【解説】道子ども未来づくり計画
(解説 2022-08-26付)

 道は第4期「北の大地☆子ども未来づくり北海道計画」における目標設定項目の3年度実績(達成率)をまとめた。放課後子供教室設置市町村は107ヵ所で進捗率60・0%、食育推進計画を策定している市町村数は133市町村で進捗率74・3%などとなっている。

 同計画は、社会全体で少子化対策を総合的・計画的に推進するための実施計画で、2~6年度が計画期間。

 主な項目の達成状況はつぎのとおり(①3年度実績②進捗率)。

▽放課後子供教室設置市町村数=①107市町村②60・0%

▽食育推進計画を策定している市町村数=①133市町村②74・3%

▽体験的な学習活動を経験した生徒の割合=①44・9%

▽子育て世帯包括支援センター設置市町村数=①129市町村②72・1%

▽せわずき・せわやき隊等の組織化=①76市町村②42・4%

▽地域と連携した通学路の安全確保の取組=①小学校88・0%、中学校76・0%

▽子育てを支援する企業の割合=①大企業98・2%、中小企業3・64%

▽各振興局(教育局)管内に配置された幼児教育相談員等を活用して園内研修等を実施した割合=①50・0%

▽幼児教育施設と小学校間での意見交換や合同の研修会の機会を設けている市町村の割合=①4年9月集計予定

▽幼児教育施設の意見を踏まえたスタートカリキュラムを作成している小学校の割合=①4年9月集計予定

▽放課後児童クラブの設置数=①1048ヵ所②98%

▽地域子育て支援拠点の設置数=①415ヵ所②97%

▽ファミリー・サポート・センターの設置数=①70市町村②98%

(解説 2022-08-26付)

その他の記事( 解説)

【解説】若者の自殺危機対応チーム事業

 厚生労働省は、小中高校生の自殺者数が過去最多の水準であることなどを踏まえ、5年度予算概算要求に新規事業「若者の自殺危機対応チーム事業」を盛り込んだ。要求額は45億円。  コロナ禍等によっ...

(2022-09-02)  全て読む

新時代の社会教育へ提言

 文部科学省は、第11期中教審生涯学習分科会における議論の整理「全ての人のウェルビーイングを実現する、共に学び支えあう生涯学習・社会教育に向けて」を公表した。新しい時代における生涯学習・社会...

(2022-09-01)  全て読む

【解説】通信制高校の指導体制の確保

 文部科学省の「令和の日本型学校教育」の実現に向けた通信制高校の在り方に関する調査研究協力者会議は29日、審議のまとめ案を了承した。多様化する生徒一人ひとりを支援するため、教員数の規定を「生...

(2022-08-31)  全て読む

【解説】校務支援システムを広域標準化

 文部科学省が設置するGIGAスクール構想のもとでの校務の情報化の在り方に関する専門家会議は26日、校務支援システムの県域・全国レベルでの標準化などを盛り込む論点整理の中間まとめ案を示した。...

(2022-08-30)  全て読む

屋外活動 近視予防に効果

 文部科学省の事業を活用してデジタル教科書を導入している小・中学校数は4月時点で2万3500校。このうち国公立はほぼ100%、私立は33%となっている。  文科省が5、6月に実施した中間ア...

(2022-08-29)  全て読む

【解説】文科省 教育委員会現状調査

 文部科学省は、教育委員会の現状に関する調査(2年度)の結果を取りまとめた。  調査対象は、67都道府県・指定都市、1718市区町村教委(特別区、広域連合等を含み、事務の一部のみを処理する...

(2022-08-25)  全て読む

【解説】不適切なネット利用が急増

 道教委のネットトラブル未然防止のためのネットパトロール結果によると、3年度におけるインターネット上の不適切な書き込みの検出件数は1714件となり、前年度と比べて1・7倍に増加したことが分か...

(2022-08-24)  全て読む

【解説】新規学卒者の初任給

 道内の4年3月新規学卒者の初任給は、大卒の平均が21万4千円、短大卒が18万8千円、高卒が17万4千円だった。全国はそれぞれ22万2千円、19万7千円、18万円で、いずれも全国を下回ってい...

(2022-08-23)  全て読む

【解説】スポーツ庁 高橋プラン公表

 スポーツ庁は、高橋はるみ文部科学大臣政務官を座長とする「障がい者スポーツ振興方策に関する検討チーム報告書(高橋プラン)」をまとめた。障がい者スポーツの振興に向け国が中・長期的に取り組むべき...

(2022-08-19)  全て読む

【解説】小児コロナ患者 症状比較

 国立成育医療研究センターと国立国際医療研究センターは12日、小児コロナ入院患者の症状などを「デルタ株流行期」と「オミクロン株流行期」で比較した研究結果を公表した。  新型コロナウイルス感...

(2022-08-18)  全て読む