本道から米田氏に栄誉 文科省 視聴覚教育等功労者(国 2020-09-03付)
文部科学省は、令和2年度視聴覚教育・情報教育功労者表彰(文部科学大臣表彰)の受賞者を決定した。本道からは、道地方放送教育研究協議会の米田英二顧問が栄誉に輝いた。
表彰は、多年にわたって学校教育または社会教育における視聴覚教育・情報教育の振興に功績のあった人を表彰するもので昭和60年度から実施している。
米田顧問は、小学校における視聴覚教育・放送教育を中心に実践研究を積み重ね、その研究は多くの教員から高い評価を受け、授業の資料としても活用され、リーダーとしての役割を果たしてきた。
教頭昇任後は、コンピューターなどの環境整備や地上デジタル放送を活用した授業の普及に力を注いだ。また、道視聴覚教育連盟、札幌市視聴覚教育研究会、道小学校放送教育研究会、札幌市小学校放送教育研究会、道地方放送教育研究協議会の役員を歴任し、退職後は関係団体顧問などとして視聴覚教育や放送教育の指導に当たっている。
(国 2020-09-03付)
その他の記事( 国)
文科省 感染症対策・学習保障等支援 道内交付額は25億円 9月下旬 第2回交付予定
文部科学省の「学校再開に伴う感染症対策・学習保障等にかかる支援事業」の道内公立・私立学校における第1回交付額は25億1400万円となった。公立学校は、道、札幌市を含むすべての自治体が対象と...(2020-09-16) 全て読む
1人1台端末 事例紹介 文科省 ICT活用の資料作成
文部科学省は、資料『各教科等の指導におけるICTの効果的な活用について』を作成した。国語や算数・数学など、1人1台端末の活用例を紹介。日々の授業改善などを図るための参考資料として、活用を求...(2020-09-16) 全て読む
文科省 8月末時点の道内端末調達 寿都など6町村が完了 9月予定 妹背牛など4町村
文部科学省は、GIGAスクール構想の実現に向けた調達等に関する状況(8月末時点、速報値)を公表した。8月中に小・中学校の全学年で端末を調達した道内の市町村は寿都町、留寿都村、秩父別町、士幌...(2020-09-15) 全て読む
中教審 令和の日本型学校教育 BYOD踏まえ整備 高校の1人1台端末
中央教育審議会の新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会(第13回)が11日に開かれ、「誰一人取り残すことのない“令和の日本型学校教育”の構築を目指して(中間まとめ)」素案を示した。学校健...(2020-09-14) 全て読む
少人数学級移行は重要 教育再生会議初等中等教育WG
政府が設置する教育再生実行会議は8日、初等中等教育ワーキング・グループの初会合を開いた。コロナ禍において少人数学級に移行する重要性を確認。今後の予算編成で検討するよう求める合意内容を同日、...(2020-09-10) 全て読む
文科省 休日の学校部活動改革 5年度から地域主体へ移行 各都道府県にモデル校設置
文部科学省は、令和5年度から休日の学校部活動を地域主体による「地域部活動」へと段階的に移行することを検討している。3年度、各都道府県でモデルとなる拠点校(地域)を設け実践研究を推進する。運...(2020-09-03) 全て読む
文科省 端末整備補助の内定状況 道内176市町村23万台 GIGAサポーター70市町村配置
文部科学省は、公立学校情報機器整備費補助金の内定状況をまとめた。道内における端末整備の内定額(令和元年度補正、2年度補正合計)は、176市町村に23万台分となる105億円。このうち、4分の...(2020-08-19) 全て読む
道内小・中 97・3% 公立学校耐震改修状況 文科省
文部科学省は7日、公立学校施設の耐震改修状況調査(令和2年4月1日現在)の結果を公表した。道内の公立小・中学校校舎等(非木造)の耐震化率は前年度と比べ1・1ポイント増の97・3%。全国平均...(2020-08-11) 全て読む
3年度大学入学共通テスト 第1日程希望94% 文科省の調査結果
萩生田光一文部科学大臣は7月31日の記者会見で、文部科学省の調査の結果、令和3年度大学入学共通テストの第1日程を希望する高校3年生が全回答の約94%を占めたことを明らかにした。7月の豪雨の...(2020-08-04) 全て読む
萩生田文科大臣が記者会見 代替大会出場 公休で 小6・中3用の教材作成
萩生田光一文部科学大臣は21日の記者会見で、小・中学校の最終学年を対象に1学期の学習を振り返る教材を作成し、各自治体に送付したことを明らかにした。また、部活動等の代替大会の開催が全国的に広...(2020-07-27) 全て読む