少年の主張十勝地区大会 帯広第四中3年・藤井さん 最優秀賞は「伝える」
(道・道教委 2018-08-08付)

 【帯広発】十勝総合振興局主催の少年の主張十勝地区大会が六月下旬、十勝合同庁舎で開かれた。管内の中学生十九人が日ごろの生活で感じた意見などを発表。最優秀賞には「伝える」と題して発表した帯広市立帯広第四中学校三年の藤井一葉さんが選ばれた。

 藤井さんは父と会話することが大好きだったが、ある日、亡くなってしまい、父が自分を本当に愛してくれていたことを実感。父が自分に教えたかったことは「伝える」ことの大切さと感じた藤井さんは、「大切な人に本当の気持ちを伝えられる自分になりたい」と決意を述べた。

 藤井さんは、九月七日に札幌市内かでる2・7で開かれる全道大会に出場する。

 藤井さんの発表概要はつぎのとおり。

          ◇          ◇          ◇

 伝えることやそれを受け取ることは、人が生きていくために必要なことであり、誰もが当然のようにしていることだ。私は、父と話すことが大好きだった。父は忙しい人で、話す時間は多くはなかったが、それでも、ちょっとした時間には父の書斎へ行き、時間を忘れて話をした。

 父の話には、私にとってそれまで関心がなかったことや、曖昧にしか知らないことがたくさんあった。「努力し続けると結果はどう伸びるか」「勉強ができても性格が悪いとどうか」「震災で被災した街は、どうしたら復興できるだろう」など、そんな話は小学生には難しく、当時は分からないことばかりだった。それでも、そのひとときは本当に楽しく、貴重な時間だった。普段あまり話せないので、それだけでもうれしかった。きっと父は、私が話を理解しきれないのを知っていたと思うが、真剣に話してくれていた。だから、私もいつも必死で聞いていたことを覚えている。

 そんな父が私が小学六年生の五月に死んだ。あまりにも突然で、全く信じられなかった。しばらくの間は、車を止める音や玄関を開ける音を聞くと「あっ、お父さん」と思っては、そうではないことに気づき、悲しくなることの繰り返しだった。父とはもう二度と話せない。後悔だらけだ。なんでもっと話さなかったのか、なんでもっと話を聞かなかったのだろうか。伝えたいことも、受け取りたいことも、まだたくさんあるのに悔しくてたまらない。父が真剣に伝えてくれたのは、死を予感したからではないはずだ。ただ私を愛し、伝えてくれたから、当時の私でも本気で受け取れたのだろう。

 父は私に、「伝える」ことの大切さを教えたかったのではないだろうか。時が過ぎる中で私が感じてきたこと、思うことが私が「受け取れたこと」であり、父の「伝えたかったこと」だと思う。話した時間が短くても、父の思いは確かに受け取れた。そのことが今を生きる私の支えになっていると感じる。こうして、人と人とは、相手が大好きだという気持ちを伝え合い、受け取り合うことこそが、家族や友人、大切な人たちとの絆をより深く、強くするのではないか。

 そうは言っても、私はまだ中学生で、家では兄弟に「うるさい」と怒鳴ってしまい、部活では、「もっと真面目に練習しよう」と言いたくても、嫌がられたら、と考えると言えなくて、思いを伝えられないことが何度もある。

 だが、そんな自分は嫌だ。なぜなら、大切な人には本当の気持ちを伝えたいからだ。そして、大切な人の本当の気持ちを受け取りたいからだ。そんな自分にこれからなりたい。これが、父の死を受け取め、進み続けるための決意だ。

 この決意が父に伝わり、父と私とのつながりをより確かにすると信じている。

(道・道教委 2018-08-08付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委が教員人事交流者意見交換会開く 道と北東北3県の違いは 特色ある学校目指し議論

北東北教員人事交流者意見交換会  道教委は七月三十日、道庁別館で三十年度北東北教員人事交流者意見交換会を開いた。北東北三県からの人事交流者と前年度まで本道から派遣されていた交流終了者合わせて十人が参加。派遣元の県と北海道教...

(2018-08-09)  全て読む

北海道150年記念式典に併せ各種イベント 道150年記念式典サブ会場 現代までの歩み振り返る パネル展「北海道の歴史」実施 

北海道命名150年パネル展  「北海道の歴史」と題したパネル展が五日、北海道百五十年記念式典のサブ会場が設けられた道立総合体育センター「北海きたえーる」で開かれた。北海道の歴史を振り返る百五十二枚のパネルを展示。来場者...

(2018-08-08)  全て読む

教員育成指標アンケート結果―道教委 「使命感」育む科目が最多 教職課程との関係を初調査

教員育成指標アンケート結果  道教委は、北海道における「教員育成指標」に関するアンケート調査結果をまとめた。道内関係大学を対象に、指標で示す資質能力と大学の現行(三十年度)または三十一年度以降の教職課程の関係を初めて調...

(2018-08-08)  全て読む

北海道150年記念式典に併せ各種イベント 未来開き、本道発展に貢献 江頭さん、飯田さんの誓い

道150年式典青少年の誓い  道百五十年記念式典(七日付1面既報)で、帯広農業高校二年・江頭ひかるさんと札幌西高校二年・飯田一生君が発表した青少年の誓いの内容はつぎのとおり。=敬称略=             ◇ ...

(2018-08-08)  全て読む

北海道150年記念式典に併せ各種イベント 子ども民俗芸能全道大会 地域に伝わる踊りなど発表 各ブロックから5団体出演

 道教委は五日、札幌市内の北海きたえーる水と緑の広場特設会場で道百五十年記念式典に併せて、ほっかいどう子ども民俗芸能全道大会を開いた。道内の各ブロックから五団体が出演し、それぞれの地域に伝わ...

(2018-08-08)  全て読む

オホーツク管内道立学校等の文科省・道教委指定事業―オホーツク教育局まとめ 各校で30研究事業推進 「学校力向上に関する総合実践事業」など

 【網走発】オホーツク教育局は、本年度の管内道立学校、市町村立学校などにおける文部科学省および道教委の指定事業をまとめた。文科省で十一事業、道教委で十九事業を推進。新規では、道教委の学校力向...

(2018-08-07)  全て読む

道教委・佐藤嘉大教育長インタビュー 地域創生実現へ人材育成 子の姿共有し実効性ある取組

佐藤教育長インタビュー  子どもたちの学力・体力の向上など山積する諸課題に対し、道教委は、本道教育の一層の充実・発展のため、各種施策を展開している。本紙では、ことし六月に就任した佐藤嘉大教育長に、課題への対応、今後...

(2018-08-07)  全て読む

ICT活用など提案 道と姉妹友好地域の代表が意見交換 高校生が国際交流の形探る

道姉妹友好提携地域道内高校生提言  道姉妹友好提携地域ラウンド・テーブル・ミーティングが四日、京王プラザホテル札幌で開かれた。道と姉妹友好関係にある六ヵ国・八地域の代表に対し、旭川永嶺高校、登別明日中等教育学校、立命館慶祥高...

(2018-08-07)  全て読む

新たな未来へ決意新たに 高校生が決意宣言やパフォーマンス 北海道150年記念式典挙行

道150年式典全景  確かな歩み、次世代に!―北海道百五十年記念式典が五日、札幌市内の道立総合体育センターで開かれた。天皇、皇后両陛下ご臨席のもと、関係者ら約三千人が出席し、本道の礎を築き上げた先人たちの熱意や...

(2018-08-07)  全て読む

第2回高校配置計画検討協議会根室学区―道教委 存続へ受入体制構築を

高校配置計画協議会根室  【根室発】道教委は七月三十一日、中標津町役場で第二回公立高校配置計画地域別検討協議会(根室学区)を開いた。教育関係者や経済団体関係者など約四十人が出席。「ほかの学区へ出ていく生徒が多くいる...

(2018-08-07)  全て読む