【解説】10月末少年非行等概況 道警
(道・道教委 2021-12-01付)

 道警本部は、ことし10月末における少年非行等の概況をまとめた。検挙・補導された非行少年は、10月末時点で751人(うち女子は152人)。前年同期比で16人減少した。

 刑法犯が621人(同129人)で37人減少、特別法犯は129人(同22人)で22人増加した。

 刑法犯少年(犯罪少年)の再犯者率は27・5%で、前年同期比2・3ポイント減となった。 

 非行少年に該当しないものの、飲酒、喫煙、深夜はいかいなどで補導された不良行為少年は、8272人(同2044人)で、1969人減となった。

 刑法犯の検挙・補導人員を罪種別にみると、窃盗犯は88人減の354人で全体の57・0%を占めた。そのうち、万引きが51人減の246人で、69・5%と最も多かった。このほか、粗暴犯が117人、風俗犯が34人、知能犯が21人など。

 学職別では、中学生が最多の160人、小学生が154人、高校生が149人となり、小中生で50・6%を占めた。

 特別法犯少年129人の法令内訳は、児童買春・児童ポルノ禁止法が31人、育成条例が19人、大麻取締法が17人など。

 薬物乱用少年は20人で前年同期から7人減。内訳は、有職少年が9人、無職少年が7人、高校生とその他学生が各2人。

 少年の福祉を害する福祉犯の検挙人員は207人で前年同期から6人減少。内訳は児童買春・児童ポルノ禁止法が95人、育成条例が90人などとなった。

 福祉犯の被害に遭った少年は164人で、前年同期から11人減。法令別では、児童買春・児童ポルノ禁止法が76人、育成条例が66人など。

 被害少年を学職別でみると、高校生86人、中学生53人、有職少年10人、無職少年8人などとなっている。

(道・道教委 2021-12-01付)

その他の記事( 道・道教委)

3年度 道教育功績者表彰 太田氏ら10人に栄誉 道教委 表彰式は中止

 道教委は、令和3年度道教育功績者表彰の被表彰者を決定した。美唄市立美唄中学校の太田智子校長をはじめ、本道の教育の充実発展に寄与した10人が受賞の栄に浴した。=功績詳細は後日掲載=  表彰...

(2021-12-03)  全て読む

全国学力・学習状況調査 北海道版結果 管内別 第3回 積極的にICTで実践 後志 全教員が活用できる状態に

網走中央小公開研 【分析結果】 ▼小学校 ▽管内の多くの小学校において、ICTの効果的な活用にかかる研修の機会を設定し、ICT機器を活用した実践を積極的に行ったことによって、「学校の中でコンピュータなどの...

(2021-12-03)  全て読む

道の食育推進優良表彰 大樹高の森教諭が受賞 団体は洞爺湖町とうや小

 道農政部は1日、第8回北海道食育推進優良活動表彰の受賞者を発表した。学校関係では、個人で大樹高校の森志美江教諭、団体で洞爺湖町立とうや小学校(山下文人校長)が受賞した。表彰式は17日にホテ...

(2021-12-03)  全て読む

高校総体道実行委 高校生活動推進委 自由な発想で盛り上げて 5年度インターハイ成功へ

高校生活動推進委員会  令和5年度全国高校総体北海道実行委員会(会長・鈴木直道知事)は11月29日、第1回北海道高校生活動推進委員会を開いた。オンラインで全道各地から生徒59人と教員62人が参加。役員選挙を行い、...

(2021-12-03)  全て読む

第2回道私立学校審議会 まおい学びのさと小設置へ 諮問事項25件すべて承認

第2回道私学審議会  道私立学校審議会(本間裕邦会長)は11月30日、TKP札幌ビジネスセンターで第2回審議会を開き、まおい学びのさと小学校(長沼町)の設置計画など、25件の諮問事項をすべて承認した。  委員...

(2021-12-02)  全て読む

道 ケアラー支援条例素案 意見反映へ環境整備を 支援計画策定なども施策

 道は、仮称・北海道ケアラー支援条例の素案をまとめた。教育機会確保の状況把握や相談対応など、ヤングケアラーとかかわる教育関係機関の役割を記載。今後の道の施策では、ケアラー支援計画の策定やヤン...

(2021-12-01)  全て読む

全国学力・学習状況調査 北海道版結果 管内別 第1回 家で自分で計画立て勉強 空知 学び直し大切に

学テ結果管内別空知中学数学 【分析結果】 ▼小学校 ▽管内の多くの小学校において、児童自ら学級やグループで課題を設定し、その解決に向けて話し合い、まとめ、表現するなどの学習活動を学ぶ校内研修を行ったり、オール空知の...

(2021-12-01)  全て読む

オホーツク局 学力調査アンケート 改善サイクル確立・推進 好事例を組織力会議で発信

オホーツク局 学力調査アンケート 改善サイクル確立・推進 好事例を組織力会議で発信  【網走発】オホーツク教育局は、本年度全国学力・学習状況調査結果を踏まえたアンケート調査を実施してい...

(2021-11-30)  全て読む

課題共有する組織体制を 道教委 学力向上 改善の方向性

国語における全国の平均正答率との差の推移  道教委は、『令和3年度全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書』において、北海道の学力向上の取組に関する改善の方向性を示した。「検証改善サイクルの確立」「授業改善」「小・中学校の連携した取...

(2021-11-30)  全て読む

道教委 全国学力調査報告書 6町村で全教科平均超 主体的な課題解決学習が成果

管内別平均正答率の状況  道教委は、『令和3年度全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書』をまとめた。平均正答率が全国平均を上回った管内は、小学校では国語が2管内、中学校では国語が4管内、数学は1管内。公表した市町...

(2021-11-30)  全て読む