上川局やんぴー委員会が発案 業務効率化と負担軽減へ 転入者等に向けマニュアル
(道・道教委 2019-05-07付)

新採用・転入者向けマニュアル作成
中林主事(左)と新採用の小倉主事

 【旭川発】上川教育局は、新採用者・転入者に対してスムーズに業務が行えるよう、『新採用者・転入者向け 簡易マニュアル』を配布した。若手職員が働き方改革の一環として発案して作成したもの。総合文書管理システムなど基本的なシステムの使い方などを記載。業務の効率化や物理的・精神的な負担軽減を図っていく。

 マニュアルは、同局若手職員の有志で立ち上げたやんぴー委員会が発案したもの。体制が変わって新採用者や転入者が業務に当たる際、これまでは先輩職員がその都度個別に教えたり、自ら大冊のマニュアルを取り出して調べたりするなどして業務に当たってきた。

 しかし、職員によって習得する内容にバラツキが生じたり、OJTに必要以上の時間を割く場合があったりするなど、互いに精神的・物理的負担が少なくなかった。

 負担を和らげて業務のスムーズな遂行や作業の効率化を図るため、今回マニュアルを作成することとした。

 マニュアルの作成は、ことし1月に開始。局職員約50人を対象に内容に関する意見を収集した。集まった意見をもとに検討を重ねて、3月末に完成した。

 ことしの新採用者1人、転入者9人の計10人のほか、参考とするため全職員に配布した。

 内容は、職員ポータルのメールや総合文書管理システムなど基本的なシステムの使い方や、プリンターの設定など新たに採用・転入した職員が初めに習得すべき内容について簡潔にまとめられている。

 新採用職員の総務企画課総務係の小倉貴大主事は「メール送信や文書の起案など実際にマニュアルを見ながら行うことができた。先輩の仕事を中断せずに業務ができるため助かっている」と話す。実際にマニュアルを活用することで、自分の分からない内容を明確にした上で先輩職員へ質問することができ、作業の効率化が図れているという声も聞かれる。

 マニュアルを作成した中林恭良主事は「新たに局に来た職員にとって、業務がスムーズに遂行できるようサポートしながら、よりよい環境づくりができたら」と話している。

 今後は、マニュアルを活用した職員の意見を取り入れ、つぎの異動時期に向けて改良を重ねていく。

 河野秀平局長は「若手職員が自らの経験を踏まえ、新採用職員や転入者向けの業務支援をするためにマニュアルを作成したのは大変素晴らしいこと。今後もこのような提案を前向きに考えてほしい」と、若手職員の活動に期待を寄せた。

(道・道教委 2019-05-07付)

その他の記事( 道・道教委)

読書活動推進ハンドブックを作成―道教委 校長の役割など明記 運営体制等9項目で構成

 道教委は、地域人材との連携による子どもの読書活動推進事業の一環で『子どもの読書活動推進ハンドブック』を作成した。「学校図書館の運営体制」など9項目で構成。様々な事例をもとに、学校図書館長と...

(2019-05-08)  全て読む

高校配置計画検討協議会後志学区―道教委 22年度0~1学級調整 23年度以降は1~2学級

高校配置計画地域別検討協議会  【小樽発】道教委は4月23日、後志合同庁舎で本年度第1回公立高校配置計画地域別検討協議会を開いた。後志管内の各市町村教委教育長、公・私立高校長、小・中学校長、PTA会長ら約90人が出席し、...

(2019-05-08)  全て読む

学力調査の自校採点結果を集計 各学校で授業改善を オホーツク局が各市町村に送付

 【網走発】オホーツク教育局は、平成31年度全国学力・学習状況調査の自校採点結果集計表を作成し、4月19日付で管内の各市町村教委次・課長あてに送付した。各学校の自校採点結果は、管内学力向上支...

(2019-05-07)  全て読む

世界津波の日高校生サミット 17校約50人が参加 事前学習ツアーは8月 道・道教委

 道、道教委主催の「“世界津波の日”2019高校生サミットin北海道」の道内参加校が決定した。浦河高校など公立高校・中等教育学校14校、札幌新陽高校など私立高校3校の計17校に決定。各校から...

(2019-05-07)  全て読む

理センと東大先端研が連携協力 最先端実験器具など紹介 高レベルの教育を隅々まで

道研・東大連携協定締結  道立教育研究所附属理科教育センターと東京大学先端科学技術研究センター(以下、東大先端研)は25日、道立教育研究所で連携協力に関する覚書を交わした。道研の北村善春所長と東大先端研の神﨑亮平所...

(2019-05-07)  全て読む

全道代表高校長研・道教委説明事項 第3回

《生涯学習課》 【道立青少年体験活動支援施設の利用促進】 ▼道立青少年体験活動支援施設における「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善の支援に関するリーフレット  主体的・対...

(2019-04-26)  全て読む

道が政策検討基本方針を決定 北海道・新時代の創造 人材育成や学力・体力向上など

 道は、政策展開の方向性を示す「“北海道・新時代の創造”に向けた政策検討の基本方針」を25日に開かれた庁議で決定した。「北海道への想いをつなげる豊かな地域づくり」など3つの挑戦と10の展開方...

(2019-04-26)  全て読む

31年度上川管内教育推進の重点 高・特校長会議で河野局長説明 高大接続改革の方向性見据え

上川管内重点(高・特支)  【旭川発】上川教育局は16日、管内高校・特別支援学校長会議を開いた。河野秀平局長が31年度管内教育推進の重点について説明し、道教育推進計画に基づいた6つの目標を提示。高大接続改革等の方向性...

(2019-04-26)  全て読む

幕別清陵高に学校運営協議会 授業や行事 地域一体で道教委 設置道立高は13校に

 道教委は、本年度新設した幕別清陵高校に学校運営協議会を設置することを決めた。道内で学校運営協議会を設置する道立高校は13校目。同校は、地域や保護者との緊密な協力関係のもと、授業および行事な...

(2019-04-26)  全て読む

道教委が高校配置計画検討協議会 帯広柏葉高で1間口減 十勝学区 中卒者218人減少

公立高校配置計画検討協議会  協議会には、市町村長や高校長、市町村教委関係者、小・中学校長、PTA関係者、商工会議所職員など約140人が出席。  PTA分科会のあと開かれた全体会では、十勝教育局の大橋則之局長があいさ...

(2019-04-26)  全て読む