医療的ケア校内支援充実事業 道内外に成果を報告 遠隔システムで配信 道教委(道・道教委 2019-12-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は20日、拓北養護学校で高度な医療的ケア等に対応した校内支援体制充実事業成果報告会を開いた。会場の様子は遠隔システムを通して道内外の学校、教育委員会、福祉施設や医療機関に配信。約50...(道・道教委 2019-12-25付)
その他の記事( 道・道教委)
学習プログラム 教材教具を開発 教育支援へ機会提供 国立施設ウポポイ4月オープン
(2020-01-06) 全て読む
遠隔授業の機能集中化拠点 複数高校へ同時配信 3月までに方向性固め体制整備 道教委
(2020-01-01) 全て読む
新春インタビュー 道教委・佐藤嘉大教育長に聞く
(2020-01-01) 全て読む
性教育・薬物防止教育研究協議会―道教委 性的マイノリティ理解 教育大釧路准教授が講義
(2019-12-26) 全て読む
道教委 SCRUM道南圏研究大会 道内全域へ成果を発信 拠点校・静内高が取組報告
(2019-12-26) 全て読む
後志局が『学校全体の取組事例』作成 組織的な授業改善など 優れた実践紹介、積極的活用要請
(2019-12-25) 全て読む
釧路局が働き方改革推進講演会 価値観の違い理解し行動 上川局・川島主幹説明
(2019-12-24) 全て読む
道立高校長の庁内公募 来年1月に面接へ 道教委・佐藤教育長が意向
道教委の佐藤嘉大教育長は20日、道庁別館で記者会見に臨んだ。来年度人事で実施する道立高校長の庁内公募制を当面の期間継続するとし、来年1月にも面接を行い、早期に対象校、校長を決定する考えを表...(2019-12-24) 全て読む
道教委SCRUM全道指定校研究大会 早期に抜本的な改革を 文科省の濵野視学官講演
(2019-12-24) 全て読む
全国体力等調査本道分の結果 小・中男子で全国差広がる 札幌市除き小学校は僅差に
(2019-12-24) 全て読む