【解説】心のバリアフリーノート作成検討会
(解説 2018-12-07付)

 心のバリアフリーノート作成検討会の初会合が十一月下旬に東京都内で開かれ、仮称・心のバリアフリーノート作成に向けた検討が始まった。すべての学校で児童生徒の発達の段階を踏まえた教科等横断的な指導が可能となるよう、構成と内容を検討。来年度の完成を目指している。

 昨年二月に開かれたユニバーサルデザイン二〇二〇関係閣僚会議において、「ユニバーサルデザイン二〇二〇行動計画」が策定された。学校教育においては、新学習指導要領の全面実施に先行し、すべての子どもたちにバリアフリーへの理解を深める仮称・心のバリアフリーノートの作成を検討することを示した。

 十一月下旬に作成検討会の初会合が開かれ検討を開始。構成と内容は「心のバリアフリーに関する基本的な理解」「心のバリアフリーについて考える学習」が指導可能になるものを想定している。小・中学校が各教科等を通じて横断的に学習できることを主な目的としつつ、高校での活用も含め、学年を横断した学習活動に活用できる教材となるよう、対象学年を限定しないとしている。

 「心のバリアフリーについて考える学習」では、児童生徒用の教材やワークシート、教員用の指導上の留意点に関するページを一つのパッケージとすることを基本に検討。心のバリアフリーに向け、自分ができる具体的な行動について考える学習内容とするほか、地域・国内・世界で活躍する障がいのある著名人(パラリンピック選手やピアニスト)などのコラムを入れることも検討している。

 次回検討会では「心のバリアフリーに関する基本的な理解」「心のバリアフリーについて考える学習(小学校編)」「心のバリアフリーについて考える学習(中・高校編)」のグループに分かれ、検討する予定。

(解説 2018-12-07付)

その他の記事( 解説)

【解説】今年の漢字に「災」

 三十年の世相を表す「今年の漢字」に“災”が選ばれた。  「今年の漢字」は、日本漢字能力検定協会(本部・京都、髙坂節三代表理事)が平成七年から漢字の奥深い意義を伝えるための啓発活動の一環と...

(2018-12-14)  全て読む

【解説】自立分散型エネルギー社会の実現

 九月六日に発生した北海道胆振東部地震は、道内のほぼ全域にわたる大規模停電(ブラックアウト)をもたらし、道民の生活や経済活動に大きな影響を与えた。このため、再生可能エネルギーを活用した地域自...

(2018-12-13)  全て読む

【解説】北方領土問題の道民意識調査

 道は、北方領土問題に関する道民意識調査の実施結果をまとめた。北方領土問題について、若い世代の関心を高めるために重要と思う取組では「学校における北方領土教育の充実」との回答が最も多かった。 ...

(2018-12-12)  全て読む

【解説】インフルエンザの流行開始

 道感染症情報センターによると、十一月二十六日~十二月二日の道内のインフルエンザの定点当たり報告数が一・二一となり、流行開始の目安となる一・〇を上回った。名寄をはじめとする十四の保健所管内で...

(2018-12-11)  全て読む

【解説】代表的な14業務の在り方

 学校における働き方改革に関する総合的な方策素案では、これまで学校や教員が担ってきた代表的な十四業務の在り方に関する考えを整理。文部科学省に求める取組をまとめている。  「基本的には学校以...

(2018-12-10)  全て読む

【解説】再発防止対策に関する調査

 内閣府は、再犯防止対策に関する世論調査の結果ををまとめた。罪を犯した少年少女に関する施策について、少年院や保護観察所で、被害者の置かれた状況や心情が理解できるよう教育を充実させることを求め...

(2018-12-06)  全て読む

【解説】大学入学資格の年齢要件撤廃

 文部科学省は、日本の高校相当の教育課程を修了した留学生や帰国子女に対し、大学入学資格の年齢要件を撤廃する関係告示の一部改正案に関するパブリックコメントを実施している。大学の国際化推進のため...

(2018-12-05)  全て読む

【解説】私立中高生の学費滞納と中退

 全国私立学校教職員組合連合は、本年度上半期における私立中高生の学費滞納と経済的理由による中退調査のまとめを公表した。私立高校で三ヵ月以上学費を滞納した生徒の割合は〇・八八%。道内では前年度...

(2018-12-04)  全て読む

【解説】公共施設の耐震化推進状況

 総務省消防庁は、防災拠点となる公共施設等の耐震化推進状況調査結果をまとめた。防災拠点となる公共施設などの数は十九万六百四十二棟。このうち、耐震性が確保されている公共施設等は十七万七千五百十...

(2018-12-03)  全て読む

【解説】道の自転車活用推進計画素案

 道は、道自転車活用推進計画素案をまとめた。関係部局が相互に連携し、効果的・効率的な自転車関連施策を展開するもの。十二月中旬に開催する第二回道自転車活用等推進連携会議で意見を聴取。パブリック...

(2018-11-30)  全て読む