フロンティア人材育成・実践交流会 縄文文化の魅力考える 渡島局 南茅部高など4校
(道・道教委 2022-10-26付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【函館発】渡島教育局は20日、渡島フロンティア人材育成事業・実践交流会を南茅部高校で開いた。協力校4校の児童生徒が縄文文化に関する自校の学習活動を発表したほか、協議では校種混合のグループで...

(道・道教委 2022-10-26付)

その他の記事( 道・道教委)

個人テーマで意欲向上

個人テーマで意欲向上 綿密な情報共有を大切に  道CLASSプロジェクト第2回地域コーディネーターミーティングでは、下川商業高の事例紹介をもとに、地学協働や地域コーディネーターの在り方につ...

(2022-10-27)  全て読む

道教委 地域コーディネーター会議 目的や意図の共有が重要 下川商業高の事例紹介など

 道教委は19日、オンラインで「北海道CLASSプロジェクト第2回地域コーディネーターミーティング」を開いた。下川商業高校の遠藤謙太教諭が事例紹介し「コーディネーターが地域の方とつないでくれ...

(2022-10-27)  全て読む

道教委 家庭教育基盤構築事業 11月に支援者養成研修 オンラインで双方向の研修を

 道教委は、11月29日午前9時30分からオンラインで「家庭教育支援者養成研修」を開催する。前年度から3ヵ年で進めている「地域における家庭教育基盤構築事業」の一環。前年度の動画配信に続き、今...

(2022-10-27)  全て読む

教員養成セミナー前期日程 590人 教職の魅力学ぶ 高校生、教員、大学生で座談会

教員養成セミナー  道教委と道教育大学は7、14、24日の3日間、高校生を対象とする教員養成セミナー(前期)を開催した。教員志望の高校生計約590人が参加。現職教員や現役大学生との座談会を通し、困難を乗り越え...

(2022-10-26)  全て読む

子の望ましい生活・学習習慣定着へ やり抜く姿を見守って 留萌局 PTA等対象に研修

子の望ましい生活・学習習慣定着へ  【留萌発】留萌教育局などは9月下旬、オンラインで4年度学力向上推進事業「子どもの望ましい生活習慣・学習習慣定着研修事業」を開催した。管内市町村のPTAおよび教育行政職員、家庭教育サポート企...

(2022-10-26)  全て読む

石狩局 授業改善セミナー「情報」 ICTで効果的学習を ピクトグラム作成の授業紹介

石狩局授業改善セミナー情報  石狩教育局は14日、札幌北高校で授業改善セミナー教科指導講座(道央ブロック「情報」)を開催した。石狩、空知、後志管内の高校教諭ら9人が参加。ICTを活用した効果的な学習指導や「情報」の授業...

(2022-10-26)  全て読む

地方教育行政功労者表彰 道内 道教委橋場委員ら9人 文科省 27日に表彰式挙行

 文部科学省は4年度地方教育行政功労者表彰(文部科学大臣)の被表彰者を決定した。道内からは、道教委の橋場弘之委員ら9人が栄誉に輝いた。表彰は昭和58年度から実施し、地方教育行政において功労が...

(2022-10-25)  全て読む

マイスターハイスクール厚岸翔洋 水産業スマート化を報告 海洋観測ICT化など期待大

マイスター厚岸翔洋高福田校長  道教委は21日、第2回マイスターハイスクール運営委員会をオンラインで開催した。厚岸翔洋高校の福田雅人校長が海中の水温・塩分を測定するスマートブイの設置や厚岸水産物を活用したレシピの開発など...

(2022-10-25)  全て読む

渡島局 ICT環境・活用連絡会議 教委と学校の連携重要 研修や端末更新など話題に

渡島局ICT活用連絡会議  【函館発】渡島教育局は14日、本年度第2回管内学校ICT環境・活用等連絡会議をオンラインで実施した。ICTに係る国の最新動向を踏まえ、学校や行政で必要とされる取組について学校現場、行政、民...

(2022-10-25)  全て読む

オール檜山学び合いプロジェクト 管内の資源理解深め アイヌの歴史と文化テーマに

檜山局学び合いプロジェクト(アイヌ)  【函館発】檜山教育局は14日、オール檜山学び合いプロジェクトをオンラインで実施した。上ノ国町教委文化財グループの塚田直哉主幹が「アイヌの人たちの歴史と文化」をテーマに、学習に役立つ管内の見...

(2022-10-25)  全て読む