市立高生の参加募集 SDGsアカデミー(札幌市 2021-05-31付)
札幌青年会議所と未来人材育成委員会は、札幌市立高校生を対象にしたSDGsアカデミーの参加者を募集している。7月から9月にかけて全7回の制作活動などを展開。地域が抱える社会課題を通してSDGs(持続可能な開発目標)への理解を深める。
アカデミーは、地域が抱える社会課題を通してSDGsを理解し、高校生の柔軟な発想をもとに広く市民に持続可能な社会実現への行動喚起を促すことが目的。
活動は、7月23日から9月17日までで、全7回。SDGs啓発動画の制作などを実施する予定。
希望者は、札幌市立高校ポータルサイトから申し込みフォームに入力して送信。6月30日まで受け付けている。
問い合わせは、札幌市教委学校教育部教育推進課高等学校担当・電話011(211)3851。
各回のプログラム内容はつぎのとおり
▼7月23日午後1~4時
SDGsに関するオリエンテーションやカードゲームのほか、講義・課題に関するディスカッション。
▼7月30日午後1~4時
スマイルバイウォーターに関する講義とSDGs啓発に関する動画の発案、講義・課題に関するディスカッション、1回目の課題として示された自分たちの身近なSDGsについての調査研究の発表。
▼8月6日午後1~4時
2回目の課題として示された、SDGs啓発に関する動画調査と絵コンテ案の発表。
▼8月11日午後1~4時
SDGs啓発に関する動画撮影。
▼8月12日午後1~4時
SDGs啓発に関する動画撮影。
▼9月3日午後4時30分~7時
SDGs啓発に関する動画の進ちょく状況の確認と、リメイクTシャツの作成。
▼9月17日午後4時30分~7時
完成動画・配布エコバッグ・Tシャツの最終確認など。
(札幌市 2021-05-31付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市研究開発事業「ICT活用」 宮の森中加え4校で実践 家庭と端末持ち帰り規則共有
札幌市教委は、市研究開発事業の研究課題「ICTを活用した“学ぶ力”の育成」における令和3年度モデル研究校を決定した。2年度に1人1台端末活用モデル研究校として実践研究を進めた中央小学校、中...(2021-06-02) 全て読む
札幌市立高・特校長会2年度事業報告 研究紀要から 第2回
◆進路探究学習推進委員会② ▼職場体験学習 ▽A日程・B日程職場体験学習実施報告 2年度の職場体験学習は9月9日に札幌新川高校2年生、札幌清田高校1年生を対象に実施するA日程、9月1...(2021-06-01) 全て読む
札幌市立高・特副校長・教頭会 学校改革の取組学ぶ 研究協議会 岩本氏講演
札幌市立高校・特別支援学校副校長・教頭会(西川浩司会長)は5月26日、オンラインで令和3年度第2回研究協議会を開いた。猫の手さっぽろの岩本隆理事長が講演。自身の教職員時代を振り返りながら学...(2021-06-01) 全て読む
仮称・定山渓地区義務教育学校 5年度着工を目指す 札幌市が設計受託者公募
札幌市は5月31日付で、仮称・定山渓地区義務教育学校新築工事の建築設計、設備設計を公募型プロポーザルで公告した。本年度から基本設計、来年度から実施設計を進め、令和5年度の工事着手を目指す。...(2021-06-01) 全て読む
札幌市教委 緊急事態宣言延長への対応 部活休止等20日まで継続 登校不安な場合 端末活用
道の緊急事態宣言延長を受け、札幌市教委は5月28日付で各幼稚園長、小・中学校長、市立高校長、市立特別支援学校長等に対し通知「緊急事態宣言の延長に伴う対応について」を発出した。各種学校行事の...(2021-06-01) 全て読む
全国学力調査 2年ぶり実施 道内小中1539校参加 札幌市内は小197・中96校
令和3年度全国学力・学習状況調査が27日、道内の公立小・中学校で一斉に行われた。前年度は新型コロナウイルス感染症の影響によって中止したため、2年ぶりの調査となった。札幌市を含む道内小学校9...(2021-05-31) 全て読む
札幌市立高・特校長会 2年度事業報告 研究紀要から第1回
札幌市立高校・特別支援学校長会は、研究紀要第39号をまとめた。「進路探究学習」「国際教育」「教育相談・特別支援教育」に関する3つの推進委員会と「教務部長」「特別活動部長」「ICT」「図書」...(2021-05-31) 全て読む
札幌市教委 2年度SC事業相談件数 41098件を受理 相談期間短縮に伴い大幅減
札幌市教委は、令和2年度スクールカウンセラー(SC)事業における相談件数をまとめた。96人のスクールカウンセラーが小・中学校、高校、特別支援学校で4万1098件の相談を受理。元年度と比べ5...(2021-05-31) 全て読む
6月札幌市青少年科学館イベント日程
札幌市青少年科学館は、6月のイベントスケジュールをまとめた。科学の工作教室では、家庭でも楽しめる野球盤を制作。日曜実験教室では身近なもので電池を作成し、電気の働きなどを学ぶ。 6月のイ...(2021-05-28) 全て読む
SGSC 小学校スキー学習支援事業 2年度 4校で授業19回 「苦手な児童に効果的」の声
さっぽろグローバルスポーツコミッション(=SGSC、会長・秋元克広札幌市長)が令和2年度に実施した、小学校スキー学習支援事業の実績がまとまった。三角山小学校、山の手小学校、発寒西小学校、稲...(2021-05-28) 全て読む