札幌市特別活動研究会が研究大会 ともに高めあう子を 授業公開、研究討議で研さん
(関係団体 2018-12-11付)

札幌市特活研研究大会
25人が参加し、研究を深めた

 札幌市特別活動研究会(小村淳会長)は十一月下旬、札幌市立円山小学校で全市研究大会を開いた。会員ら二十五人が参加。目標に向かい進んで活動に取り組み、ともに高め合う人間関係をつくる子どもの育成に向けて、授業公開や研究討議を行った。

 同会は、研究主題を「よりよい自己や集団活動を目指して、共に知恵を出し合いながら主体的に取り組む特別活動」と設定し、研究を進めている。

 この日、授業公開後の開会式で小村会長があいさつ。「本日の研究大会が十五次研究のまとめとなるよう協議を深めたい」とした。

 また、会場校の齊藤隆浩校長は「学校教育において、特別活動は根幹にかかわるもの。特活の専門的な視点から様々な助言をいただきたい」と貴重な学びの場となるよう期待を寄せた。

 続いて、研究全体会を実施。研究部の担当者が研究概要を説明したほか、授業について協議を行った。

◆円山小4年学級活動公開

 札幌市特別活動研究会の全市研究大会では、円山小の木村圭介教諭指導の四年一組学級活動「For集会の計画を立てよう」(児童数三九人)を公開。PDCAサイクルで取り組んできた活動の振り返りを通して、自分たちの良さや課題を出し合い、よりよい集団に向けて合意形成ができるよう授業を展開した。

 同会では、研究の視点を①人間関係形成力を高める活動構成②実践力を高める教師のかかわり―の二点に据えて研究を進めている。

 木村教諭は本時の目標を、学級集団として「自分たちがこれまでに頑張ってきたことを振り返り、学年に伝えたい姿を考える」、個人として「仲間と考えや頑張りを認め合い、よりよい集団に近づくために話し合う」などと設定した。

 この日、学級会の議題を「劇で学年に発表する一組の良さを決めよう」とし、話し合いを実施。視点①から、学級として二学期までに頑張ってきたことを共通理解し、集団の課題を意識できるよう、意見を出し合い相互評価させた。

 「時間を守れている」「みんなで協力する」「互いにアドバイスし合っている」などの意見に対し、木村教諭は具体的な場面から相互評価できるよう、過去の行事や係活動でどんなことを頑張ったかを問いかけた。児童から「学習発表会のときにみんなで決められたから“協力”がいい」など、過去の取組の振り返りを根拠にした意見を引き出した。

 意見を絞ったところで、木村教諭は視点②から、自分たちが目指す集団の姿を具体化し、成長した部分への自信につなげるために、これまでの学年の課題や成果をまとめた掲示物を提示した。学級の取組や課題を可視化させたことで、「“時間を守る”はほかの学級より成長したことを伝えたい」など、他集団や過去との違いを意識した意見を引き出した。

 意見がまとまったあと、学年集会での役割を分担。木村教諭は話し合いで良かった点を振り返り、「具体的な場面を挙げて、頑張ったところを発表できていた」と評価した。

 授業後は研究全体会を実施。札幌市教委教育課程担当課の鈴木圭一企画担当係長は「これまでの生活を見直し、よりよい取組にするための合意形成を図る姿に、人間関係形成の高まりがみられた」「話し合いに対して、教師が適切に評価する声がけを行うことでつぎの活動への明確な目標をもたせていた」と評価。「話し合い活動を充実させることで、他者との協働や、学習内容の理解につながる」と助言した。

(関係団体 2018-12-11付)

その他の記事( 関係団体)

札幌市学校図書館協議会が研究大会 図書館活用の在り方模索 公開授業、研究討議など

札幌市図書館協議会研究大会  札幌市学校図書館協議会(冨田明好会長)は三日、札幌市立平岸高台小学校(村上智樹校長)で第四十一回研究大会を開いた。司書教諭や図書館担当者、学校図書館司書など約五十人が参加。研究主題「未来を...

(2018-12-17)  全て読む

北海道私教協が第29回定期大会 助成制度拡充など求め 運動方針決定し、アピール採択

?道私教協定期総会  道私立学校教職員組合協議会(=北海道私教協、川又英弘執行委員長)は八日、札幌市内の北海道教育会館で第二十九回定期大会を開いた。「豊かな生活と権利拡大」「私学助成制度の拡充」など五点を盛り込...

(2018-12-14)  全て読む

番組、ICTの活用法共有 札幌市小学校放送教育研究会と札幌市視聴覚教育研究会が合同研究大会

市視聴覚研究会合同大会札小放  札幌市小学校放送教育研究会(=札小放、斉藤拓也会長)と札幌市視聴覚教育研究会(日戸靖彦会長)は十一月下旬、札幌市立北野平小学校(山下尊子校長)で第五十四回札幌市小学校放送教育研究大会兼第十...

(2018-12-14)  全て読む

教育行政の推進・向上へ 市町村教委委員研修会開く―十勝管内教委連

十勝管内市町村教育委員研修会  【帯広発】十勝管内教育委員会連絡協議会(宮原達史会長)は十一月下旬、ホテルグランテラス帯広で三十年度管内市町村教育委員会教育委員研修会を開いた。管内市町村の教育長や教育委員など七十五人が参...

(2018-12-14)  全て読む

より良い活動へ情報共有 札幌市立高校生徒会リーダー交流会

市立高校生徒会リーダー交流会  札幌市立高校・特別支援学校長会(林恵子会長)は十日、市内ちえりあで第十八回市立高校生徒会リーダー交流会を開いた。各校の生徒会に所属する生徒約百人が参加。全体テーマ「NEXT ONE―創って...

(2018-12-13)  全て読む

違法を容認するシステム 働き方改革素案等に対し北教組声明

 北教組(信岡聡中央執行委員長)は、中央教育審議会学校における働き方改革特別部会がまとめた「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総...

(2018-12-11)  全て読む

渡島教育研究会連絡協と森町教育水準向上対策協 心豊かに生きる子育成 授業力向上目指し研究集会

渡島教育研集会  【函館発】渡島教育研究会連絡協議会(福井博志会長)、森町教育水準向上対策協議会学校教育部会(佐藤雅博部長)は十一月中旬、森町内の小・中学校六校を会場に渡島教育研究集会森大会兼森町教育研究集...

(2018-12-10)  全て読む

第35回根室管内北方領土学習研究大会 広く実践可能な学習に 別海町内2校で授業公開

北方領土学習研究大会  【根室発】第三十五回根室管内北方領土学習研究大会が十一月三十日、別海町内で開かれた。教職員など約七十人が参加し、別海町立別海中央小学校(稲村和典校長)と中春別中学校(藤井薫校長)で授業を公...

(2018-12-10)  全て読む

檜山教頭会が教育研究大会開く 学校間、地域との連携を 姿勢や職責など再確認

檜山教頭会教育研究大会  【江差発】檜山教頭会(松村浩良会長)は十一月中旬の二日間、乙部町公民館で第五十回教育研究大会乙部大会を開いた。助言者を含め約四十人が参加。檜山教育局の中野公徳次長による講話や各町教頭会の研...

(2018-12-07)  全て読む

札私幼、札私幼P連が札幌市に要望 消費税増に向け助成拡充を

 札幌市私立幼稚園連合会(=札私幼、前田元照会長)と札幌市私立幼稚園PTA連合会(=札私幼P連、佐々木和也会長)は十一月二十九日、札幌市に三十一年度予算に対する要望書を提出した。札私幼は、喫...

(2018-12-07)  全て読む