北理研が第13回冬季研究大会 理科教育の充実に向け 大会報告や各支部発表など(関係団体 2019-01-18付)
各支部から約130人が参加して研究を深めた
道小学校理科研究会(=北理研、永田明宏会長)は十一日、札幌市立幌北小学校で第十三回冬季研究大会を開いた。全道の各支部から約百三十人が参加。研究主題「仲間と共に自然を見つめ、学ぶ喜びを生み出す問題解決」のもと、本年度の全道・全国大会の報告、各支部の研究発表などを行い、理科教育の充実を図った。
開会式では永田会長があいさつ。自身の授業を振り返り「どこかに書かれている言葉・文章を使っただけでは本当に大切なことはなかなか伝わらない。目の前の子どもの姿から考えていかなければ理論だけになってしまう」と話すなど、積極的に討論し、有意義な一日とすることを求めた。
来賓祝辞では、札幌市教委教育課程担当課の鈴木圭一企画担当係長が登壇。新学習指導要領の内容にふれ「北理研がこれまで研究を深めている子ども主体の問題解決がますます重要となる。大会の成果を今後の実践およびそれぞれの地域、学校へと広げてほしい」と呼びかけた。
続いて、三十年十月二十六日に札幌市立宮の森小学校で開かれた第六十五回道小学校理科教育研究大会の成果と課題を報告。三年「音の性質」については、音と震えを切り離せないものとするため、トライアングルを使うなど、音への関心をもち、震えを実感させる授業に取り組んだことを紹介した。
糸電話の活動について今後は、糸の震えに着目した追究を進めるため、衝立を置くなど曲がった先にいる人と会話をするという状況を想像しやすい場を設定するほか、聞こえ方と高さに関係がないことに気付くような取組の必要性を示した。
このあと、第五十一回全国小学校理科研究大会茨城大会の研究発表の内容について説明したほか、視察報告を行った。
午後からは研究発表分科会を開いたほか、各支部の成果と課題を振り返った。
また、来年度の新しい研究主題について意見を交換した。
(関係団体 2019-01-18付)
その他の記事( 関係団体)
道教委等がセミナー開催 消費者教育への理解深化 講演や実践報告を通じて
消費者教育支援セミナーが十一日、札幌市内の道立消費生活センターで開かれた。資金決済に関する法律などについての講演のほか、金融教育研究校が実践報告。参加した教員など約五十人は、消費生活にかか...(2019-01-22) 全て読む
高教研英語部会研究集会開く 思いやりの心を育んで 参加者250人に増田部会長
道高校教育研究会は十日、札幌市内の北星学園大学で第五十六回道高校教育研究大会英語部会研究集会を開いた。道内の教員など約二百五十人が参加。テーマ「二十一世紀に生きる地球市民をはぐくむ英語教育...(2019-01-22) 全て読む
高相研が第47回研究大会開く 教育相談理論など学習 講演や講義で共通理解図る
道高校教育相談研究会(=高相研、橋本達也会長)は十一日、札幌市内の北海学園大学で第四十七回研究大会を開いた。研究主題「豊かな人生を切り拓く力を育む教育相談を目指して」のもと、公私立高校、特...(2019-01-21) 全て読む
札幌市小学校教頭会が研究大会 活力ある学校づくりを 施設部・厚生部の研究発表など
札幌市小学校教頭会(宗石健太郎会長)は十六日、ホテルライフォート札幌で全市研究大会を開いた。研究主題「共に生きる心と知を育む 社会に開かれた活力ある学校づくり」のもと、講演や施設部・厚生部...(2019-01-21) 全て読む
道中理が札幌で冬季研修会 旭川大会の成果を共有 小路会長 課題追究し函館大会へ
◆知的好奇心育成を 道中学校理科教育研究会(=道中理、小路徹会長)は十一日、ホテルライフォート札幌で本年度冬季研修会を開いた。全道から会員約六十人が参加。第六十五回全国中学校理科研究会...(2019-01-21) 全て読む
【新春インタビュー 4種校長会に聞く④】共助の土台となる共生社会形成へ 道特別支援学校長会長 宮崎真彰氏
―校長会として新年の展望をお聞かせください。 本年度は台風や北海道胆振東部地震など、多くの自然災害に遭遇しました。被災された皆様に衷心より哀悼の意を表します。特別支援学校に通う幼児児童生...(2019-01-18) 全て読む
北音教が冬季音楽実技講習会 授業に役立つ実践共有 歌唱や器楽合奏の実技学ぶ
道音楽教育連盟(=北音教、横山学会長)は七日から二日間、札幌市立資生館小学校で冬季音楽実技講習会を開いた。全道各地から音楽の授業を担当する教諭ら約百人が参加。小学校歌唱、中学校歌唱、器楽合...(2019-01-18) 全て読む
道社会科教育研究会がセミナー 新たな教育の在り方理解 教諭3人が実践の成果発表
道社会科教育研究会(吉井惠洋会長)は八日、札幌市立発寒南小学校で第十二回社会科教育冬季セミナーin Sapporoを開いた。小・中学校の教員約五十人が参加。実践発表や講演を通し、新たな社会...(2019-01-17) 全て読む
【新春インタビュー 4種校長会に聞く③】 生徒の個性伸長、学校の特色化推進 道高校長協会会長 川口淳氏
―校長会としての新年の展望をお聞かせください。 本協会は、本年度創立七十周年の節目を迎えました。昭和二十四年に結成されて以来、本協会の発展にご尽力されました皆様に敬意を表しますとともに、...(2019-01-17) 全て読む
道特別支援副校長・教頭会が冬季研 CSや危機管理など理解 88人が職能向上目指す
道特別支援学校副校長・教頭会(柏木拓也会長)は十一日、ホテルライフォート札幌で三十年度冬季研究協議会を開いた。全道から会員八十八人が参加。研究主題「特別支援学校における安定した学校運営に果...(2019-01-17) 全て読む