指導要領等に理解深め 道教委が高校新教育課程説明会 職業学科配置校の45人参加(道・道教委 2018-10-26付)
新高校学習指導要領に関する講演や研究協議などを行った
道教委は二十四日、札幌市内の北農健保会館で三十年度高校新教育課程説明会(地方説明会)「職業に関する教科」を開いた。道内の職業に関する学科を配置する高校などから四十五人が参加。講演や説明、研究協議などを通して、新高校学習指導要領等に対する理解を深めた。
説明会は、新高校学習指導要領「職業に関する教科」に関する趣旨説明や研究協議を通して、高校教育の改善および充実を図ることがねらい。
開会に当たり、山本明敏高校教育課長があいさつ。目まぐるしく変化する社会情勢にふれ、今回の学習指導要領改訂の背景について説明。その上で「本説明会を通して、新しい学習指導要領の理解を一層深め、各学校の中心として来年度からの移行が円滑に進むよう取り組んでいただきたい」と期待を寄せた。
続く全体会では、文部科学省初等中等教育局参事官(高校担当)付産業教育調査官の堀内昭彦氏が「新高校学習指導要領について」をテーマに講演。今後の学習指導要領に関するスケジュールや学習指導要領改訂の考え方についてふれ、高校学習指導要領の改訂ポイントを解説した。
各学校のカリキュラム・マネジメントの確立については、「学習の基盤となる資質・能力や現代的な諸問題に対応して求められる資質・能力の育成のためには、教科等の横断的な学習を充実することが必要」と説いた。
また、主体的・対話的で深い学びの充実について、単元など数コマ程度の授業のまとまりの中で、習得・活用・探究のバランスを工夫することの重要性を指摘。その上で、学校全体として、教育内容や時間の適切な配分、必要な人的・物的体制の確保、実施状況に基づく改善などを通して、教育課程に基づく教育活動の質を向上させ、学習の効果の最大化を図るカリキュラム・マネジメントを確立する大切さを訴えた。
このあと、農業、工業、商業、水産、家庭の五つの部会に分かれ、新高校学習指導要領に関する各教科の具体的な内容について、説明・研究協議を行った。
(道・道教委 2018-10-26付)
その他の記事( 道・道教委)
性感性症など予防に活用 帯広保健所が独自教材開発 高校生用 十勝局が協力
【帯広発】帯広保健所は十勝教育局と協力して、独自教材「性感染症・エイズとその予防」と指導案を開発し、十勝管内の公私立高校に配布した。管内の十代の性感染症罹患率が全国平均よりも高い傾向にある...(2018-10-30) 全て読む
道教委が災害対応検証PT設置 マニュアル整備を検討 チェックリスト原案作成も
道教委は、新たに「災害対応検証プロジェクトチーム」を庁内に設置し、災害対応マニュアルの整備に向けた検討を開始した。北海道胆振東部地震発生後の道教委、各学校の震災対応を検証し、課題を整理。課...(2018-10-29) 全て読む
道教委が滝川で移動教育委員会 空知の状況など話し合う 傍聴90人前に4点協議
【岩見沢発】道教委は二十四日、滝川市役所で三十年度移動教育委員会を開いた。佐藤嘉大教育長と委員五人が出席。三十一年度北海道・札幌市公立学校教員採用候補者の登録や、空知管内の教育に関する状況...(2018-10-29) 全て読む
目指す方向など共通理解 道教委と道特長会等が懇談会
道教委と道特別支援学校長会(宮崎真彰会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(柏木拓也会長)、道公立学校事務長会(阿部雅一会長)との三十一年度道文教施策に関する教育懇談会が二十五日、道庁別館で...(2018-10-29) 全て読む
生徒指導上の諸課題調査―文科省まとめ・道内分 いじめ認知件数12129件 不登校は最多、暴力は大幅減
文部科学省は二十五日、二十九年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果を公表した。本道の状況をみると、札幌市を含む公立小・中・高校、特別支援学校のいじめの認知件数は...(2018-10-26) 全て読む
道天然記念物に指定へ―道教委 沼田のヌマタネズミイルカ化石 34件目、今月下旬正式決定
道教委は、二十四日に開いた第二十二回教育委員会会議で、沼田町のヌマタネズミイルカ化石を道の天然記念物(地質鉱物)に指定することを決定した。道教委公報による告示によって、十月下旬に正式に指定...(2018-10-25) 全て読む
ネイパル6施設の満足度調査 各項目とも高評価に 足寄が「職員の対応」などで100%
道教委は、道立青少年体験活動支援施設六施設における三十年度利用者満足度調査結果をまとめた。全回答から「該当なし」「未回答」を除いた有効回答による満足度をみると、全施設の平均として「プログラ...(2018-10-25) 全て読む
高橋知事が宗谷管内訪問 ユニークな活動続けて 稚内大谷高の未来語る会参加
【稚内発】道の高橋はるみ知事は十八日、宗谷管内を訪問し、稚内大谷高校(山下優校長)で開かれた子どもの未来を語る会に出席した。稚内大谷高が、本年度から始めた地元企業との連携による電気工事資格...(2018-10-24) 全て読む
SNS相談体制検討事業連絡協―道教委 次年度以降の継続提案 「ほっとLINE」実施状況
道教委は十九日、道庁別館で第二回SNSを活用した相談体制の検討事業連絡協議会を開いた。SNSを活用した相談窓口「高校生のためのどさん子ほっとLINE」の実施状況を報告し、今後の相談体制の方...(2018-10-24) 全て読む
SNS相談体制検討事業実施結果―道教委まとめ 「満足」「やや満足」86% 期間の延長求める声も
道教委は、SNSを活用した相談体制検討事業の実施結果をまとめた。道立高校生を対象に、ことし夏に開設した相談窓口「高校生のためのどさん子ほっとLINE」に寄せられた相談を集計。相談件数は六百...(2018-10-24) 全て読む