全国学力・学習状況調査の結果概要 「最後まで努力」割合上昇 前年度結果活用の学校で好結果(道・道教委 2019-08-01付)
道教委が7月31日に発表した本年度全国学力・学習状況調査の本道分結果をみると、国語や算数・数学の書く問題で最後まで解答を書こうと努力した児童生徒の割合は上昇しているものの、小・中学校いずれも全国より低い状況にある。一方、前年度の全国学力・学習状況調査の結果を活用した学校、校内研修の実施計画の整備など組織的・継続的な研修をよく行っている学校の割合は、小中いずれも全国平均を大きく上回っていることが分かった。主な調査項目の概要はつぎのとおり。
【教科に関する調査】
▼小学校国語
少数値でみると、平均正答率は62・8%。全国との差はマイナス1・0ポイントとなっている。全国の下位約25%と同じ正答数の範囲に含まれる児童の割合は24・7%で、全国より1・2ポイント多い。
全14問中、平均正答率が全国以上の問題数は1問、無解答率が全国以下の問題数は9問、無解答率が5%以上の問題数は8問となっている。
▼小学校算数
平均正答率は64・5%。全国との差はマイナス2・1ポイントとなった。
下位約25%は22・2%で、全国より2・7ポイント多い。
全14問中、平均正答率が全国以上の問題数は1問、無解答率が全国以下の問題数は5問、無解答率が5%以上の問題数は2問となっている。
▼中学校国語
平均正答率は72・1%。全国との差はマイナス0・7ポイント。
下位約25%は22・1%で、全国より0・7ポイント多い。
全10問中、平均正答率が全国以上の問題数は5問、無解答率が全国以下の問題数は6問、無解答率が5%以上の問題数は3問となっている。
▼中学校数学
平均正答率は58・1%。全国との差はマイナス1・7ポイントとなった。
下位約25%の割合は22・8%で、全国より2・3ポイント多い。
全16問中、平均正答率が全国以上の問題数は3問、無解答率が全国以下の問題数は5問、無解答率が5%以上の問題数は9問となっている。
▼中学校英語
平均正答率は54・2%。全国との差はマイナス1・8ポイントとなった。
下位約25%の割合は24・1%で、全国より2・4ポイント多い。
全21問中、平均正答率が全国以上の問題数は4問、無解答率が全国以下の問題数は13問、無解答率が5%以上の問題数は7問。
【児童生徒質問紙調査】
国語のすべての記述式問題で、最後まで解答を書こうと努力した児童生徒の割合は、平成29年度と比べて小学校が4・3ポイント高い79・5%、中学校が8・3ポイント高い77・8%。全国との比較では小学校で0・9ポイント、中学校で2・0ポイント低い。
同じく算数・数学では、30年度と比べて小学校が9・9ポイント高い78・4%、中学校が4・4ポイント高い55・6%。全国との比較では小学校で2・3ポイント、中学校で5・2ポイント低い。
家で自分で計画を立てて勉強を「している」「どちらかといえばしている」と回答した児童生徒の割合は、30年度と比べ小学校が3・7ポイント高い71・3%、中学校が3・4ポイント低い49・2%。全国と比べて小学校で0・2ポイント、中学校で1・2ポイント低い。
【学校質問紙調査】
30年度全国学力・学習状況調査の自校の結果について、調査対象学年・教科だけではなく、学校全体で教育活動を改善するための活用を「よく行った」学校の割合は、小学校で前年度比2・6ポイント高い66・6%。中学校で0・6ポイント高い59・9%。
全国と比べ、小学校で24・1ポイント、中学校で25・4ポイントと大きく上回った。
校長のリーダーシップのもと、研修リーダーなどを校内に設け、校内研修の実施計画の整備など組織的・継続的な研修を「よくしている」学校の割合は、30年度と比べ小学校で1・3ポイント高い78・5%。中学校で4・2ポイント高い76・4%。
全国と比べ、小学校で8・4ポイント、中学校で13・2ポイント高い。
(道・道教委 2019-08-01付)
その他の記事( 道・道教委)
いじめ問題等全道連絡協議会 ICT活用し教育相談 欠席日数調査様式も紹介 道教委
道教委は2日、道庁別館で令和元年度道いじめ問題等解決支援外部専門家チーム全道連絡協議会・スクールカウンセラー連絡協議会・生徒指導担当指導主事等研修会を開いた。大阪成蹊短期大学の中野澄教授が...(2019-08-06) 全て読む
本年度の道立学校閉庁日設定 年間9日が95%に 夏季3日、冬季6日が大半 道教委まとめ
道教委は、道立学校における本年度学校閉庁日の設定状況をまとめた。年間では「9日(夏3日+冬6日)」が94・9%となり、前年度と比べて7・8ポイント増加。「8日以下」はゼロとなった。夏季休業...(2019-08-05) 全て読む
校内研修コーディネーター事業―道教委 本務・兼務校13校指定 新規1校 若手教員育成
道教委は、校内研修コーディネーター配置事業の令和元年度本務校と兼務校を決定した。計13校を指定し、うち新規は兼務校の函館市立中島小学校の1校。教職経験豊かな再任用教員(校内研修コーディネー...(2019-08-05) 全て読む
道の1日防災学校本年度追加分 37市町村51校で実施 前年度比大幅増、出前講座等展開
道が2定補正予算で追加して「1日防災学校」を実施する市町村・学校が決まった。美唄市立中央小学校など37市町村51校を決定。当初予算で5~7月に実施した学校と合わせると74校となり、前年度よ...(2019-08-05) 全て読む
家庭教育支援者の養成等推進事業 小樽、芦別など13市町でネットワーク構築策検討 道教委
道教委は、家庭教育支援者の養成とネットワーク化推進事業における令和元年度モデル市町村を決定した。小樽市や芦別市など13市町を指定。教育局と協働で家庭教育ナビゲーターの養成研修やスキルアップ...(2019-08-02) 全て読む
道教委が学力・学習調査結果公表 全教科で全国平均下回る 英語「聞く」領域 全国と並ぶ
道教委は7月31日、本年度全国学力・学習状況調査結果を発表した。各教科の平均正答率は、小学校は国語が1・0ポイント、算数が2・1ポイント、中学校は国語が0・7ポイント、数学が1・7ポイント...(2019-08-01) 全て読む
道教委が北東北教員交流者意見交換会 本道教育との違いは 職場環境など話題に
道教委は7月29日、道庁別館西棟で令和元年度北東北教員交流者意見交換会を開いた。北東北3県からの人事交流者5人に加え、平成29年度から2年間、道から派遣されていた交流終了者1人が出席。派遣...(2019-08-01) 全て読む
オホーツク管内義務教育・社会教育関係指定事業 文科省8・道教委16事業 滝上中が道徳推進校に
【網走発】オホーツク教育局は、本年度の義務教育・社会教育関係の指定事業(7月1日現在)をまとめた。文部科学省指定で8事業、道教委指定で16事業を推進。新規では、道徳教育推進校に滝上町立滝上...(2019-07-31) 全て読む
10年ぶりに特別支援指導要録改訂―道教委 3観点で学習状況記載 記述欄簡素化で教員負担軽減
道教委は、特別支援学校児童生徒指導要録を改訂した。新学習指導要領の実施に向けて10年ぶりの改訂。小学部の「外国語活動の記録」で観点別の文書記述欄を一本化。高等部の「各教科・科目等の学習の記...(2019-07-31) 全て読む
道教委とエスポラーダ北海道 観客に啓発資料配布 特設会場で短縄跳びも
道教委は28日、札幌市内の道立総合体育センター「北海きたえーる」で相互協力協定を締結しているフットサルチーム・エスポラーダ北海道とのコラボレーション企画を実施した。試合観戦中の親子などに選...(2019-07-31) 全て読む