道教委 高校OPENプロジェクト 成果と方向性など交流 津別、留萌、帯工の取組報告
(道・道教委 2019-08-09付)

高校OPENプロジェクト
第3回運営指導委員会には委員9人が出席した

 道教委は5日、札幌市内の道第2水産ビルで道ふるさと・みらい創生推進事業高校OPENプロジェクト第3回運営指導委員会を開いた。委員9人が出席。津別高校、留萌高校、帯広工業高校の視察状況を報告し、これまでの研究の成果や今後の方向性などを交流した。

 開会に当たり、赤間幸人学校教育局長があいさつ。先に開かれた道総合教育会議でOPENプロジェクトが話題に挙がったことにふれ、「地域の世代を超えた取組や、地域魅力化につながる取組として大きな期待が寄せられた」と報告。その上で、引き続き地域課題の解決に向け、それぞれの立場からきたんのない意見を求めた。

 続く視察状況報告では、道教委の担当者および各担当委員が津別高、留萌高、帯広工業高の研究概要や今後の方向性などを報告した。

 津別高は、地域の状況を学ぶ中で課題をみつけ、その解決に向けた取組を地域研究の中心に置くとともに、町を学びの場とした「つべつ学」を推進。津別町に関するテーマ学習や農業の実習のほか、自然と農業をテーマに成果発表会を行い、普段交流がない地域の大人から様々な話を聞くことで生徒の教養の幅が広がっていることを伝えた。

 地域ビジネスの創出や地域活性化を目指して取り組む留萌高は、併設校のメリットを生かし、全学科で取組を展開。電気・建築科では、留萌市から寄付を受け、倒木の加工技術を学んでいるほか、避難所における多機能仮設ベッドの開発を進めている。

 情報ビジネス科では、オリジナルたい焼き「KUZUMOちゃん焼き」を開発。普通科では、学年ごとに地域のテーマを設定し、学校祭においてプレゼンテーションを実施したことを報告した。

 リモートセンシング技術を活用した可変施肥、GPSガイダンス等の導入などのスマート農業に関する研究を進める帯広工業高は、工業分野がどのように農業分野と融合しているかを調査。特に、情報分野(IoT)の基礎として、センサ、通信、制御に関する学習を進めている。

 2年次目の本年度は、IoTの基礎から応用として、ドローン、GPS、自動車運転技術など、実際に農場で行われていることを調査するとともに、クラウド活用方法も学習することを紹介した。

 なお、第4回の運営指導委員会は来年度末ころに開く予定。

(道・道教委 2019-08-09付)

その他の記事( 道・道教委)

道小・道中・道公教と道教委 課題解決へ意見交換 文教施策懇談会で信頼深め

文教施策懇談会  道小学校長会(大石幸志会長)、道中学校長会(新沼潔会長)、道公立学校教頭会(安田仁昭会長)と道教委による令和元年度文教施策懇談会が8日、道庁別館で開かれた。佐藤嘉大教育長をはじめとする道教...

(2019-08-16)  全て読む

道内公立小・中施設の耐震改修大学等―文科省まとめ 耐震化率は96・2% 道教委 引き続き取組を支援

 文部科学省は9日、公立学校施設の耐震改修状況調査結果(4月1日現在)を公表した。道内の公立小・中学校(非木造)の耐震化率は96・2%。前年度に比べ0・4ポイント増加したものの、全国平均と比...

(2019-08-16)  全て読む

公立高配置計画検討協石狩学区―道教委 4年度5校で学級増 教職員定数拡大求める声 

石狩学区高校配置計画検討協議会  道教委は7月30日、札幌市内の道第2水産ビルで公立高校配置計画地域別検討協議会石狩学区を開いた。令和4年度は中卒者数が3年度比で583人の増加が見込まれることから、石狩学区では札幌月寒高校...

(2019-08-09)  全て読む

「世界津波の日」高校生サミット 本番に向け意識高める 奥尻で事前学習ツアー

サミット事前学習ツアー  【函館発】9月10日から11日に札幌市内の北海きたえーるで開かれる「世界津波の日」2019高校生サミットin北海道に向けた事前学習ツアーが、7日に奥尻島で行われた。北海道南西沖地震被災地の...

(2019-08-09)  全て読む

道が学校基本統計速報値発表 特別支援等で在学者増 大学等進学率は46・2%

11111表  道は、令和元年度学校基本統計(学校基本調査)結果の本道分速報値を公表した。道内の学校(園)数は前年度比0・3%減の2823校。在学(園)者数は1・4%減の59万9302人で、幼保連携型認定...

(2019-08-09)  全て読む

道がキッズISO14000実施校決定 美唄市峰延小など12校 新たに「道知事賞」

 道は、キッズISO14000プログラム事業の令和元年度実施校を決定した。美唄市立峰延小学校など小・中学校12校を決定。実施校の児童生徒は、家庭の省エネルギーに関する環境教育プログラムに取り...

(2019-08-08)  全て読む

道内学校施設ブロック塀点検状況 安全138校、対策中41校 内部点検未完了は公立28校 文科省

ひょう  文部科学省は、学校施設におけるブロック塀等の安全対策等状況調査結果(4月1日現在)を公表した。札幌市を含む道内の状況をみると、調査対象となった260校のうち、安全性が確認された学校が138...

(2019-08-08)  全て読む

2年度道立高入選の入学願書 性別記入欄を廃止へ LGBT受検者に配慮 道教委

 道教委は、7日の教育委員会会議で令和2年度の道立高校入学者選抜から入学願書の性別記入欄を廃止することを決めた。性別を記入することに抵抗を感じる性的少数者(LGBT)の受検生に配慮したもので...

(2019-08-08)  全て読む

石狩局が就職促進マッチング事業 今後の進路をイメージ 道議会庁舎改築など見学

 石狩教育局は2日、札幌市内で第1回高校就職促進マッチング事業を開いた。JR札幌駅の窓口やホームを見学したほか、道議会庁舎改築の工事現場を見学。生徒たちは普段見ることのできない現場を目の当た...

(2019-08-07)  全て読む

道教委第2回高校配置計画検討協 2~3学級の調整必要 5~8年度中卒者110人減

高校配置計画検討会  【帯広発】道教委は7月26日、幕別町内の十勝教育研修センターで第2回公立高校配置計画地域別検討協議会(十勝学区)を開いた。道教委の山本明敏学校教育局高校配置担当局長らが令和2~4年度の計画...

(2019-08-07)  全て読む