動・外国語研究部と中学校外国語研究部では、本年度から新学習指導要領の移行期間となることから、中一ギャップの解消など、小中連携の観点から今回初めて、交流学習会を開くこととした。
当日は、小学校三~五年生の授業を公開。また、授業の感想のほか、両校種からみた外国語の指導について考えを交流することとしている。
今後は、来年一月にも中学校の授業を参観する交流学習会の開催を予定している。
(関係団体 2018-07-25付)
その他の記事( 関係団体)
道高校長協会等が道教委に要望 勤務時間把握など求める 校務支援システムの改修も
道高校長協会(川口淳会長)、道高校教頭・副校長会(渡邉周一会長)、道公立学校事務長会(阿部雅一会長)は、道教委に対して三十一年度道文教施策に関する要望書を提出した。「教育にかかる各種計画お...(2018-07-27) 全て読む
道高校長協会等の31年度文教施策要望
道高校長協会(川口淳会長)、道高校教頭・副校長会(渡邉周一会長)、道公立学校事務長会(阿部雅一会長)の道教委に対する三十一年度文教施策に関する要望内容はつぎのとおり。 ...(2018-07-27) 全て読む
インクルーシブ教育システム構築へ 共生社会の担い手育成 道特別支援教育学会が函館大会
【函館発】道特別支援教育学会(五十嵐靖夫会長)は十四・十五日の二日間、道教育大学函館校を会場に第十三回研究大会函館大会を開いた。会員など約二百人が参加。大会テーマ「その先にある特別支援教育...(2018-07-26) 全て読む
働き方改革推進加速委員会―空知校長会 9月にも行動計画策定 教頭の業務改善に向けて
【岩見沢発】学校における働き方改革、とりわけ教頭の業務改善に向けた実効性ある取組を―。空知校長会(高橋信会長)がことし六月に設置した働き方改革推進加速委員会は、九月にも独自のアクション・プ...(2018-07-26) 全て読む
全国都道府県教委連が総会 働き方改革など議論 関係者100人が情報交換
全国都道府県教育委員会連合会は二十三日から二日間、ホテルライフォート札幌で三十年度第一回総会を開いた。全国の教育長、委員ら約百人が参加。道教委の佐藤嘉大教育長が「北海道の教育」と題して本道...(2018-07-25) 全て読む
道小学校家庭科教育連盟が総会等 10月に札幌で全道大会 来年度の道・東北大会へ準備
道小学校家庭科教育連盟(石澤優子会長)は十四日、札幌市立本郷小学校で三十年度総会・夏季研修会を開いた。あいさつに立った石澤会長は、来年度の第三十四回道・東北地区小学校家庭科教育研究大会北海...(2018-07-24) 全て読む
上川管内言語障害教育研究会が大会 ことば支える〝心の育ち〟 60人参加し発表や講演
【旭川発】上川管内言語障害教育研究会(三浦礼子会長)は十三日、名寄市内の駅前交流プラザ「よろーな」で、第三十九回管内言語障害教育研究大会を開いた。管内の小・中学校教諭、教育関係者など約六十...(2018-07-20) 全て読む
道臨床教育学会が第8回釧路大会 「チーム学校」どうつくるか シンポジウムや研究発表で研鑚
【釧路発】道臨床教育学会(庄井良信会長)は十五日から二日間、道教育大学釧路校で北海道臨床教育学会第八回大会釧路大会を開いた。札幌市以外での開催は初めて。約百人が参加し、シンポジウムや研究発...(2018-07-20) 全て読む
4種校長会長インタビュー④ 道特別支援学校長会 宮崎真彰氏 共生社会充実・発展の1年に 専門性向上研修を道外に案内
―特別支援学校長会会長としての抱負 道特別支援学校長会会長の継続を承認いただいた。本年度は、平成の時代を締めくくる節目の年でもある。経済的には、平成時代を失われた二十年という評価もあるが...(2018-07-18) 全て読む
青少年のための200冊 道青少年育成協会が選定
道青少年育成協会は、三十年度「北海道青少年のための二百冊」を選定し公表した。 青少年健全育成の見地から、優良図書の普及を図るため、道学校図書館協会と道読書推進運動協議会の協力を得て行っ...(2018-07-17) 全て読む