道教委 道立校時間外在校等時間 6月 高校 35%が45時間超 4~6月平均41~48時間に
(道・道教委 2021-10-06付)

時間外在校等時間45時間以上の学校教育職員
時間外在校等時間45時間以上の学校教育職員(クリックすると拡大表示されます)

 道教委は、道立学校の教育職員にかかる時間外在校等時間(3年度第1・四半期)の状況を公表した。6月に時間外在校等時間が45時間を超えた教育職員の割合は、高校が35・8%、特別支援学校が13・8%。前年度と比べると高校で7・2ポイント減少し、特別支援学校でやや増加した。4~6月の時間外在校等時間の平均は、高校41~48時間、特別支援学校24~30時間となっている。

 道教委は令和2年度に道立学校に出退勤管理システムを導入し、四半期ごとに超過時間の状況を公表。2年度は4月を導入の準備時期とし、5月から調査を開始した。

 学校における働き方改革北海道アクション・プラン(第2期)では、教育職員の在校等時間から所定の勤務時間等を減じた時間(時間外在校等時間)を1ヵ月で45時間以内、1年間で360時間以内とすることを目標に掲げている。

 対象は、高校・中等教育学校192校、特別支援学校67校。対象職員は校長、副校長、教頭、主幹教諭、教諭、養護教諭、栄養教諭、実習助手、寄宿舎指導員などの教育職員。事務長や事務主任などの行政職は除く。

 ことし4~6月の状況をみると、4月に時間外在校等時間が45時間を上回った教職員の割合は高校等48・0%、特別支援学校19・2%。いずれも4・5月は臨時休業を実施していた前年度と比べ上昇。6月は高校で減少している。

 高校等における全職員の時間外在校等時間の平均は、4月48・6時間、5月41時間、6月40・6時間。特別支援学校では4月29・2時間、5月24・0時間、6月25・5時間となった。

 道教委は今後、調査結果の詳細な分析を進め「個の気付き」「チームの対話」「地域との協働」を土台とする北海道アクション・プラン第2期に基づく取組を進め、特に時間外在校等時間が多い学校や職員を個別に支援していくとしている。

(道・道教委 2021-10-06付)

その他の記事( 道・道教委)

道人事委 3年度職員給与勧告 月例給 2年連続据置 一般職の年収 5万5千円減

過去10年間の給与勧告の状況  道人事委員会は8日、道職員の令和3年度月例給は改定せず、期末・勤勉手当(ボーナス)を0・15月分引き下げるよう、鈴木直道知事と小畑保則道議会議長に勧告した。月例給の据え置きとボーナス引き下...

(2021-10-11)  全て読む

道教委 4年度道立高校長公募 新たに浦河・野幌指定 11月下旬 面接・プレゼン

 道教委は、令和4年度道立高校長庁内公募の対象校として、浦河高校と野幌高校の2校を指定した。浦河高では「地域の学校に通いながら進学・就職の希望を確実に実現」、野幌高校では「基礎的・基本的な知...

(2021-10-08)  全て読む

道議会質疑 予算特別委員会(6月29日)

【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼真下紀子委員(日本共産党) 【答弁者】 ▼...

(2021-10-08)  全て読む

道教委 釧路湖陵高でメディカル講座 進路実現へ地域医療学ぶ 旭川医科大・佐藤教授講話

釧路湖陵高メディカル講座  【釧路発】道教委は9月25日、釧路湖陵高校(遠藤孝一校長)で地域医療を支える人づくりプロジェクト「高校生メディカル講座」を開催した。医学部進学を目指す1・2年生23人が参加。旭川医科大学教...

(2021-10-06)  全て読む

上川局 新たにプロジェクトIPPO ICT活用し授業改善等 11日キックオフミーティング

 【旭川発】上川教育局は、管内ICT活用促進事業として新たに「プロジェクトIPPO」を立ち上げる。合言葉“1人の100歩から100人の1歩へ”のもと、ネットワークの構築やICTを活用した授業...

(2021-10-06)  全て読む

道教委 全道代表高校長研 内発的動機が重要 高大接続改革で講演

全道代表校長研  道教委は4日、第3回全道代表高校長研究協議会をオンライン開催した。㈱ライセンスアカデミーの橋村正悟郎氏が「大学から眺める高大接続改革の風景」と題して講演。生徒の興味・関心など内発的な動機に...

(2021-10-06)  全て読む

特セン 教育相談実践研修講座 子の心に寄り添い続けて 教育大札幌・平野教授講義

特セン・教育相談実践研修講座  道立特別支援教育センターは9月29・30日、教育相談実践研修講座をオンライン開催した。初日の基調講義では道教育大学札幌校学校臨床心理学専攻の平野直己教授が「児童生徒理解と保護者支援に視点を...

(2021-10-05)  全て読む

道小 3年度広域人事調査 「授業力向上」8割 定期的な支援体制充実必要

 道小学校長会(吉田信興会長)は、令和3年度広域人事に関する調査の集計と考察をまとめた。制度に参加してよかった点(複数回答)として、3年目終了者の80%が「学力向上への関与」「自身の授業力の...

(2021-10-05)  全て読む

道教委 医療的ケアハンドブック 年度内改訂へ検討会議 10月6日に初会合

 道教委は、『医療的ケア実施のためのハンドブック』改訂に関する検討会議を設置した。6日に初会合をオンライン開催し、国の動向や制度改正を踏まえた2度目の改訂に着手。年度内にハンドブック改訂版を...

(2021-10-04)  全て読む

道教委 2年度SNS教育相談実績 心身の健康 2.6倍に 計1160件、6月最多

表  道教委は、SNSを活用した教育相談体制の構築事業の令和2年度実施結果をまとめた。相談対応件数は1160件で、前年度比76・3%増。「心身の健康・保健」が177件と、2・6倍に大幅に増加した...

(2021-10-04)  全て読む