障がい児等・発達障がい支援―道教委 18地域101校・園で 重点に個別の支援計画活用(道・道教委 2019-06-13付)
道の障がい児等支援連携体制整備事業の令和元年度推進地域、道教委の特別支援教育総合推進事業「発達障がい支援成果普及事業」の推進校が決まった。推進地域は、北広島市など新規11地域を含む18地域。推進校は101校・園で、「個別の教育支援計画」の作成・活用による取組や、計画を活用した関係機関との相互理解の促進、情報共有に重点的に取り組む。
推進地域、推進校での取組は、道保健福祉部の障がい児等支援連携体制整備事業、道教委の特別支援教育総合推進事業「発達障がい支援成果普及事業」として、両機関が連携・調整し実施している。
道事業は、全管内で推進地域を指定し、発達障がいのある子どもやその保護者への早期からの教育相談や支援体制の充実を図るため、『支援体制づくり取組事例集・追補版』を効果的に活用し、学校や教育委員会と保健・福祉担当部署が連携した取組を進める。
また、道教委主催の特別支援教育セミナーなどの研修会、会議などを通じて、早期からの教育相談や支援体制の充実に関する取組などの発表、事例の提供などを行う。特別支援教育充実セミナーは、9月から10月にかけて順次開催する。
道教委事業は、本年度推進校は101校・園で、このうち新規は38校・園。各推進校では、校内研修プログラムや『通常の学級における特別支援教育の視点を生かした実践事例集』『支援体制づくり取組事例集・追補版』を活用した校内研修や実践研究を実施する。
本年度は、切れ目のない一貫した指導や支援の充実を図るため、個別の教育支援計画の作成・活用にかかる取組や、計画を活用した児童発達支援事業所などの関係機関との相互理解の促進、情報共有に関する取組を重点的に行う。
本年度推進地域、推進校はつぎのとおり。
▼障がい児等支援連携体制整備事業 推進地域
▽空知=夕張市
▽石狩=北広島市(新)
▽後志=ニセコ町(新)
▽胆振=白老町、洞爺湖町(新)
▽日高=新冠町(新)
▽渡島=松前町(新)
▽檜山=今金町(新)
▽上川=和寒町(新)、鷹栖町
▽留萌=増毛町(新)
▽宗谷=豊富町(新)
▽オホーツク=大空町、滝上町(新)
▽十勝=上士幌町
▽釧路=釧路町、鶴居村(新)
▽根室=羅臼町
▼特別支援教育総合推進事業「発達障がい支援成果普及事業」 推進校
▽空知=夕張市ユーパロ幼、美唄市栄幼、夕張市ゆうばり小、美唄市中央小、美唄市東小、夕張市夕張中、美唄市美唄中、美唄市東中、夕張高、美唄尚栄高
▽石狩=北広島市緑ヶ丘小(新)、北広島市大曲中(新)、北広島西高(新)
▽後志=ニセコ町幼児センター(新)、ニセコ町ニセコ小(新)、ニセコ町ニセコ中(新)、ニセコ高(新)
▽胆振=白老町白老小、洞爺湖町とうや小(新)、白老町白老中(新)、洞爺湖町洞爺中(新)、白老東高
▽日高=平取町平取小、新冠町朝日小(新)、新ひだか町三石小、浦河町浦河小、浦河町堺町小、浦河町荻伏小、浦河町浦河東部小、平取町平取中、新冠町新冠中(新)、新ひだか町静内第三中、浦河町浦河第一中、浦河町浦河第二中、浦河町荻伏中、平取高、静内農業高、浦河高
▽渡島=松前町松城小(新)、松前町松前中(新)、松前高(新)
▽檜山=今金町種川小(新)、今金町今金小(新)、今金町今金中(新)、上ノ国高
▽上川=愛別町愛別幼、和寒町和寒小(新)、鷹栖町鷹栖小、鷹栖町北野小、和寒町和寒中(新)、鷹栖町鷹栖中、鷹栖高
▽留萌=遠別町遠別小(新)、小平町小平中(新)、遠別農業高
▽宗谷=稚内市稚内港小、豊富町豊富小、稚内市稚内南中、豊富町豊富中、稚内高定時制、豊富高
▽オホーツク=大空町女満別小、湧別町湧別小、湧別町芭露学園前期課程、湧別町上湧別小、大空町女満別中、湧別町芭露学園後期課程、湧別町湧別中、湧別高
▽十勝=士幌町認定子ども園(新)、上士幌町認定こども園、清水町清水幼、更別村更別幼、士幌町士幌小(新)、士幌町中士幌小(新)、士幌町上居辺小(新)、士幌町佐倉小(新)、上士幌町上士幌小、清水町清水小、芽室町芽室小、芽室町上美生小、芽室町芽室西小、芽室町芽室南小、更別村更別小、更別村上更別小、士幌町士幌町中央中(新)、上士幌町上士幌中、清水町清水中、更別村更別中央中、士幌高(新)、上士幌高
▽釧路=鶴居村鶴居小(新)、鶴居村鶴居中(新)、釧路湖陵高定時制(新)
▽根室=羅臼町羅臼幼(新)、別海町別海中央小、中標津町丸山小(新)、標津町標津小(新)、根室市花咲小(新)、羅臼町知床未来中、根室市光洋中(新)、中標津高(新)
(道・道教委 2019-06-13付)
その他の記事( 道・道教委)
公立高入選の学校裁量等発表―道教委 礼文高で道外から出願可 学校裁量問題は46校で
道教委は14日、令和2年度公立高校入学者選抜における学校裁量の実施予定および推薦入学者選抜における普通科の推薦要件を発表した。一般入学者選抜における学校裁量問題は、新規の室蘭清水丘を含む4...(2019-06-17) 全て読む
来年度からノー部活DAY 胆振局が働き方改革推進会議
【室蘭発】胆振教育局は5月下旬、むろらん広域センタービルで本年度第1回管内学校における働き方改革推進会議を開いた。管内市町教委、小・中学校、中体連、PTA連合会などから23人が出席。出退勤...(2019-06-14) 全て読む
教育支援センター設置促進支援連絡協 孤立させない社会を 道教育大・平野教授が講義
道教委は11日、道庁別館で令和元年度教育支援センターの設置促進支援事業第1回連絡協議会を開いた。道教育大学の平野直己教授が不登校児童生徒に対する効果的な支援について講義。児童生徒や家庭、周...(2019-06-14) 全て読む
高校生ステップアップ・プログラム―道教委 札幌白陵など19校指定 人間関係の形成力育成
道教委は、令和元年度高校生ステップアップ・プログラムの実施校を決めた。新規の札幌白陵高校を含む19校を指定。各実施校は、生徒の人間関係を形成する力やコミュニケーション能力の育成を図る取組、...(2019-06-14) 全て読む
第4回道社会教育委員の会議 「地域の担い手」に焦点を 来年3月中旬に最終答申
今期第4回道社会教育委員の会議が12日、道庁別館で開かれた。委員13人が出席し、答申の骨子案などについて審議。委員からは、より一層“地域コミュニティの担い手”に焦点を当てるよう求める声など...(2019-06-14) 全て読む
道教委が第1回CS連絡協議会 働き方改革の意識も必要 コーディネーター不可欠
道教委は11日、道庁本庁舎で令和元年度第1回道地域学校協働活動推進会議兼コミュニティ・スクール連絡協議会を開いた。構成員10人が出席し、道内各地域におけるコミュニティ・スクールの円滑な推進...(2019-06-13) 全て読む
飲酒運転防止を 5連盟に対し道教委が通知
道教委は6日付で、道高校体育連盟会長、道高校定時制通信制体育連盟会長、道高校野球連盟会長、道高校文化連盟会長、道中学校体育連盟会長に対し「教職員の飲酒運転にかかる再発防止の徹底について」を...(2019-06-12) 全て読む
全道コンプライアンス確立会議―道教委 教職員の不祥事根絶へ 実効性ある防止策を協議
道教委は10日、道庁本庁舎テレビ会議室と各教育局を接続し、全道コンプライアンス確立会議を開いた。各教育局の次長、企画総務課長ら関係職員約40人が参加。教職員の不祥事根絶に向けて情報を交換し...(2019-06-12) 全て読む
子ども支援センター相談状況―道教委 30年度は2595件 家庭環境や不登校など増加
道教委は、平成30年度子ども相談支援センターの相談状況をまとめた。相談受理件数は、前年度比34件減の2595件。相談内容は「家庭環境」が21・4%で最も多く、「友人関係」20・6%、「教職...(2019-06-12) 全て読む
各教育局、道総務部の令和元年度執行体制 敬称略、6月1日現在
◆各教育局の令和元年度執行体制 敬称略、6月1日現在 【空知教育局】 ▽局長 竹林 亨 ▽次長 山下幹雄 ▽義務教育指導監 泉山浩幸 ▽企画総務課長 菊地孝行 ▽総務係長 岡本雅...(2019-06-11) 全て読む