全国高校長協会 文科省へ要請 不利益被らないように オンライン入選の対応で
(関係団体 2020-11-05付)

 全国高校長協会(=全高長、萩原聡会長)は10月22日、文部科学省に対して本年度の大学入学者選抜の実施状況について要望した。全高長が調査した結果、文科省がオンラインを活用した大学入学者選抜の趣旨に反している大学の存在が明らかになったと批判。生徒が不利益を被ることのないよう訴えた。

 全高長は10月上旬、本年度の大学入学者選抜の実施状況を調査。

 調査結果から、高校に事前の相談なく高校の施設を使用してオンラインによる面接を行うこととしている大学があることや、面接中に通信の切断があった場合は受験者の責任とする大学があること、高校や受験者によってはオンラインによる面接を行う環境が整わないところがあるなど、入学試験実施に際し様々な課題があることが判明した。

 全高長は、文科省が入学者選抜について9月9日付で発出した「令和3年度大学入学者選抜におけるオンラインによる選抜実施について(依頼)」の趣旨に反する扱いが行われていると批判。「氷山の一角ととらえ、入学者選抜の実施状況を一層把握するとともに、大学に対して必要な指導助言を継続的に行ってほしい」と訴えた。

 特に、ICTの活用に当たって、「不具合が生じた場合は適切な代替措置をとることを徹底し、オンライン環境の不都合によって、生徒が不利益を被ることのないよう確認してほしい」と訴えた。

(関係団体 2020-11-05付)

その他の記事( 関係団体)

道高教組・道教組 道教委に緊急要請 少人数学級で3密回避を 必要な教職員の配置求める

 道高教組(尾張聡中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は4日、道教委に学校における新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要請書を提出した。道教委が各道立学校長や市町村教委教育長に...

(2020-11-10)  全て読む

道人事委勧告に道公務共闘地公連絡会 現場の実態顧みない内容 賃金引き上げ、処遇改善を

 道高教組(尾張聡中央執行委員長)、道教組(川村安浩執行委員長)、道自治労連(小畠昌彦執行委員長)で組織する道公務・公共業務労働組合(=道公務共闘)地公連絡会は2日、道人事委員会勧告に対する...

(2020-11-10)  全て読む

高校水産クラブ連盟研究発表大会 厚岸翔洋高 全国へ アナジャコ活用法を研究

道高校水産クラブ全道大会  【釧路発】道高校水産クラブ連盟(木村司会長)は5日、本の森厚岸情報館で研究発表大会を開いた。全道4校から11チームが参加し、水産物加工、生物調査など、各チームで進めてきた研究成果を発表した...

(2020-11-09)  全て読む

札幌市中学校長会 11月例会等 18日に全体研修会 課題の掘り起こしを

札幌市中学校長会11月例会・研修会  札幌市中学校長会(葛西孝之会長)は4日、ホテルライフォート札幌で11月例会・研修会を開いた。会員94人が参加。18日に開く本年度全体研修会について、研究の質を高め、新たな研究課題の掘り起こ...

(2020-11-09)  全て読む

地公三者が道人事委勧告に対し声明 月例給 現行水準維持を 職員の処遇悪化懸念

 道公務員共闘会議地公三者共闘会議(全道庁労連、北教組、自治労道本部)は10月30日、2020道人事委員会勧告にかかわる声明を発表した。期末・勤勉手当を0・05月分引き下げる勧告を「極めて残...

(2020-11-05)  全て読む

第64回高校定通制生活体験発表 ニセコ・中鉢さん最優秀 感染防止で初の動画審査

 道高校長協会定通部会(元紺谷尊広会長)は10月22日、札幌東高校で第64回道高校定時制通信制生徒生活体験発表大会を開いた。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、本年度は事前に収録した動...

(2020-11-02)  全て読む

後志小中学校長会 ニセコで研究大会 組織力向上と人材育成 学び続ける管理職に 齊藤会長

後志小中校長会研究大会開会  【小樽発】後志小中学校長会(齊藤信之会長)の令和2年度研究大会が27日、ニセコ町民センターで開かれた。渡島教育局の毛利繁和主幹による講話や分科会、研究協議などを通して、教育力を高める学校経...

(2020-10-30)  全て読む

ほっかいどう学推進フォーラム 小学校教諭対象にツアー 石狩川開発の歴史伝え

ほっかいどう学インフラツアー  特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラム(新保元康理事長)は24日、石狩市内の川の博物館などで第2回ほっかいどう学インフラツアーを開いた。小学校教員9人が参加。今後の授業に生かそうと...

(2020-10-28)  全て読む

ほっかいどう学推進フォーラム 11月に札幌でシンポ 地域学習の未来等考える

 特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラム(新保元康理事長)は、11月21日午後1時からTKP札幌ビジネスセンター赤れんが前で第2回シンポジウム「ICTで進化する学校とほっかいどう学の...

(2020-10-22)  全て読む

寿都町内の小学生38人が参加 歴史学び 魅力全国へ 海の学校inすっつ開く

海の学校in寿都  【小樽発】寿都町で6日、海の学校inすっつが開かれた。海と日本プロジェクトin北海道実行委員会主催。町内の小学5・6年生38人が参加。地元の海の歴史と今後について学んだほか、ふるさと納税返...

(2020-10-20)  全て読む