旭川北高理科研究部 総文の生物部門 初出場で最優秀賞の快挙 28日 ウェブで世界に発信
(学校 2021-08-27付)

旭川北高校理科実験研究部総文最優秀賞
部員らは今後も研究に励んでいく

 【旭川発】旭川北高校(鈴木淳校長)理科実験研究部は、7月31日から3日間かけて和歌山県で開催された全国高校総合文化祭の自然科学部門における研究発表生物部門に初出場し、最優秀賞を受賞する快挙を達成した。テーマは「モンシロチョウは体温上昇に翅を利用するか」。あす28日にはシンガポールを舞台にしたオンライン発表を控えており、研究成果を世界に発信する。

 本年度の自然科学部門は、近畿大学生物理工学部を会場に3日間日程で実施。新型コロナウイルス感染症対策のため同校は8月1日のみの参加で、生徒2人が発表と巡検研修に臨んだ。初の出場となるはずだった前年度は総文が中止となったため、同校としては実質の初参加となる。

 本年度は全国から205校が出場し、4部門からなる口頭の研究発表やポスター発表を実施。うち、研究発表の生物部門では、40校がプレゼンテーションソフトなどを駆使して研究成果を披露した。同校からは2年生の下井健慎さん、中村圭佑さんが『モンシロチョウは体温上昇に翅を利用するか』をテーマに発表。初出場にして最優秀賞を手にした。

 2年生5人が中心となり取り組んできた研究は、先輩たちの先行研究を引き継いで3代目となる。白い翅をもつモンシロチョウがどのように太陽の熱を吸収しているのか突き止めるため、試行錯誤しながら行動観察や測定実験を重ねた。「白い翅を反射板として熱を胴体部に集めることで体温を上げており、最も効率的な開度20度付近に調整されている」との結論を導き出した。

 研究は、ことし3月に出場した中・高生国際科学アイデアコンテスト「つくばScience Edge 2021」で創意指向賞を受賞している。

 3月はオンラインでの発表だったため、初の会場発表となった2人。下井さんは「視線を感じて緊張した」、中村さんは「聴衆とアイコンタクトがとれて話しやすかった」とそれぞれ振り返った。顧問の磯清志教諭によると、決められた時間内に発表を収め、審査員からの質問にも的確に答えていたという。

 巡検研修では近畿大学の研究室を見学し、学生のレクチャーのもと医療機器の使い方などを体験。中村さんは「いかに医療機器が安全につくられているかなど、知らないことを知ることができて良かった」と今後の意欲につなげていた。

 受賞を受け、下井さんは「自信がなかったので、帰りの空港で受賞を聞いてとてもうれしかった」、中村さんは「先輩たちがつないできたものを認めてもらえてうれしい」と感想を話した。

 同部は、あす28日にシンガポールで開催される「Global Link」にもオンラインで出場予定。世界を相手に、すべて英語で研究の成果を披露する。

 発表に当たる今井翔悟さんは、得意な英語を生かして将来への経験を積もうと自ら志願した。「自分にとってはじめての発表になるが、うまく研究内容を伝えられるよう頑張りたい」と意気込みを語った。

 磯教諭は、「卒業生から積み上げてきた研究に評価をいただきありがたい。今度は海外に向けて伝えることで、新たなつながりや研究の発展が期待できるので、頑張りを応援したい」と話していた。

(学校 2021-08-27付)

その他の記事( 学校)

高校教員対象に19日 札幌学院大オープンキャンパス

 札幌学院大学は、9月19日午前10時30分から札幌市厚別区の新札幌キャンパスで、高校教員対象のオープンキャンパスを開催する。  河西邦人学長の講演「札幌学院大学による地方創成への高校魅力...

(2021-09-07)  全て読む

北斗市上磯中 土曜授業でハイブリッド学習 少人数できめ細かに指導 不登校生支援体制構築にも効果 

リポート・北斗市上磯中土曜授業取組  【函館発】北斗市立上磯中学校(村上篤校長)は本年度、年間6回の土曜授業で分散登校とオンライン学習を組み合わせたハイブリッド学習を試行している。チーム・ティーチング(TT)を交えることで、さ...

(2021-09-03)  全て読む

岩農高 建設業界団体と連携授業 ICTの有用性知る GNSS 種類など学習

空知建協・岩農高連携授業  【岩見沢発】岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)は8月25日、同校で空知建設業協会との連携授業を開いた。農業土木工学科2年生28人と農業科学科3年生39人が参加。GNSS(全地球測位衛星システム...

(2021-09-02)  全て読む

留萌局 道外出身新採用教職員交流会 仲間は大切 適度に休息も 先輩から仕事等の留意点学ぶ

留萌局道外出身新採用教員交流会開催  【留萌発】留萌教育局は18日、オンラインで管内小・中学校における道外出身の新採用教職員による交流会を開いた。初めて開催したもの。6人が参加して交流を深めたほか、道外出身の先輩教員から仕事や...

(2021-08-30)  全て読む

教育環境改善に尽力 岩見沢市教委 建設業2社に感謝状

岩見沢市教委から西江・植村JV感謝状  【岩見沢発】岩見沢市教委は25日、市立南小学校(菅原伸介校長)のポプラなどのせん定・伐開作業を行った建設業者・西江建設(株)(帯広)と植村建設(株)(赤平)に感謝状を贈呈した。三角光二教育...

(2021-08-30)  全て読む

札幌国際情報高英語部 第総文英語部門 最優秀賞受賞の栄誉 全員の頑張りが結実

札幌国際情報高校英語部・全国大会最優秀賞  札幌国際情報高校(阿部穣校長)英語部の部員9人は、第45回全国高校総合文化祭英語部門で最優秀賞を受賞した。本番までに積み重ねた練習や前日リハーサルの様子を笑顔で振り返る生徒たち。「全員の頑...

(2021-08-27)  全て読む

建設業のやりがい実感 新十津川農高 現場見学会

新十津川農業高現場見学会  【岩見沢発】新十津川農業高校(仲川敏幸校長)で農業コースを履修する2年生16人は20日、滝川市内の建設業者・(株)神部組主催の現場見学会に参加した。市内の西南揚水機場のほか、同社が工事を行...

(2021-08-27)  全て読む

岩見沢市内高校4校 合同学校説明会 各校の特色や魅力紹介 小・中学生対象に初開催

岩見沢市内4校合同説明会  【岩見沢発】岩見沢東高校(坪川泰嗣校長)、岩見沢西高校(山﨑恒平校長)、岩見沢農業高校(鎌田一宏校長)、岩見沢緑陵高校(宮澤一校長)の岩見沢市内4校は22日、市立教育研究所で合同学校説明会...

(2021-08-27)  全て読む

江差高 働き方改革実施計画 部活動外部指導者を増員 オンライン模擬試験推奨

表  【函館発】道教委の働き方改革推進事業の指定を受けた江差高校(武藤禎弘校長)は、令和3年度実施計画をまとめた。学校独自の取組では、部活動における外部指導者の増員を目指す。また、オンラインでの...

(2021-08-25)  全て読む

函館西高2年 職場体験・見学 進路選択へ理解深め 建設業等25事業所訪問

函館西高フィールドスタディ  【函館発】函館西高校(髙橋敏史校長)2年生生徒は19日、函館市内の民間企業や行政機関でフィールドスタディ(職場体験・見学)を行った。25ヵ所の事業所を訪問。様々な業種の仕事内容や魅力の一端...

(2021-08-24)  全て読む