【解説】こども庁創設の基本方針(解説 2021-12-07付)
こども庁創設に向けた、こども政策の新たな推進体制に関する基本方針の原案がまとまった。こども庁の司令塔機能や各省庁からの移管内容を明記。令和5年度の早期創設を目指す。
基本姿勢として「こどもの視点、子育て当事者の視点」「地方自治体との連携強化」「強い司令塔機能」を掲げ、各関係省庁が担ってきた青少年の健全な育成、子どもの貧困対策、子ども・子育て支援、犯罪からの防止、児童の性的搾取、児童虐待など、こども政策の機能を一本化。就学前のすべてのこどもの育ちの保障やこどもの居場所づくりを主導するとした。
内閣府の外局とし、各省庁より一段高い立場から一元的な企画・立案・総合調整を行う。首相、子ども政策を担当する内閣府特命担当大臣、こども庁長官のもと、内閣部局として、成育、支援、企画立案・総合調整の3部門の体制を設ける。
各省庁からの移管事項をみると、文部科学省から学校や保育者が加入する災害共済給付を移管。厚生労働省から放課後児童クラブ、児童館、保育施策を、内閣府から子ども・子育て支援新制度などを移管する。
こどもの性的搾取の防止では、日本版DBS(教育・保育施設等で職に就こうとする者によるわいせつ行為から子どもを守る仕組み)の導入検討を内閣府から移管。教育職員等による児童生徒等への性暴力防止では、文科省が基本方針を変更する際に事前協議を受けることとした。
幼児教育施設、家庭、地域を含めた政府内の取組を主導する就学前のこどもの育ちにかかる基本的な指針(仮称)、こどもが安心して過ごせる場を整備するこどもの居場所づくりに関する指針(仮称)を策定し、取組を進めることを明記。来年の通常国会に関連法案を提出する。
(解説 2021-12-07付)
その他の記事( 解説)
【解説】長寿命化改修の事例 黒松内小
文部科学省が設置する新しい時代の学校施設検討部会は、13日の第8回会議で学校施設視察の概要を報告した。教育環境の向上と老朽化対策を図る長寿命化改修として、7施設の整備事例を報告。道内からは...(2021-12-14) 全て読む
【解説】内閣府 人材育成政策まとめ案
内閣府が設置する総合科学技術・イノベーション会議は、教育・人材育成に関する政策パッケージ策定に向けた中間まとめ(案)を作成した。社会・民間リソースを活用した学校組織への転換、社会全体で学び...(2021-12-13) 全て読む
【解説】学校の水害対策 検討開始
文部科学省の学校施設等の防災・減災対策の推進に関する調査研究協力者会議の初会合が9日、開催された。学校施設の水害対策を促進するため、水災害対策検討部会の設置を決定。今後、水災害の被害状況を...(2021-12-10) 全て読む
【解説】共通テスト 道内志願率37%
大学入試センターは7日、令和4年度大学入学共通テストの志願者数を公表した。現役志願率(現役生のうち、共通テストに出願した人の割合)は45・1%と過去最高を記録。道内は37・0%だった。 ...(2021-12-09) 全て読む
【解説】ICT活用 科学的実証を
国立教育政策研究所は、「新型コロナウイルス感染症流行下における児童生徒の社会情緒的(非認知)能力をめぐる状況(初期流行に関する文献調査)」研究報告書を公表した。 令和2年9月から3年3...(2021-12-08) 全て読む
【解説】自治体の対応格差懸念
指定都市教育委員・教育長協議会は、運動部活動の地域移行に関する課題と解決方策をまとめ、スポーツ庁に提出した。指導者確保のための人材バンクを整備、民間委託事業者への国庫補助の新設などの方策を...(2021-12-06) 全て読む
【解説】道内臨時免許授与 2年で倍増
文部科学省は、令和元年度教員免許状授与件数等調査結果を公表した。道内における臨時免許状の授与件数は174件となり2年間で倍増。小学校では93件と3倍以上増加した。 全国における教員免許...(2021-12-03) 全て読む
【解説】4府省データ連携開始へ
国において、教育を含む各分野のデジタル化が加速している。 各省庁の動向をみると、デジタル庁は本年度補正予算案で準公共分野(健康・医療・介護、防災、教育など)デジタル化推進事業に61億9...(2021-12-02) 全て読む
【解説】地域協働の学習支援で成果
『令和3年度全国学力・学習状況調査報告書』では、道内市町村の規模別の平均正答率の状況を調査した。結果、中学校数学では「大都市・中核市」が57・2%で全国平均と並び、「その他の市」(55・0...(2021-11-30) 全て読む
【解説】道の観光マッチング支援事業
道は、観光業界を目指す求職者と雇用者のマッチングを支援する観光人材マッチング支援事業を行っている。1~3ヵ月間、職場体験実習を行い、就職につなげるもので、実習中は給与も支給する。 本道...(2021-11-29) 全て読む