石教研へき複教育部会が研究協議会 豊かな心、確かな学力を 北・南ブロック 2小学校で公開授業 (関係団体 2018-09-12付)
石狩管内教育研究会(=石教研、駒場義剛会長)へき地・複式教育部会の三十年度課題部会研究協議会が四日、管内二会場で開かれた。北ブロック(石狩・当別・新篠津)は石狩市立厚田小学校、南ブロック(江別・北広島・恵庭・千歳)は千歳市立駒里小学校を会場に、研究課題「主体的・創造的に学び、豊かな心でたくましくふるさとを切り拓く子どもの育成」のもと、公開授業や分科会協議などを通して、豊かな心、確かな学力を育てるための方策について考えを深めた。
このうち、厚田小で行われた公開研究会は北ブロックの教諭、養護教諭、事務職員ら約四十人が参加。開会式の前に同校三・四年生(高橋公平教諭、三年生六人、四年生三人)の社会科の授業を公開。三年生は単元「店で働く人と仕事」の十四時間扱いの三時間目、四年生は単元「ごみはどこへ」の十五時間扱いの三時間目の授業を行った。
まず、高橋教諭は三年生を直接指導。前時までの取組の振り返りと課題として「おうちの人が、そのお店(買い物の仕方)を選んで買い物をしているのはどうして」と発問。さらに、「ほかのお店でも買えるのにどうしてそのお店で買い物をするのか」と問いかけ、児童の考えを引き出した。
その間、四年生は都道府県三ヒントクイズを作成。クイズを出し合ったあと、授業がスタート。高橋教諭は児童にマイクロプラスチックの資料を配布。自然に分解されず、残り続け、自然環境に悪影響を及ぼすことなどを伝え、「プラスチックごみを減らすために、私たちができることは」と課題を提示。児童はそれぞれの考えを短冊に書き、黒板に貼った上で分類。行動を焦点化させた。
授業のまとめでは、三年生の意見を集約し、「安いから」「品質が良いから」「おいしいから」といった理由で店を選んでいることを理解させた。
四年生のまとめでは、ごみを減らすリデュース、繰り返し使うリユース、ごみを再資源化し利用するリサイクルの考え方が浸透してきていることを伝えた。
開会式では、へき地・複式教育部会の青山司部長(石狩市立聚富小中学校長)があいさつ。「この研修の成果をもち帰り自分の実践に生かしてほしい」と呼びかけた
全体会では厚田小が研究発表。「学習」「養護」「事務」の三分科会に分かれ、研究協議を行った。
(関係団体 2018-09-12付)
その他の記事( 関係団体)
予定どおり10月4日開催 全連小研究協議会道大会
【函館発】全国連合小学校長会(=全連小、種村明頼会長)、道小学校長会(本間達志会長)主催の第七十回全連小研究協議会北海道大会・第六十一回道小教育研究函館大会が十月四日から二日間、函館アリー...(2018-09-14) 全て読む
研究大会・市民健康講座開く―函館市P連 子の運動機会確保を 300人参加し講演・グループ協議
【函館発】函館市PTA連合会(干山毅会長)は一日、道教育大学函館校で研究大会兼市民健康講座を開いた。会員や地域住民など約三百人が参加。市立函館保健所の山田隆良所長による講演やグループ協議な...(2018-09-13) 全て読む
高・特配置計画決定に声明―北教組 豊かな後期中等教育を
北教組(信岡聡中央執行委員長)は四日、道教委の「公立高校配置計画」「公立特別支援学校配置計画」の決定に対する声明を発表した。道立幕別高校と私立江陵高校、道立女満別高校と町立東藻琴高校の再編...(2018-09-13) 全て読む
声明発表し配置計画再考求める―道高教組・道教組 教育の機会均等保障を
道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は四日、道教委の公立高校配置計画、公立特別支援学校配置計画に対する声明を発表した。声明では「地域の高校の統廃合は、そこで暮らす...(2018-09-13) 全て読む
釧路へき複研究弟子屈大会開く 集合学習の在り方探究
【釧路発】釧路へき地複式教育研究連盟(今井直史委員長)は五日、弟子屈町立奥春別小学校で第三十回釧路へき地複式教育研究大会弟子屈大会を開いた。管内から教職員や大学関係者ら約八十人が参加。公開...(2018-09-13) 全て読む
道教育研究所連盟が大会開く 各地域の研究充実へ 講演や意見協議で研鑚
【函館発】道教育研究所連盟(北村善春委員長)は八月三十日から二日間、フォーポイントバイシェラトン函館を会場に第七十三回道教育研究所連盟研究発表大会函館大会兼第六十回全国教育研究所連盟北海道...(2018-09-11) 全て読む
上川南部P連講演会・研究大会等 スマホは脳に強い影響 九州大教育院・横田准教授
【旭川発】上川南部PTA連合会教育講演会・研究大会が八月下旬、東神楽町立東神楽小学校で開かれた。道教委主催の子どもの学力・生活習慣改善研修会を兼ねて開催。会員など三百六十人が参加。教育講演...(2018-09-11) 全て読む
道町村教委連文教施策要望に対する道教委回答〈中〉 施設整備費確保に向け要請
道町村教育委員会連合会の三十一年度文教施策要望に対する道教委の回答はつぎのとおり。 ▼幼稚園教育の振興 ▽公立幼稚園教職員の給与費に対する補助の制度化について、国に要望していただきたい...(2018-09-06) 全て読む
道教育振興会―女性視点の教育フォーラム開く 子と良好な関係築くには アンガーマネジメント協・長縄氏
道教育振興会(工藤達成会長)は四日、札幌市立中島中学校で第二十二回「女性の視点から考える教育フォーラム」を開いた。日本アンガーマネジメント協会理事の長縄史子氏が「子どもの心に寄り添うアンガ...(2018-09-06) 全て読む
高校教頭・副校長会第2回理事研 ネットワークの活用を 情勢変化踏まえ渡邉会長
道高校教頭・副校長会(渡邉周一会長)は三日、道庁別館で三十年度第二回理事研究協議会を開いた。あいさつに立った渡邉会長は、目まぐるしく変化する高校教育情勢を踏まえ、確実な情報を早めに知り、校...(2018-09-06) 全て読む