広尾町学校教育推進協が研究大会 学力向上へ授業公開など 5年国語「意見文を書く」(関係団体 2019-11-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】広尾町学校教育推進協議会(会長・髙橋敏宏広尾小校長)は14日、広尾小学校で小・中学校教育研究大会を開いた。大会研究主題「子どもたちに“生きる力”を育む学校教育の推進」に向けた研究...(関係団体 2019-11-22付)
その他の記事( 関係団体)
十勝管内小中学校教頭会が研究大会 成果を共有する機会に 笠松会長 参加100人へ要請
(2019-11-28) 全て読む
第62回道中・高英語研究大会 社会とのつながり意識 札幌市清田中の西島教諭提言
(2019-11-27) 全て読む
地域コンソーシアム第1回会議 企業と協力し取組を 主体的な知財創造教育へ
(2019-11-27) 全て読む
札幌市中学校長会が全体研修会 学びの過程適切に評価 研究部など7部が発表
(2019-11-25) 全て読む
後志へき・複連が仁木大会 生きる力伸ばす指導 山田委員長 成果を広めて
(2019-11-25) 全て読む
釧路市学校教育研究会が研究授業
釧路市学校教育研究会が研究授業 協働的に問題解く授業を 道教大釧路小6年算数公開 【釧路発】釧路市学校教育研究会(会長・佐々木豊美原小学校長)は10月23日と11月13日の2日間、釧...(2019-11-20) 全て読む
札小放と札視研が合同研究大会 未来拓く深い学びを 学校放送番組やICT活用
(2019-11-20) 全て読む
日本教育会道支部が巡回研スタート 地道な授業改善継続 文科省・合田財務課長講演 初回は後志
(2019-11-20) 全て読む
高校教頭・副校長会第2回研究協議会 深い学び支える原理は 道医療大・石垣氏が助言
(2019-11-19) 全て読む
岩見沢で道公教第4ブロック研修会 より良い学校運営へ交流 元道教委・村田氏講演も
(2019-11-19) 全て読む