道教委・よつ葉乳業が連携 「思いやる心」を食卓へ 牛乳パックにメッセージ
(道・道教委 2023-02-08付)

絆づくりメッセージ牛乳パック
掲載商品を前に左から倉本教育長、同社のキャラクター「みるる」、西山部長

 道教委はよつ葉乳業㈱の協力のもと、4年度絆づくりメッセージコンクールの受賞作品を牛乳パックに掲載し、普及啓発を図っている。1日の合同発表会で倉本博史教育長は「全道の子どもたちに互いに思いやりの心を持ち、より良い人間関係をつくることの啓発を進めていきたい」と語った。

 同コンクールは、いじめやネットトラブルの根絶を目指してより良い人間関係を構築し、思いやりを持って人と接する社会の実現に向けた意識の向上を図ることを目的として実施。よつ葉乳業はコンクールの趣旨に賛同し、平成25年から牛乳パックへメッセージを掲載している。

 4年度はよつ葉乳業の協力のもと、新たに作品募集ポスターを作製して全道の学校や公民館等に掲示した。結果、学校や児童生徒会などの団体や個人から「言葉・メッセージ」部門に1万8288作品、「ポスターメッセージ部門」に766作品の応募があり、最優秀賞・優秀賞を選定した。

 「ことば・メッセージ」部門で最優秀賞・優秀賞を受賞した6作品(小・中・高の部各2作品)を同社の主力商品「よつ葉北海道十勝軽やかしぼり(1000㍉㍑)」の広告欄に掲載。期間は2月から1ヵ月間程度で、販売本数は約150万本を想定している。

 また、最優秀賞・優秀賞を受賞した12作品を掲載したポスターを作製し、全道の小・中・高校、特別支援学校、図書館、公民館等の公共施設約3500ヵ所に配布。札幌文化芸術劇場(hitaru)に設置されているデジタルサイネージでも全道の入賞作品を28日まで上映している。

 1日の合同発表会では倉本教育長とよつ葉乳業の西山正取締役管理統括部長がコンクールの概要を説明。西山部長は、SNS等の普及によってデジタルでのコミュニケーションが非常に多くなっているとし「人とのつながりや思いやり、いじめや偏見のないより良い人間関係について、日々の食卓で家族で話し合う一助となれば」と期待した。

(道・道教委 2023-02-08付)

その他の記事( 道・道教委)

留萌局 MIRAIアクション 持続可能な地域目指し 管内中高生などが実践発表

留萌教育局MIRAIアクション  【留萌発】留萌教育局は2日、オンラインでオロロンリレーションプロジェクト「るもいMIRAIアクション」を開催した。管内中学校、高校の生徒、教職員をはじめ、市町村教委などから約200人が参加...

(2023-02-09)  全て読む

授業改善推進チーム配置の旭川朝日小 端末活用し指導力向上 高校ICT担当者に授業公開

授業改善推進チーム・朝日小  【旭川発】道教委の授業改善推進チーム活用事業端末活用推進チーム配置校の旭川市立朝日小学校(高野拓実校長)は1月27日、高校のICT担当者に端末を活用した授業を公開した。タブレットの録画機能...

(2023-02-09)  全て読む

2団体4個人に栄誉 根室局 管内教育実践表彰

根室局・4年度管内教育実践表彰①標津高・鈴木教諭  【釧路発】根室教育局は、4年度管内教育実践表彰の受賞者を決定した。学校教育では、標津高校の鈴木祐二教諭、授業改善推進チームのチーム員を務める根室市立花咲小学校の有我佑介教諭、根室市立成央小...

(2023-02-08)  全て読む

雪まつりで高校生がPR! 届けよう“おもてなしの心” 参加型クイズで盛り上げ

 5年度全国高校総体(インターハイ)開催まで半年を切る中、4日開幕となったさっぽろ雪まつりの会場では高校生たちによる様々なPRイベントが行われている。初日の紹介ステージでは正解者にプレゼント...

(2023-02-08)  全て読む

4年度道教育実践表彰 功績概要②

 道教委の4年度道教育実践表彰の被表彰者の教育活動概要はつぎのとおり。=敬称略= ◆教職員表彰 ▼大山勝己(滝川市滝川第二小教諭)―体育専科における体力向上の取組  長年にわたり、体育...

(2023-02-08)  全て読む

道 高校生のゼロカーボン浸透へ 教育分野との連携開始 5年度から一部管内で試行

ゼロカーボン北海道連携イメージ  道は、次代の主軸を担う高校生に脱炭素社会の実現に向けた関心を高める「教育×ゼロカーボン北海道」の取組を、道教委と連携して進めることを計画している。5年度から一部の管内で専門家による講演やフ...

(2023-02-07)  全て読む

道 ゼロカーボン推進へ協力要請 現物に触れる機会提供を 後志・留萌の実践事例共有

全道代表校長研協力要請  道教委は3日、札幌市内の道第二水産ビルで第4回全道代表高校長研究協議会を開催した。道環境生活部ゼロカーボン推進局ゼロカーボン戦略課の太田正亮主幹が「教育×ゼロカーボン北海道」の取組について...

(2023-02-07)  全て読む

4年度道教育実践表彰 功績概要①

 道教委の4年度道教育実践表彰の被表彰校・表彰者の教育活動概要はつぎのとおり。 =敬称略= ◆学校表彰 ▼仁木町立仁木小学校(半田健一校長)  長年にわたり「よく考える子 助け合う子...

(2023-02-07)  全て読む

本道ケアラー支援の方向性 11月を「支援推進月間」に 5年度からサポーター制度創設

ケアラー支援会議  道は2日、第3回道ケアラー支援有識者会議をオンラインで開催し、パブリックコメントを踏まえ修正した北海道ケアラー推進計画(仮称)案について審議した=写真=。来年度から11月を「ケアラー支援推...

(2023-02-06)  全て読む

道教委 探究チャレンジ空知 岩農高が管内代表に 20校参加し活動成果披露

探求チャレンジ空知  【岩見沢発】道教委は1月中旬、S―TEAM教育推進事業「探究チャレンジ空知」をオンライン開催した。空知教育局が主管。管内の高校20校が参加し、総合的な探究の時間や課題研究など、各校が教育課...

(2023-02-03)  全て読む