旭川市大有小 総合的な学習 オンラインで庭園散策 初の体験に興味津々
(学校 2020-07-29付)

 【旭川発】旭川市立大有小学校(玉井一行校長)5年生は17日、同校でウェブ会議システムを活用した総合的な学習の時間の授業を行った。教室と市内の上野ファームを遠隔でつなぎ、ガーデナーの上野砂由紀さんの案内のもと庭園をオンラインで散策。初めて遠隔で体験授業を行った児童らは、その場にいるかのように画面越しの旭川の魅力を見つけた。

 同校は学習指導要領の改訂に伴い、総合的な学習の時間を大幅にリニューアル。年間を通し、各学年で地域の魅力を発見する学習に取り組んでいる。

 5年生は、旭川の歴史や産業、観光やそれらを生かしたまちづくりについて、探究的・協働的に学習。旭川の魅力やよさを再認識し、地域に対する愛着を深めるとともに、まちの一員としての自覚をもつことをねらっている。

 本年度はバスなどの移動中に3密を避けられないことから、実際に出かけて見学・体験することが困難に。玉井校長は、ウェブ会議システムZoomの活用によって「移動時間が短縮し、より多くとつながることができるのでは」と、遠隔がもたらす“体験”の幅の広がりに期待している。

 同校におけるZoomの活用は、これまで新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業期間中、教職員の会議等での試行にとどまってきた。今回、授業に臨んだ5年生31人(杉立耕平教諭)は、はじめて授業中にZoomを体験することとなった。

 冒頭、杉立教諭は、これまでの学習を振り返った上で、さらに旭川の魅力についての学習を体験しながら深めていくことを確認。本時の課題「上野ファームの上野さんから魅力に関する情報を収集しよう」を提示した。

 続いて、教室とファームをZoomで接続。上野さんによる案内のもと、庭園をオンラインで散策した。

 きれいに整えられた花壇や、見慣れない種類の植物などを画面越しに見た児童らは、その場にいるかのように興味津々。庭園をきれいに見せるための工夫や、庭園の名前の由来などを説明する上野さんの話を聞き、気付いたことを熱心にノートに書き込んでいた。

(学校 2020-07-29付)

その他の記事( 学校)

鹿追小4年生社会科 デジタル副読本で学習 地域の統計 知識深め

4_鹿追小デジタル教材授業  【帯広発】鹿追町立鹿追小学校(小野正一校長)は7月中旬、4年生37人を対象にデジタル教材とタブレット端末を活用した社会科の授業を展開した。町教育研究所がデジタル化した社会科副読本『しかおい...

(2020-08-04)  全て読む

道教委 高校OPENプロジェクト指定 魚介使った缶詰など開発 函水高 地域連携会議で紹介

函館水産高地域みらい連携会議  【函館発】道教委「高校OPENプロジェクト」研究指定校の函館水産高校(亀山喜明校長)は7月中旬、同校で令和2年度第1回地域みらい連携会議を開いた。研究に協力する地元企業や大学教授など20人...

(2020-07-31)  全て読む

上野文部科学副大臣が紋別市訪問 学校図書館核に教育展開 南丘小の取組など高く評価

上野文科副大臣紋別市内視察  【網走発】上野通子文部科学副大臣は20日、紋別市を訪問し、南丘小学校(鈴木義樹校長)をはじめとする市内の各教育機関を視察した。南丘小では、文部科学省委託「学校図書館の振興に向けた調査研究」...

(2020-07-31)  全て読む

札幌国際情報高 オンラインで 筝の音色 ロシアへ 学校祭中止受け演奏会

 札幌国際情報高校(阿部穣校長)は20日、ウェブ会議システムZoomを用いて筝のオンライン演奏会を開いた。同校の2~3年生4人が4曲を演奏し、ロシアのサンクトペテルブルク583番学校に配信。...

(2020-07-31)  全て読む

幕別清陵高 効果的なICT活用 双方向型の授業開発へ 2年度方針 協働学習を実践

 【帯広発】幕別清陵高校(澤田慎也校長)は、ICTを効果的に活用した授業改善プロジェクトの本年度方針を決定した。授業支援クラウドを活用した双方向型授業の開発などを目標に設定し、十勝管内の協力...

(2020-07-31)  全て読む

東川町東川小Globe 金メダリストがエール パラリンピックスポーツ授業

東川小学校Globe授業  文部科学省委託事業「研究開発学校」に取り組む東川町立東川小学校(岸政継校長)は、創設教科「Globe」授業でパラリンピックスポーツに関する学習を行った。6年生59人がパラリンピックの特徴や...

(2020-07-27)  全て読む

学園制加配事業指定の小樽市北陵中 校区小学校で教科担任制 11月から小2校混合学級編制

 【小樽発】小樽市立北陵中学校(宮澤知校長)は、文部科学省の学園制加配活用事業の指定を受け、本年度から中学校区の小学校で教科担任制の授業を実践している。同校の英語・理科教員が小学校に出向いて...

(2020-07-27)  全て読む

附属釧路中が授業力向上セミナー 遠隔授業の利点を共有 オンラインで全国から14人

附属釧路中オンライン授業セミナー  【釧路発】道教育大学附属釧路中学校(早勢裕明校長)は18日、オンラインでの授業力向上セミナーを初めて開催した。全国各地の中学校教員など14人が参加し、社会科の遠隔授業の様子をオンラインで視...

(2020-07-22)  全て読む

釧路管内初の義務教育学校 白糠町庶路学園 1~6年生で50分授業 多くの成果 教員の資質向上

表  【釧路発】釧路管内初の義務教育学校、白糠町立庶路学園(福原克洋校長)が開校3年目を迎えた。初年度から「レインボープラン」と称する7つの特色ある取組を進めているほか、2年目、3年目に前年度の...

(2020-07-21)  全て読む

旭川養護と網走養護 感染症対策など確認 オンラインで情報交換会

旭川養護訪問教育担当教員情報交換会  【旭川発】旭川養護学校(五十嵐聖哲校長)は8日、本年度導入した遠隔会議システムで網走養護学校(上村喜明校長)と接続し、訪問教育担当教員間の情報交換会を行った。遠方にある学校同士の訪問教育の...

(2020-07-21)  全て読む