【解説】文科省 医療的ケア実態調査
(解説 2020-07-29付)

 文部科学省の令和元年度学校における医療的ケアに関する実態調査によると、全国の特別支援学校に在籍する医療的ケア児は8392人、幼稚園、小・中学校、高校など他校種全体では1453人と増加傾向にある。道内特別支援学校の在籍数は349人で、通学と訪問教育の割合がほぼ半々。小学校が52人、中学校が8人などとなっている。

 調査は、日常的に長期にわたり、継続的に実施されている医療的ケアの実態を把握するもの。対象はすべての幼稚園、小学校、中学校、高校、特別支援学校における医療的ケア児で、調査時点は令和元年11月1日。

 全国の特別支援学校に在籍する医療的ケア児の総数は、平成22年度の7306人から増加傾向にあり、元年度は前年度比175人減の8392人。医療的行為は、喀痰吸引(口腔内)、経管栄養(胃ろう)が多い。

 幼稚園、小・中学校、高校に在籍する医療的ケア児は全国で1453人。このうち、幼稚園が222人、小学校が972人、中学校が191人、高校が68人で、小・中学校はいずれも特別支援学級の割合が高い。

 道内では、特別支援学校の医療的ケア児が349人(幼稚部3人、小学部146人、中学部93人、高等部107人)で、このうち通学による児童生徒が177人、訪問教育による児童生徒が172人。通学方法は自家用車が119人と最も多く、スクールバス、福祉タクシー、徒歩・公共交通と続く。

 他校種では、小学校が52人、中学校が8人、幼稚園が2人、高校が1人の計63人。形態は通常学級が19人、特別支援学級が44人。通学方法は自家用車が42人、徒歩・公共交通が14人、福祉タクシーが5人、スクールバスが2人となった。

(解説 2020-07-29付)

その他の記事( 解説)

【解説】6月末少年非行等概況 道警

 道警本部は、ことし6月末における少年非行等の概況をまとめた。検挙・補導された非行少年は、6月末時点で420人(うち女子75人)。前年同期と比べ24人減少した。  内訳は、刑法犯が367人...

(2020-08-05)  全て読む

【解説】障がいのある学生支援へ 文科省

 文部科学省は7月31日、障害者活躍推進プランの6つの政策プランに高等教育の学びの推進プランを追加した。障がいのある学生の支援に向け、今後重点的に取り組む施策を記載。来年度以降、複数の大学等...

(2020-08-04)  全て読む

【解説】学力調査の在宅受験提案

 文部科学省は7月31日、第4回全国的な学力調査のCBT(Computer―Based Testing)化検討ワーキンググループをウェブ会議形式で開いた。調査工程の効率化とコスト削減など、学...

(2020-08-03)  全て読む

【解説】子に対する前兆事案 6月末

 道警本部は、子どもに対する前兆事案の届出受理状況(6月末現在)をまとめた。1月からの累計で、前年同期比177件減の264件と大幅に減少した。  前兆事案は、子ども(13歳未満)等を対象と...

(2020-07-31)  全て読む

【解説】学校図書館の活用 道教委

 道教委は、生涯学習課ホームページで『学校図書館活用促進事例集』を公表している。平成29年度から3年間取り組んだ学校図書館活用促進事業の成果をまとめたもの。学校図書館の計画的な活用に向けた全...

(2020-07-30)  全て読む

【解説】公共施等設の耐震化調査結果

 総務省消防庁は、防災拠点となる公共施設等の耐震化推進状況調査結果をまとめた。全国18万7492棟の94・2%に当たる17万6583棟で耐震性が確保されていることが分かった。道内で耐震率が最...

(2020-07-28)  全て読む

【解説】積極的テレワークを 文科省

 文部科学省は、「新しい仕事の仕方・働き方改革の検討に関するタスクフォース報告」をホームページで公開した。報告では、新型コロナウイルス感染症への対応を契機とする新たな職場環境づくりに向け、「...

(2020-07-27)  全て読む

【解説】IT新戦略案 政府

 政府は、世界最先端デジタル国家創造宣言・官民データ活用推進基本計画(IT新戦略)案をまとめた。学び改革(オンライン教育)として「GIGAスクール構想の加速」など3点を示し、端末の家庭への持...

(2020-07-22)  全て読む

【解説】農水省 元年度食育白書

 農林水産省は、前年度の食育推進施策を整理した『令和元年度食育白書』をまとめた。  白書は、第1部「食育推進施策をめぐる状況」、第2部「食育推進施策の具体的取組」、第3部「食育推進施策の目...

(2020-07-20)  全て読む

【解説】ICT等活用で英語力上昇

 文部科学省がまとめた令和元年度英語教育実施状況調査によると、授業改善に関する各項目(生徒の言語活動、教員の英語使用、ALTやICTの活用、小中連携など)の実施状況が高い都道府県・指定都市ほ...

(2020-07-17)  全て読む