【解説】学力調査CBT 試行調査へ(解説 2020-09-01付)
萩生田光一文部科学大臣は8月28日の記者会見で、来年度予算の概算要求において、全国学力・学習状況調査のCBT(Computer―Based Testing)化に向けた試行調査に必要な経費を盛り込む考えを示した。全国の児童生徒が同時に試験を受けることによるサーバーの負荷への懸念に関しては、時間差の設定など様々な方法を検討するとし、悉皆調査の実施に前向きな姿勢を示した。
文科省は、4月にワーキンググループを設置し、全国学力・学習状況調査のCBT化への検討を開始。8月26日の第5回会議で論点整理案をまとめた。
中では、児童生徒が日常的にICTにふれ、学習や操作に慣れること、多数の問題作成や分析のための体制整備や学校現場の負担軽減の必要性を指摘。小規模で試行に着手し、検証を重ねて段階的に規模を拡大し、早期のCBT化につなげることを提言している。
萩生田大臣は記者会見で、来年度を念頭にCBT化実現に向けた試行の検証を行うとし「必要な経費を来年度の概算要求に盛り込む予定で検討を進めている」と説明した。
一方、児童生徒が同時に試験を受けることでサーバーがパンクするなどの懸念に関し、時間差を設けるなど様々な技術・方法を検討するとの考えを示した。
CBT化に当たっては、悉皆調査であることに大きな意義があるとし「図らずも、本年度中に1人1台端末整備の見通しがついており、CBTを活用しない手はない」と意欲を示した。
また、調査が自治体間の正解率の競争となる傾向もある面も指摘した上で「これを利用すれば教員の指導力向上、課題のある自治体や教員の早期発見にもつながると思っている」とし、CBT化による悉皆調査に前向きな考えを示した。
(解説 2020-09-01付)
その他の記事( 解説)
【解説】3年新規高卒者求人・求職状況
道労働局は、令和3年3月新規高校卒業者の求人・求職状況(7月末現在)をまとめた。求職者数は前年同月と比べ8・4%減の7204人。道内求人倍率は0・25ポイント低下し1・70倍となった。本年...(2020-09-09) 全て読む
【解説】間口削減 多角的判断を
道教委は、第2回公立高校配置計画地域別検討協議会における主な意見および道教委の考え方を公表した。「町の事情や取組など多角的に判断して間口の削減を考えてほしい」など、様々な意見が寄せられた。...(2020-09-08) 全て読む
【解説】平成13年出生児縦断調査
文部科学省と厚生労働省は、第18回21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児)の結果を公表した。 調査は、全国で13年に出生した子どものうち、1月10~17日に生まれた子どもが対象。回答...(2020-09-07) 全て読む
【解説】少人数学級 引き続き検討を
萩生田光一文部科学大臣は1日の記者会見で、新政権での教育再生実行会議においても、引き続き少人数学級の実現を目指して検討を進めるべきとの考えを表明した。新型コロナウイルス感染症に対応できる学...(2020-09-03) 全て読む
【解説】7月末少年非行等概況 道警
道警本部は、ことし7月末における少年非行等の概況をまとめた。検挙・補導された非行少年は、7月末時点で489人(うち女子90人)。前年同期と比べ35人減少した。 内訳は、刑法犯が429人...(2020-09-02) 全て読む
【解説】子に対する前兆事案 7月末
道警本部は、子どもに対する前兆事案の届出受理状況(7月末現在)をまとめた。1月からの累計で、前年同期比169件減の378件と大幅に減少した。 前兆事案は、子ども(13歳未満)等を対象と...(2020-08-31) 全て読む
【解説】日Pがコロナ対応ガイド
日本PTA全国協議会は、『PTA活動における新型コロナウイルス感染症対応ガイド』を作成した。「新しい生活様式」をもとに、会議・研修会等での感染防止対策など、対応策を整理。参考資料としての活...(2020-08-28) 全て読む
【解説】学力調査CBT化 中間まとめ
全国的な学力調査のCBT(Computer Based Testing)化検討ワーキンググループは、26日の会議で中間まとめ論点整理案を示した。今後の検討と取組の方向性を総論・各論で整理。...(2020-08-27) 全て読む
【解説】新型コロナ 偏見防止を
文部科学省は、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けた文部科学大臣メッセージを発表した。児童生徒等・学生、学校関係者、保護者・地域住民向けの3種類を用意。学校関係者に対して...(2020-08-26) 全て読む
【解説】日本学術会議 英語試験で提言
日本学術会議は、大学入試における英語試験のあり方についての提言をまとめた。英語の「書く」「話す」能力を大規模な入学試験で計測する際の公平性の確保など、英語入試改革の問題点を指摘。各大学が必...(2020-08-25) 全て読む