富良野東中 オンライン学習導入事業 双方向型の家庭学習推進 3年生対象 効果的指導研究(学校 2020-09-04付)
8月24日には初回のオンライン学習を実施
【旭川発】富良野市立富良野東中学校(千葉良彦校長)は、道教委新規事業「オンライン学習導入モデル事業」の指定を受けた。コロナ対応による臨時休業中からオンライン学習に取り組むなど、ICTを積極的に活用。保護者・地域への周知や教員・保護者向けマニュアルの作成、校内研修等を踏まえ、2学期からは3年生を対象とした双方向型のオンライン家庭学習に本格的に取り組み、効果的な指導方法について研究を進めている。
事業は、オンライン学習に積極的に取り組もうとする学校を指定し、オンラインを活用した家庭学習を支援するための機器の活用方法や効果的な指導方法を調査研究し、成果を全道に普及するもの。
同校は、コロナ対応による年度当初の臨時休業の際、学習支援コンテンツ動画を学校独自で作成しホームページで自校の生徒向けに限定配信するなど、オンライン学習に積極的に取り組んでいたことから、同事業の指定を受けた。
6月以降、PTA役員会や学校だよりなどを活用して、保護者・地域に事業指定について周知し協力を仰ぐとともに、8月からは道教委から貸与を受けたタブレット端末やモバイルルーターを活用し、オンライン授業の構想検討や、自校の教職員を対象としたオンライン接続研修を実施。また、機器の設定や教員・保護者向けマニュアルの作成、情報セキュリティーや実際の実施方法などについて校内研修を行った。
2学期からは、3年生96人を対象に、ウェブ会議システムZoomを活用した双方向型のオンライン家庭学習を実施。
当面はICT機器活用のノウハウを蓄積することに重点を置き、徐々に効果的な指導方法の蓄積にシフトして実践を重ね、事業成果を全道に普及していくこととしている。
教員へのタブレット使用方法に関する研修や生徒に向けた事前指導、保護者等に向けたオンライン授業のルールに関するプリント配布などといった準備を踏まえ、8月24日には第1回目のオンライン学習を実施。学校と各家庭等を接続した。
生徒との接続確認から始め、マッチ棒を使った計算問題やクイズ形式を取り入れた学習問題を出題。分かったら挙手スタンプを押させるなどして、生徒の興味・関心を喚起しながらZoomの使用に慣れさせる導入の工夫を行った。
今後は、週3回程度(各クラス1回ずつ)のペースで5教科の予習・復習を中心とした双方向型オンライン家庭学習を実施し、オンライン学習における機器の活用方法およびオンラインを活用した家庭学習等における効果的な指導方法について研究を進めていく。
(学校 2020-09-04付)
その他の記事( 学校)
食のマーケティング講座開く eコマースの利点学ぶ 静内農高全校生徒121人受講
【浦河発】静内農業高校(佐藤裕二校長)は8月25日、同校で商品開発や流通、食の魅力発信を学ぶ「食のマーケティング講座」を開催した。講師の国分北海道㈱執行役員マーケティング部長兼マーケティン...(2020-09-08) 全て読む
興部小 パラスポーツに焦点 共に楽しむこと学ぶ する・見る・支える・知る
【網走発】本年度、道教委のオリンピック・パラリンピック教育推進事業の拠点校に指定された興部町立興部小学校(水野利幸校長)は、パラスポーツに焦点を当て、競技の体験などを通して障がいの有無にか...(2020-09-07) 全て読む
静農「いいね!顕彰制度」 生徒が発案 自己肯定感高める 互いに認め合う機運醸成
【浦河発】静内農業高校(佐藤裕二校長)は、生徒同士が学校生活の中で互いの“いいね!”を見つける「静農いいね!顕彰制度」に取り組んでいる。全校生徒121人に配布した「いいね!シート」で評価し...(2020-09-07) 全て読む
札幌市厚別北小に業界団体寄贈 安全願い啓発看板設置 防犯標語「いかのおすし」
札幌市立厚別北小学校(鷲足和枝校長)の通学路2ヵ所に3日、子どもたちの安全を守るための犯罪被害防止標語「いかのおすし」の啓発看板が設置された。道道路標示・標識業協会(伊藤勲会長)が道防犯協...(2020-09-07) 全て読む
文科省指定 幌延中と幌延町問寒別中 オンラインで事前学習 修学旅行のウポポイ訪問控え
【稚内発】幌延町立幌延中学校(小野篤夫校長)と幌延町立問寒別中学校(本田辰也校長)は8月25日、幌延中でウェブ会議システムZoomを使用し宿泊学習で訪れる白老町の民族共生象徴空間内の国立ア...(2020-09-04) 全て読む
余市養護しりべし学園分校 配管・電気に興味津々 校舎大規模改造現場を見学
【小樽発】余市養護学校(辻山しのぶ校長)しりべし学園分校は6月下旬と7月上旬の2日間、校舎大規模改造第2期工事現場を見学した。小学部児童が対象。児童は、普段目にすることのない配管や電気工事...(2020-09-04) 全て読む
OBの建設業若手経営者が講義 地元十勝の魅力再確認 帯広北高で出前講座開く
【帯広発】帯広北高校(奥野淳一校長)で8月26日、建設業の若手経営者で組織する帯広二建会(萩原一宏代表幹事)による出前講座が開かれた。1年生約220人が参加。二建会から同校の卒業生で㈱ネク...(2020-09-03) 全て読む
せたな町若松小と久遠小 夏休みの思い出を披露 初のオンライン交流学習
【函館発】せたな町立若松小学校(本谷弘之校長)と、せたな町立久遠小学校(佐藤等校長)は8月25日、ウェブ会議システムZoomを使用して1・2年生対象の初のオンライン交流学習を実施した。両校...(2020-09-03) 全て読む
余市養護 オンライン学習導入事業 在宅生と教員間で交流 施設と結び集団学習も
【小樽発】道教委の新規事業「オンライン学習導入モデル事業」の本年度実践指定校に決まった余市養護学校(辻山しのぶ校長)は、ウェブ会議システムZoomやビデオ通話アプリFaceTimeなどを活...(2020-09-03) 全て読む
教育活動の成果 広くPR 企業サイトで製品販売 中標津農高
【釧路発】中標津農業高校(清水隆弘校長)は、生徒が実習で製造した製品をグルメ・特産品販売サイトに出品している。旅行代理店の東武トップツアーズ㈱が開設した「TABI×YOSE」に、ソーセージ...(2020-09-01) 全て読む