【教育長選任】鈴木氏を再任 南富良野町教委(市町村 2022-11-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】南富良野町教委の鈴木誠(すずき・まこと)教育長が再任された。10日の第5回町議会臨時会で同意を得た。 任期は16日から7年11月15日まで。2期目。(市町村 2022-11-18付)
その他の記事( 市町村)
函館市 総合教育会議 ICTでの学び充実へ 不登校児の学習機会保障等
(2022-12-01) 全て読む
施設分離型を基本に池田町教委 義務教育学校設置を検討 小高学年教科担任制や独自教科
【帯広発】池田町教委は、義務教育学校の設置に向けて検討を進めている。小学校の一部学年を中学校に移行する施設分離型を基本形態とし、小学校高学年の教科担任制導入や独自教科の設定などを想定。6年...(2022-11-22) 全て読む
かみしほろ学園 秋田県から講師招き 学力日本一の実践学ぶ 学力向上へ模擬授業や講演会
(2022-11-22) 全て読む
【教育長選任】青木悟氏就任 標茶町教委
(2022-11-18) 全て読む
江別市5年度予算編成方針 部活動指導員配置を検討 骨格編成 AIドリル導入も
江別市は、5年度予算編成方針を公表した。来年4月に市長選を控えており、継続事業を中心に骨格予算として編成する。学校教育関連施策をみると、学校施設の改修・修繕や部活動指導員の配置、AIドリル...(2022-11-18) 全て読む
【教育長選任】鷲下正彦氏 9日付就任 鷹栖町教委
(2022-11-18) 全て読む
江別市教委4年度全国学力等調査 小・中全教科で全国超 今後は効果的なICT活用等
(2022-11-17) 全て読む
浦幌町CS委が教育の日実践交流会 地域一体で子ども育成 上浦幌中などが事例発表
(2022-11-14) 全て読む
旭川市教委 いじめ再発防止へ 独自に緊急支援チーム 重大事態対応マニュアルも
【旭川発】旭川市教委は2日の市の総合教育会議で、9月中旬の市いじめ防止等対策委員会(第三者委員会)による「いじめ重大実態調査に係る調査報告書」を踏まえた再発防止策に向けた対応について(案)...(2022-11-14) 全て読む
中頓別町 義務教育学校の施設概要 地域一体で子の成長促進 社会教育施設併設し3ゾーン
【稚内発】中頓別町は、8年度の開校を予定している義務教育学校と社会教育施設を併設した「まちの人とともにつくる人生100年の学びの拠点」の概要等をまとめた。同施設は「義務教育学校」「地域およ...(2022-11-10) 全て読む