【解説】子に対する前兆事案 6月末(解説 2020-07-31付)
道警本部は、子どもに対する前兆事案の届出受理状況(6月末現在)をまとめた。1月からの累計で、前年同期比177件減の264件と大幅に減少した。
前兆事案は、子ども(13歳未満)等を対象とする性犯罪などの凶悪犯罪の前兆とみられる声かけやつきまといのこと。
6月は、道内で前年同期比9件減の114件を受理。1月からの累計では、177件減の264件となった。
態様別にみると、「声かけ」が最も多い105件で全体の39・8%を占めている。次いで「つきまとい」が49件で18・6%、「身体露出」が33件で12・5%、「容姿の撮影」が28件で10・6%、「痴漢、身体接触」が22件で8・3%、「のぞき、盗撮」が3件で1・1%、その他が23件で8・7%となっている。
発生時間帯は「午後3時台」が79件で最多。次いで「午後2時台」が47件、「午後4時台」が38件、「午前6~8時台」が30件などとなった。
発生場所は「道路(歩道)上」が全体の79・5%を占める210件。
発生時の子どもの状況は「登校・下校時」が134件で50・8%、「遊戯中」が63件で23・9%、習い事・友人宅・買い物などへの行き帰り」が43件で16・3%、「その他」が24件で9・1%となった。
警察署別の受理件数は、札幌方面の28警察署が178件で最も多かった。
道警本部は、不審者に遭遇した際には、防犯ブザーや大声で近くの大人に知らせること、身の危険を感じたときは、近くの店や家に避難することを指導するよう求めている。
また、早期通報によって、行為者の特定や不審点の解消などに対応できることから、子どもから不審者情報を聞いた際には、速やかに通報するよう呼びかけている。
(解説 2020-07-31付)
その他の記事( 解説)
【解説】生涯学習分科会 議論の整理案
第109回生涯学習分科会が7月31日に東京都内で開かれ、第10期生涯学習分科会「議論の整理(案)」を示した。全国の自治体を支援するため、生涯学習・社会教育の意義や成果の数値化、首長間の連携...(2020-08-07) 全て読む
【解説】地域に支持される高等教育
文部科学省は、「地域連携プラットフォーム構築に関するガイドライン~地域に貢献し、地域に支持される高等教育へ」案をまとめた。大学、地方自治体、産業界等が地域の将来像を議論するプラットフォーム...(2020-08-06) 全て読む
【解説】6月末少年非行等概況 道警
道警本部は、ことし6月末における少年非行等の概況をまとめた。検挙・補導された非行少年は、6月末時点で420人(うち女子75人)。前年同期と比べ24人減少した。 内訳は、刑法犯が367人...(2020-08-05) 全て読む
【解説】障がいのある学生支援へ 文科省
文部科学省は7月31日、障害者活躍推進プランの6つの政策プランに高等教育の学びの推進プランを追加した。障がいのある学生の支援に向け、今後重点的に取り組む施策を記載。来年度以降、複数の大学等...(2020-08-04) 全て読む
【解説】学力調査の在宅受験提案
文部科学省は7月31日、第4回全国的な学力調査のCBT(Computer―Based Testing)化検討ワーキンググループをウェブ会議形式で開いた。調査工程の効率化とコスト削減など、学...(2020-08-03) 全て読む
【解説】学校図書館の活用 道教委
道教委は、生涯学習課ホームページで『学校図書館活用促進事例集』を公表している。平成29年度から3年間取り組んだ学校図書館活用促進事業の成果をまとめたもの。学校図書館の計画的な活用に向けた全...(2020-07-30) 全て読む
【解説】文科省 医療的ケア実態調査
文部科学省の令和元年度学校における医療的ケアに関する実態調査によると、全国の特別支援学校に在籍する医療的ケア児は8392人、幼稚園、小・中学校、高校など他校種全体では1453人と増加傾向に...(2020-07-29) 全て読む
【解説】公共施等設の耐震化調査結果
総務省消防庁は、防災拠点となる公共施設等の耐震化推進状況調査結果をまとめた。全国18万7492棟の94・2%に当たる17万6583棟で耐震性が確保されていることが分かった。道内で耐震率が最...(2020-07-28) 全て読む
【解説】積極的テレワークを 文科省
文部科学省は、「新しい仕事の仕方・働き方改革の検討に関するタスクフォース報告」をホームページで公開した。報告では、新型コロナウイルス感染症への対応を契機とする新たな職場環境づくりに向け、「...(2020-07-27) 全て読む
【解説】IT新戦略案 政府
政府は、世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画(IT新戦略)案をまとめた。学び改革(オンライン教育)として「GIGAスクール構想の加速」など3点を示し、端末の家庭への持...(2020-07-22) 全て読む